行事名 2015年定期公演シリーズ Part.3 朴葵姫 (ギター)
日時 15.07.28 ~ 15.07.28
2015年定期公演シリーズの第三弾となる舞台、朴葵姫/パク・キュヒ (ギター)の公演が7月28日(火)に韓国文化院ハンマダンホールにて開催されました。 朴葵姫さんは、07年ドイツ・ハインツベルグ国際ギターコンクール第1位受賞など幼少の頃から数々のギターコンクールで入賞した実力者で、日本とヨーロッパを中心に活動しています。 2012年にはニューヨーク・カーネギーホール(ワイルホール)での米国デビューを果たし、最近には韓国での活動もスタートさせました。 今回の公演では、フランシスコ・タレガ作曲の「アルハンブラの思い出」、「アラビア奇想曲」、アウグスティン・バリオス=マンゴレ作曲の「大聖堂」、「森に夢見る」、そして世界的にも有名なビートルズの「Yesterday」などが披露されました。 ≪演奏曲≫ 〇. フェルナンド・ソル : 魔笛の主題による変奏曲 Fernando Sor : Variations on a theme by Mozart, Op. 9 〇 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー/編曲 武満 徹 : Yesterday    J.Lennon&P.McCarthney/arr. T. Takemitsu : Yesterday 〇 エイトル・ヴィラ=ロボス:ショーロス第1番 Heitor Villa-Lobos : Choros no.1 〇 エイトル・ヴィラ=ロボス:12の練習曲より 第12番     Heitor Villa-Lobos : Etude No.12 Un peu anime – 12 Etudes 〇 フランシスコ・タレガ:アルハンブラの思い出    Francisco Tarrega : Recuerdos de la Alhambra 〇 フランシスコ・タレガ:アラビア奇想曲    Francisco Tarreg : Capricho Árabe 〇 フランシスコ・タレガ:椿姫の主題による変奏曲   Francisco Tarrega : Fantasia on Themes from Verdi's La traviata 〇 アウグスティン・バリオス=マンゴレ : 大聖堂 Agustin Barrios Mangore : La Catedral ① Preludio (Saudade) ② Andante religioso ③ Allegro solemne 〇 アウグスティン・バリオス=マンゴレ : 森に夢見る  Agustin Barrios Mangore : Un sueño en la Floresta 〇 アルベルト・ヒナステラ:ギター・ソナタ 作品47  Alberto Ginastera : Guitar Sonata, Op. 47 ⅰ.Esordio: Solenne ⅱ.Scherzo: Fantastico, il piu presto possible ⅳ.Finale: Presto e fogoso 定期公演シリーズPart4は、来る8月25日(火)に、李東信(イ・トンシン)(タンソ)の公演となります。観覧のお申込み締切は、8月6日(木)までとなっております。 たくさんのご応募をお待ちしております。 公演の様子はこちら(韓国語)
➡関連内容はこちら

写真 内容
韓国の伝統紙紹介展「今日 韓紙」 韓国の伝統紙紹介展「今日 韓紙」 photo-icon

韓国の伝統紙「韓紙(ハンジ)」についてその特徴や韓紙制作工房、現代の活用例に至るまで幅広く紹介しました。 韓紙は丈夫ながら柔らかく、千年以上の長期保存が可能...

ライフスタイル雑誌「CREA」韓国特集編の撮影協力 ライフスタイル雑誌「CREA」韓国特集編の撮影協力 photo-icon

2023年3月7日に発売されたライフスタイル誌「CREA」春号で韓国特集が取り上げられました。 その韓国特集の一部は駐日韓国文化院の4Fにて撮影されました。...

自分で作ってみよう!韓国料理 !〜韓国スタイルのお花見弁当 自分で作ってみよう!韓国料理 !〜韓国スタイルのお花見弁当 photo-icon

韓国料理を作ってみる「自分で作ってみよう!韓国料理 !」がコロナの影響でしばらくオンラインを中心に開催してきましたが、久々にオフラインイベントとして開催されました。

韓国文化体験教室「韓国文化で楽しむ春」 韓国文化体験教室「韓国文化で楽しむ春」

花咲く春の時期に開催された韓国文化体験教室では「韓国文化で楽しむ春」をテーマにし、桜にまつわる韓国と日本の絵本を通したセラピーと、ハングルカリグラフィーを取り入れた自分だ...

故李御寧先生一周忌追慕特別展示会 李御寧と『縮み志向の日本人』 故李御寧先生一周忌追慕特別展示会 李御寧と『縮み志向の日本人』 photo-icon

『「縮み」志向の日本人』、『ジャンケン文明論』などで広く知られる李御寧(イ・オリョン)韓国初代文化部長官の一周忌を記念し、韓日両国に残された先生の文学的・文化的業績を振り...

韓日青年伝統音楽家の出会い Vol.5 韓日青年伝統音楽家の出会い Vol.5 photo-icon movie-icon

2018年の初開催以来、今年で5回目を迎える韓国と日本の青年伝統音楽家の交流舞台。 今回は、韓国の伝統音楽を代表する国立国楽院の専属音楽家たちによるカヤグム...

「話してみよう韓国語」高校生全国大会2023 「話してみよう韓国語」高校生全国大会2023 photo-icon

「話してみよう韓国語」高校生全国大会2023が2023年3月11日(土)に駐日韓国文化院 ハンマダンホールにて開催されました。出場された皆さん、お疲れ様でした!

河正雄コレクション 徒徒 江上越・河明求展 河正雄コレクション 徒徒 江上越・河明求展 photo-icon

美術コレクターの河正雄さんが55年間収集したコレクションの中から、韓日若手作家の作品を中心に紹介する展示でした。 河正雄さんが「仲間として一緒に行動し歩もう...

「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2023 「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2023 photo-icon

2023年2月4日(土)、駐日韓国文化院ハンマダンホールにて「話してみよう韓国語」東京・中高生大会が開催されました。 今回の大会は中高生スキット、スピーチ、...

「話してみよう韓国語」富山大会2022 「話してみよう韓国語」富山大会2022 photo-icon

去る2023年1月21日(土)、パレブラン高志会館カルチャーホールにて約11年ぶりに「話してみよう韓国語」富山大会が開催されました。 今回の大会は中高生スキ...



apec2025canada
코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS