第3回高麗王・若光ウォーク | 2018-02-01 |
<高麗王・若光ウオークとは>
霊亀二年(716年)、武蔵国に東国七国から高麗人(高句麗からの渡来人)1799人が集められ、高麗郡が建郡されました(続日本記より)。その高麗郡初代郡司となったのが高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)。その若光の伝説は、神奈川県大磯町にも残ってます。
高麗郡建郡1300年を迎えた2016年4月、若光に思いを馳せ、大磯から高麗へ延べ255人が歩きました。第2回(昨年度)には述べ176人が参加したました。2018年の初夏、第3回を実施します。
<概要>
神奈川県大磯町(高来神社)から埼玉県日高市(高麗神社)までの約100㎞を4日間かけて歩きます。駅を起点終点にしていますので、日帰り参加も可能です。途中史跡や寺社を訪ね、地域の歴史にも触れます。
日時:2018年4月27日(金)~4月30日(日・祝)09:00~17:00
主催:(一社)高麗1300、高麗王・若光ウオーク実行委員会
場所 | 都道府県 | 会場TEL | ||
会場名 | 大磯町(高来神社)から日高市(高麗神社) | |||
交通アクセス | ||||
期間 | 2018-04-27 ~ 2018-04-30 | |||
主催者 | 一般社団法人高麗1300、高麗王・若光ウォーク実行委員会 | 主催者TEL | 042-978-7432 | |
代表者 | 大野松茂 | FAX番号 | ||
eメール | info@komagun.jp | 担当者 | 平野直樹 | |
ホームページ | http://komagun.jp/ |
分類 | タイトル | 場所 | 期間 |
국외소재문화재재단 일본사무소 현지직원 채용 공고... | 2022.3.18~3.28 | ||
2022年 韓国出版文化産業振興院 輸出コーディネー... | 2022.2.8~3.2 | ||
ふじのくにK-POPトークカフェ2021 | 静岡県 | 2021.12.19~12.19 | |
KOREA FAIR in TOKYO 開催 | 2021.5.28~5.30 | ||
ユネスコ世界遺産『百済歴史遺跡地区写真展』 | 静岡県... | 2021.1.30~2.28 | |
第7回日韓フォトコンテスト | ソ... | 2020.9.25~12.24 | |
第2回文京えほんパークレット | 東京都 | 2020.4.5~4.5 | |
More Korea トークイベント 第1弾 | 東京都 | 2020.2.27~2.27 | |
Korean Culture Week | 東京都 | 2019.12.4~12.5 | |
講演会「韓国絵本の世界―過去と現在、そして未来―」 | 東京都 | 2019.12.1~12.1 | |
世界都市農業サミット | 東京都 | 2019.11.29~12.1 | |
日韓連帯文学フォーラム「文化・文学でつながる、韓国と... | 東京都 | 2019.11.29~11.30 | |
東京コミックコンベンション2019(東京コミコン20... | 千葉県 | 2019.11.22~11.24 | |
第3回新宿日韓友好チャリティーハンマダン | 東京都 | 2019.11.16~11.16 | |
第15回「復活!唐人揃い-朝鮮通信使-多文化共生・国... | 埼玉県 | 2019.11.10~11.10 | |
四天王寺ワッソ | ... | 2019.11.3~11.3 | |
文京えほんパークレット | 東京都 | 2019.10.13~10.13 | |
第24回海外高校生による日本語スピーチコンテスト | ... | 2019.7.21~8.2 | |
第9回 神楽坂・えほんパークレット | 東京都 | 2019.6.16~6.16 | |
재일한인문학연구 심포지엄 | 東京都 | 2019.4.13~4.13 |