芸術作品の美しさを目で見て、心で観る文化交流の空間です。
											
											1. 施設概要
| □ | 展示室 | 
| ○ | 名称:ギャラリーMI | 
| ○ | 位置:1階(韓国文化院全体:地下1階~地上8階) | 
| ○ | 規模:230㎡(69.6坪) | 
| -展示室サイズ:15.09m×15.3m×4m | |
| -装備搬入口サイズ:(幅)1.65m×(高さ)2.7m | |
| ※展示室一般入口4.52m×4m、文化院搬入出入口2.7m×3.2m | |
| ○ | 壁面 | 
| -色と材質:コンクリート+石膏ボード上の白い壁紙仕上げ | |
| -追加施工可否:仮設壁設置可能 | |
| -設置作品重量制限:30kg | |
| -可動式壁:(横)2.0m×(幅)0.65m×(高さ)2.35m、5個 | |
| ○ | 天井 | 
| -色と材質:石膏ボード上の白い塗装仕上げ | |
| -設置用構造物の有無:無 | |
| -設置作品重量制限:5kg | 
2. 利用可能時間
| ○ | 10時~17時(搬入及び撤収時間含む) | 
| ※原則的には日曜日及び祝祭日は休館 | 
3. 利用実費(2016年1月19日 改正)
| ※ | 無料(より利用者に対するサービス強化のために無料を原則とする。) | 
| ○ | 運営スタッフ(受付・案内など)などは施設利用申請者側が準備必須 | 
4. 利用期間及び利用申請書の提出
| 使用期間 | 申込書提出期間 | 選考結果 | 
| 当後年1月~12月利用分 | 当該年1月1日~11月30日(必着) | 当該年12月末まで個別通知 | 
5. 利用申請の流れ
| ① | 駐日韓国大使館 韓国文化院施設利用規定及び施設利用申請者義務事項、 ギャラリーMI利用案内内容の確認  | 
												
| ② | 電話でお問い合わせ | 
| ③ | 施設利用申請書(ギャラリーMI)提出 | 
| ④ | 選考結果発表(個別通知) | 
| ⑤ | 展示開催45日前までに展示内容及び広報資料を提出 | 
6. 利用が不許可となる行事
| ① | 韓国及び駐在国の法令を違反する内容の行事 | 
| ② | 特定宗教の布教、または政治的目的による行事 | 
| ③ | 個人・企業・私設団体などの記念行事、または授賞式などの行事 | 
| ④ | 営利を目的とする行事 | 
| ⑤ | 文化院の施設、または設備の管理維持に不適切だと判断される行事 | 
| ⑥ | 文化院の運営目的に適合しないもの、行事進行に問題があると判断される行事 | 
| ⑦ | 特定人のファン・クラブ、または個人の公演及び展示などの行事 | 
| ⑧ | その他、文化院長が文化院の運営目的に相応しくないものと判断する行事 | 
7. 利用申請書送付先及びお問い合わせ先
| 〒160-0004 | 
| 東京都新宿区四谷4-4-10 駐日韓国大使館 韓国文化院 | 
| ギャラリーMI担当宛 | 
| 電話:03-3357-6053 | 
| メール:gere@koreanculture.jp | 
※ PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Readerが必要です。
  AcrobatサイトからAcrobat Readerをダウンロードできます。