お気に入りの本、おすすめの本などを紹介してみませんか。
韓国の文化・芸術・文学・児童書のひとこと書評を募集しています。
投稿していただいた方の中から毎月抽選で5名様にプレゼントをお送りいたします。
※ひとこと書評の投稿にはログインが必要です。
表紙 | タイトル |
![]() |
「冬のソナタ」で始める韓国語 シナリオ対訳集 安岡明子訳 これは、韓国の本ではないという判断がされるかもしれませんが、私のバイブルですから。何度も見て、セリフが音としては全部耳に残っているのですが、それを文字で見ると、とても新鮮だし、韓国語の理解がすすむとと... |
![]() |
ユンボギの日記 イユンボギ 小学校の図書館から借りて読んだのが最初です。小学校4年生のユンボギは、お母さんが出て行ってお父さんも病気なので、何をしてでも弟や妹を養わなければなりませんでした。貧乏のどん底にいましたが、友達や先生の... |
![]() |
アボジ キムジョンヒョン 末期がんの宣告を受けたが、家族に打ち明けることがなかなかできない父。家族への愛を言葉ではなかなか上手に表現できない父と、父を理解できない妻と娘。それは、日本の家族にもあてはまる風景で、切なさが伝わって... |
![]() |
韓国の美をたどる旅 ペヨンジュン ヨン様が、1年かけて韓国を回って、写真も文章も自身で準備したそうです。当時、韓国で、韓国語版も買いました。光陽の梅まつりは実際に行ったことがあるので、とても懐かしく、写真も記憶にありました。ヨン様が陶... |
![]() |
ペイント イ・ヒヨン チャンビ青少年文学賞の『アーモンド』のあと、該当作なしの一年をへて、受賞作品に選ばれた本作。作者が30代で産後うつをわずらったことをきっかけに文章教室に通い始め、作家になったというエピソードに惹かれた... |