行事名 K-POPコンテスト2014 関東大会
日時 14.06.28 ~ 14.06.28
「K-POPコンテスト2014」関東大会が6月28日(土)に、韓国文化院ハンマダンホールで開催されました。今年は79組113名のご応募をいただき、事前審査を通過した19組37名の方々が関東大会のステージに上がり、日本全国大会への出場権をかけて熱い競演を繰り広げました。 あいにくの雨天であったにもかかわらず、会場は出場者を応援する観客の皆さんで埋め尽くされ、立ち見ができるほどの大盛況ぶりでした。途中休憩なしの3時間通しで行われた本大会は、その熱気で汗が出るほど。しかも、特別ゲストとして、T-MAXメンバーのパク・ユンファさんと昨年同大会の最優秀賞を受賞した小林宏江さんがステージに登場して会場をさらに盛り上げました。 今回1位をゲットしたのは、山池真朱美さんとムフム・アマンダ・アキさんのデュエット組。英会話スクールの講師と生徒という出会いから始まった2人は、互いにK-POPファンということから意気投合し、本大会に出場してくれたとのこと。2位となったのは、ソフトな歌声で観客の心を奪った田島旭洋さん。そして、今大会は同点が5組もいたほど熾烈な戦いを見せましたが、人気賞となった井深愛弓さんほか7名のグループが3位をゲットし、以上3組が関東代表として日本全国大会へ進出することになりました。その他、特別賞も2組に授与されました。 出場者の中には、遠く北海道からわざわざお越しいただいた方もいらっしゃり、歌詞の意味を理解して、より感情表現を豊かにしたいと韓国語を学び始めたばかりか、わざわざ韓国にまで語学研修に訪れるほどの情熱を見せてくれた方もいらっしゃいました。その他にも、リベンジに燃える常連さんや惜しくも入賞は逃したものの、他の出場者のパフォーマンスを見るだけでも興奮した幼い出場者の活躍も目を惹きました。 大会終了後は、ラウンジで交流会が開かれ、過去の大会で入賞した方々が激励のメッセージを送ったり、世代を超えたK-POPファン同士の交流の場となりました。 入賞した出場者の皆さん、改めてお祝い申し上げます。最後に、「K-POPコンテスト2014」,残すは7月12日(土)に開催される東北大会を残すのみとなりました。秋田県児童会館で開催されますので、皆さん是非お越しください!!! 「K-POPコンテスト2014」関東大会入賞者 ※1~3位までが日本全国大会本選出場 ○ 1位 : 山池真朱美、ムフム・アマンダ・アキ ※ BROWN EYES「カジマ カジマ」 ○ 2位 : 田島旭洋 ※キム・ビョンス「ポコシプタ」 ○ 3位 : 井深愛弓、滝沢咲來、半田早姫、井上瑠菜、松永真里菜、杉山奈央、河原崎衣、村岡美来       ※After school「Bang」 ○ 韓日友情賞 : 小川瑠花、河原崎美帆、望月香都希、監物咲知 ※Secrert「Shy boy」 ○ 特別賞 1 : 山本典子 ※ジュウ ヒョンミ「シンサドン クサラム」 ○ 特別賞 2 : 濱井佑香 ※パク・ジョンヒョン「クメ」
➡関連内容はこちら

写真 内容
新年特別企画 韓流20周年 with Fukushima 新年特別企画 韓流20周年 with Fukushima photo-icon movie-icon

NHKで「冬のソナタ」が放送されてから20周年。韓国文化院では今年を韓流20周年とし、その記念公演を福島で開催しました。 満席となった福島・ふくしん夢の音楽...

「話してみよう韓国語」青森大会2022 「話してみよう韓国語」青森大会2022 photo-icon

去る2022年12月18日(日)、弘前大学創立50周年記念会館みちのくホールにて第18回となる「話してみよう韓国語」 青森大会2022が開催されました。 <...

藤本巧写真展「韓国の食文化紀行」 藤本巧写真展「韓国の食文化紀行」 photo-icon

韓国文化院 ギャラリーMIにて行われた「韓国の食文化紀行~藤本巧写真展~」では、50年間にわたり韓国の風景を撮り続けてきた写真家・藤本巧作家の数々の作品の中から韓国の食文...

2022年の無料テコンドー体験教室 2022年の無料テコンドー体験教室 photo-icon

韓国の伝統武芸「テコンドー」を無料で体験できるテコンドー体験教室をコロナの影響で長らく休止していましたが、約2年ぶりにオフラインで再開しました。 テコンドー...

韓国文化の日 in 沖縄 韓国文化の日 in 沖縄 photo-icon

今年最後の出張型文化イベント「韓国文化の日」は東京 有明、北海道に続き、沖縄で行われました。 沖縄ではK-POPダンスや伝統楽器演奏などの舞台公演、そして韓服試着や韓紙...

ピアニスト〜イム・ユンチャン記者会見 ピアニスト〜イム・ユンチャン記者会見 photo-icon

2002年6月に行われた第16回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで最年少優勝を果たして大きな注目を集めたアジアの新星、イム・ユンチャンさんが日本で初めてピアノ・リ...

韓日コンテンツビジネス協力フォーラム 韓日コンテンツビジネス協力フォーラム photo-icon movie-icon

韓流20周年記念の年(2023年)を記念するプレイベントとして韓流専門家をによるフォーラムを開催しました。 NHKで放送されたドラマ「冬のソナタ」の反響以降...

K-POP XR映像 特別上映会「ON THE K:ASSEMBLE in Japan」 K-POP XR映像 特別上映会「ON THE K:ASSEMBLE in ... photo-icon

K-POPイベントを楽しむ新しい試みとしてK-POP XR映像 特別上映会「ON THE K:ASSEMBLE in Japan」を開催しました。 最新の技術が施された人...

韓日親善文化交流展~韓国の螺鈿漆器と日本の陶磁器 韓日親善文化交流展~韓国の螺鈿漆器と日本の陶磁器 photo-icon

韓国と日本の作家による韓日親善文化交流展では韓国の螺鈿作品と日本の陶磁器作品を展示しました。 螺鈿とは貝殻を薄く切り、木地や漆地の面に貼り付けたり、はめ込ん...

韓日交流K-POPあすなろプロジェクト「Audition K」3次オーディション 韓日交流K-POPあすなろプロジェクト「Audition K」3次オーディシ... photo-icon movie-icon

未来のK-POPアーティスト候補を選抜するためのオーディション、韓日交流K-POPあすなろプロジェクト「Audition K」を6月から実施し、1・2次審査を勝ち抜いた参...



apec2025canada
코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS