行事名 「話してみよう韓国語」2012東京・中高生大会
日時 12.01.29 ~ 12.01.29
毎年韓国が大好きな中高生が一挙に集まる大会、「話してみよう韓国語」東京・中高生大会が1月29日(日)韓国文化院ハンマダンホールで開かれました。 今回も59組105名という多くのご応募をいただき、第1次審査を経て38組67名の中高生が本選の舞台に上がりました。 スキット部門は毎年レベルが高くなるのはもちろん、衣装や小道具もますます凝ってきて、韓服や着物はもちろん、中には本格的なコスプレや、ドラえもん、タケコプターやどこでもドアまで現れて会場は大盛り上がり! 東京・中高生大会はスキット部門の応募者が40組を超え、韓国語界の甲子園クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会への出場枠が2つ与えられ、上位2組が出場することになりました。 一方、フォトメッセージでは昨年の東日本大震災もあってか命の大切さや絆を訴える感動的な内容もあり、スキット部門でも発表の最後に東日本大震災のときの韓国からの支援に感謝すると共に、平昌オリンピックを応援する横断幕も現れ笑いあり、涙あり、見所盛りだくさんの大会となりました。 大会終了後の懇親会では、出場者同士互いの健闘をたたえ、「韓国」をキーワードにいい交流の場にもなり一方、来年へ向けてリベンジする反省会を持つ学校もある等、本大会が韓国語を学ぶ多くの高校生の目標となっている大会であることを改めて感じることができた大会でした。 本大会実行委員会は、高校の先生方と、本大会への応募経験のある大学生OB、OGで構成されていますが、大会終了時には、4月から実行委員会に入りたいと名乗り出る高3の生徒も複数現れ、ますます本大会実行委員会も発展していきそうです。 まもなく3月となります。本年度の最後の大会であるクムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会が3月17日(土)に開催されます。お近くの方は是非ご来場ください!
➡関連内容はこちら

写真 内容
フジテレビYouTubeチャンネル『World Buzz Cooking』韓国編 フジテレビYouTubeチャンネル『World Buzz Cooking』韓... photo-icon

フジテレビのYouTubeチャンネル『World Buzz Cooking』では毎月各国の大使館と協力し、世界の料理と食文化を紹介しています。 3月は韓国編...

「話してみよう韓国語」高校生全国大会 2022 「話してみよう韓国語」高校生全国大会 2022 photo-icon

3月12日(土)に「話してみよう韓国語」高校生全国大会2022が開催されました。 3年ぶりにオフラインで開催された本大会には首都圏及び仙台、京都、大阪、神戸...

展示「千年の古都 慶州」 展示「千年の古都 慶州」 photo-icon

2022東アジア文化都市に韓国の慶州(キョンジュ)市が選定されたことを記念し、慶州の見どころを紹介する展示会「千年の古都 慶州」展を開催し、慶州の遺跡地、名所、歴史、地図...

「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2022 「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2022 photo-icon

2月5日(土)に「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2022がハンマダンホールで開催されました。 今年で20周年を迎えた東京大会には133名の中高生が応募し、1次審査を...

大韓民国観光公募展 記念品部門受賞作紹介展 大韓民国観光公募展 記念品部門受賞作紹介展 photo-icon

韓国の様々な地域の魅力と特色がこもった観光記念品を紹介する常設展「2021大韓民国観光公募展 記念品部門受賞作紹介展」をロビーにある壁の空間を活用して開催しました。

韓国の正月体験イベント「韓国のお正月の風景2022」 韓国の正月体験イベント「韓国のお正月の風景2022」 photo-icon movie-icon

韓国のお正月を体験できる「韓国のお正月の風景」を今年も開催しました。 2020年からは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインのみで...

オンラインで学ぶ「楽しいテコンドー」動画配信 オンラインで学ぶ「楽しいテコンドー」動画配信 photo-icon movie-icon

韓国の国技「テコンドー」の楽しさを動画で伝える「楽しいテコンドー」シリーズを2021年12月から2022年2月まで配信しました。 各動画はテ...

東アジア国際展覧会 in TOKYO 東アジア国際展覧会 in TOKYO photo-icon

ギャラリーMIで韓国、日本、中国の各国の伝統工芸を紹介する「東アジア国際展覧会 in TOKYO」展が開催され、韓国の作家及び中国と日本で活動している芸術家の方々が作品を...

韓国文化の日 in 北海道 韓国文化の日 in 北海道 photo-icon

韓日交流を深めるための出張型文化イベント「韓国文化の日」の最後のイベントは北海道・札幌です。 北海道でのイベントは北海道と友好提携を結んでい...

韓国文化の日 in 熊本&青森 韓国文化の日 in 熊本&青森 photo-icon

地方でも韓国文化を体験できる場を提供し、韓日交流を深めるための出張型文化イベント「韓国文化の日」が新型コロナウイルスの影響により約2年ぶりに開催されました。今年は熊本、青...



apec2025canada
80thfreedom
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS