+1cmLIFE たった1cmの差があなたの未来をがらりと変える 著者 : キム・ウンジュ
ニックネーム : ruru 掲示日 : 2022-04-21


「+1cm」シリーズのLIFE編です。以前に「+1cm」シリーズの別の本を読んでいたので、2冊目になります。

こちらは、韓国文化院に立ち寄った際に、図書館で偶然目に留まり読ませていただきました。読み易いので数時間で読むことができました。

ちょうど、日々の暮らしの中で、気持ちが揺らいでいたこともあり、この本を手にすることができて本当に良かったと思えました。

「きっと、大丈夫!また、明日から前を向いて頑張れる。」そう思わせてくれる金言が詰まっている本です。

「自分を愛そう」「人生の授業」「晴れ渡った空を処方します」など、人生に無駄なことはひとつもなく、自分を大事にすることの大切さや、疲れた心をケアする方法などを、改めて教えてくれます。

物事のプラスの面になかなか目を向けられないという方にオススメしたい一冊です。悩みが無くなりはしませんが、心が少しだけ軽くなります。

表紙 タイトル
ひとりだから楽しい仕事  クォン・ナミ
ユーモアがあり、素敵な母であり翻訳家のクォン・ナミさん。 一番の喜びが娘が喜んでくれることというのも素敵だし、娘さんも、自分が翻訳家になったらお母さんに迷惑がかかると、お互い家族思いだなと、心あたた...
勉強が面白くなる瞬間 パク・ソンヒョク
 この本を読むと、勉強する気が無い子どものやる気を起こしてくれる方法が書いてあるらしいと知り合いから紹介され、それならば自分にも役に立つだろうと興味を持って読んでみた。  韓国では教育熱心なお母さん...
三十の反撃 ソン・ウォンピョン
 反撃できる年齢からは遠ざかってしまった自分。まだチャンスのあるジヘがうらやましい。  「私だって最初からこんなだったわけじゃないんだ…。」会社を辞める時のキム部長の言葉に思わず、そうそうと言葉が漏...
年年歳歳 ファン・ジョンウン
韓国文学の中心にあるもので紹介されていて以前から気になっていたところに、インスタでもオススメされていたことから、原書も併せて購入し読みました。 時代や社会に翻弄されながら、タイプの違う3人の女性...
君という生活 キム・ヘジン
「君」という存在について、「僕」の視点でつづられていく短編。私は韓国語が判らなくて翻訳を読むしかないのだが、これは原文で読むべきなのだろう。それほどに、感情描写が繊細(それが翻訳であっても感じる)だし...


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS