図書映像資料室

総合検索は図書と映画のタイトル検索です。検索各項目と一緒に内容も検索されます。

開館カレンダー:
1
10:30~18:30
2
10:30~18:30
3
10:30~18:30
4
10:30~18:30
5
10:30~17:30
6
7
8
10:30~18:30
9
10:30~18:30
10
10:30~18:30
11
10:30~18:30
12
10:30~17:30
13
14
15
10:30~18:30
16
10:30~18:30
17
10:30~18:30
18
10:30~18:30
19
10:30~17:30
20
21
22
23
10:30~18:30
24
10:30~18:30
25
10:30~18:30
26
10:30~17:30
27
28
29
10:30~18:30
30
10:30~18:30
31
10:30~18:30
■ ひとこと書評
ようこそ、ヒュナム洞書店へ

離婚を経験した30代のカフェ兼書店経営者の女性とバリスタの20代の青年が、複雑な背景や悩みを抱えた常連さんたちとの交流を通して成長していきます。作家さんのイベントを主催したり、居心地のよい文化的空間が...
2025-07-11
こちら、空港医療センター 救急ドクター奮闘記

仁川国際空港に医療センターがあることも初めて知りましたが、旅行者のため、空の安全を守る空港職員のために、懸命働く医師の日常や、仕事に対する信念など、ユーモラスに書かれた一冊でした。海外旅行時には、病気...
2025-04-19
29歳、今日から私が家長です。

とても興味深く読ませてもらいました。それぞれ世代の価値観や考え方に共感しました。頑張って成功してもねぇ。。私たちはネトフリでも見て寝よう。 日常生活に重なるところがあり心に残る場面です。 外食した...
2025-03-21
パチンコ 上と下

「在日」と言われる人たちがどのように日本にやってきたのか、大阪の鶴橋という街がどのように出来上がったのか、小説という形で知ることが出来ました。アメリカで人気図書だということ、ドラマ化もされたという所か...
2025-02-08
カクテル、ラブ、ゾンビ

完全にタイトルで避けてた作品でした 必ず殺しが入るけど、ぜんぶ愛があります。特に「オーバーラップナイフ、ナイフ」には鳥肌ものでした。悲しくて愛しくて涙が出ました。タイムパラドックスものはもともと好き...
2025-01-12

apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS