| 講演会シリーズ2014「韓日交流史」第7回 仲尾宏さん② | 14.06.03 |
【講演者】
1936年生まれ。同志社大学法学部卒業。京都造形芸術大学教授を経て、同大学客員教授。
(社)大阪国際理解教育センター理事長、京都市国際交流協会評議員、世界人権問題研究センター研究第三部長ほか。
京都市国際交流賞(2000年)、京都新聞大賞(文化学術賞・2007年)受賞。
著書に「朝鮮通信使と徳川幕府」、「朝鮮通信使をよみなおす~鎖国史観をこえて」、「朝鮮通信使の足跡~日朝関係史論」(以上明石書店)、「京都の渡来文化」(淡交社)、「朝鮮通信使ー江戸日本の誠信外交」(岩波新書)ほか多数。
| 番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
| 42 | シンポジウム「韓日コンテンツビジネスとグローバル」 | 12-08-28 | 17661 | |
| 41 | セミナー「今の韓国食ブームを語る」 | 12-08-10 | 16806 | |
| 40 | シンポジウム 「3.11いのちと絆-書のちから-」 | 12-06-22 | 13707 | |
| 39 | 「美男〈イケメン〉ですね」人気の秘訣は?-その成功と意味を考える- | 12-05-07 | 17185 | |
| 38 | 韓国文化講演シリーズ「私の中の韓国」 | 12-03-09 | 29471 | |
| 37 | 講演会 「済州島ってどんなところ?なぜ在日韓国人には済州島出身が多いの?」 | 11-10-11 | 23641 | |
| 36 | 韓国文学翻訳院 東京フォーラム開催 | 11-09-16 | 24408 | |
| 35 | 【韓方講演会】蓮の薬能と薬理~紀元前から現代科学まで | 11-07-04 | 16623 | |
| 34 | 講演会:許浚(ホジュン)・東医宝鑑 ユネスコ世界記録遺産について | 11-05-19 | 23047 | |
| 33 | 『イム・ドング先生の健康セミナー』開催及びご招待 | 11-05-18 | 26204 | |
| 32 | アジア文化セミナー「韓国は近い国?遠い国?」開催 | 10-12-16 | 18499 | |
| 31 | 2012 麗水世界博覧会 国際シンポジウム開催 | 10-08-20 | 17202 | |
| 30 | 【記念公開講座】 柳宗悦に学ぶ-日韓文化交流の礎 | 10-05-27 | 22639 | |
| 29 | 第2回韓日中文化国際シンポジウム 「再び書く韓日中 新三国志―過去100年、未来100年」 |
10-05-26 | 17945 | |
| 28 | 李御寧韓国初代文化相 講演会②「新アジア時代のソフトパワー」 | 10-05-26 | 18461 | |
| 27 | 6/10 李御寧韓国初代文化相 講演会①「韓日中とジャンケン文化」 | 10-05-19 | 19219 | |
| 26 | 講演会-ドラマ「許浚(ホ・ジュン)」の原像に迫る | 10-03-05 | 19519 | |
| 25 | 講演会 第2回「ハン」とは何か―生命(いのち)・相生(いかしあい)・霊性(たましい)― | 09-11-13 | 15893 | |
| 24 | KBS 親子アナウンサーによる韓国語セミナーのご案内 | 09-10-29 | 23032 | |
| 23 | シンポジウム「韓流再考-アジア文化交流の開花に向けてー」 | 09-10-08 | 23008 | |