行事名 「韓国歌謡コンテスト2011」 北海道地域予選大会
日時 11.06.25 ~ 11.06.25
毎年開催されている「韓国歌謡コンテスト」ですが、2011年度大会最初の予選大会が、駐日韓国文化院とNPO法人幕別町町民芸術劇場の共催のもと、6月25日(土)15時より北海道幕別町の幕別町百年記念ホールで開催されました。 本年度大会からは新たに、この北海道地域と、中部地域(愛知県名古屋市)の予選大会が加わり、この日開催された北海道地域予選大会には、21組25名が出場し、400名以上訪れた観客を前に、3枚の本選行きチケットを巡って熱い舞台が繰り広げられました。 北海道地域予選大会の受賞者は次の通りです。 ○ バラード部門優秀賞(本選大会出場):野口祐樹 (男、北海道) 「アン・ジェウク」『forever』 ○ ダンス部門優秀賞(本選大会出場):門馬ひかり、田村麻由美 (女、北海道)「4MINUTE」『MUZIK』 ○ トロット部門優秀賞(本選大会出場):廣田ひろ美、阿部晴美 (女、北海道) 「パク・サンチョル」『ムジョッコン(無条件)』 - 人気賞:宇野和哉(男、北海道) 「Ryu」 『My Memory』 - 韓日友情賞:正垣桃子 (女、北海道) 「歌曲」『ボンソナ(鳳仙花)』 - 特別賞:宮本真由美(女、北海道) 「キム・ボムス」『ピガ(悲歌)』 また、ドラマ「バリでの出来事」、「火の鳥」、「僕の妻はスーパーウーマン」等の挿入歌で知られる歌手チョ・ウンをゲストに迎え、会場はさらに盛り上がりました。 北海道地域予選大会の会場となった幕別町百年記念ホールではこの日、韓国歌謡コンテストの他にも韓国映画無料上映会(上映作;『食客』)、韓国料理ブース、メドゥブ(韓国結び目)体験講座、韓流スター肖像画展示会なども開かれ、会場を訪れた北海道民の方々にとっては、様々な韓国文化に浸ることができた一日となりました。 ◆「韓国歌謡コンテスト2011 関西地域予選大会」 ○ 日時:2011年7月2日(土)15:00~(開場14:30) ○ 場所:大丸心斎橋劇場(大丸心斎橋店 北館14階) ➡ http://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/gekijou/annai/index.html ○ ゲスト歌手:LaLa(ララ)※2次予選にのみ出演します。 ○ 司 会:古家正亨 ※ 観覧無料・先着230名様 (13:30より整理券配布予定) ※ 簡易一次予選の観覧はできません。 ◆「韓国歌謡コンテスト2011 関東地域予選大会」 ○ 日時:2011年7月9日(土)15:00~(開場14:30) ○ 場所:韓国文化院ハンマダンホール  ➡ https://www.koreanculture.jp/intro_access.php ○ ゲスト歌手:ソン・ユビン ※2次予選にのみ出演します。 ○ 司会:イ・ユミ ※観覧無料・先着300名様
➡関連内容はこちら

写真 内容
韓国の正月体験イベント「韓国のお正月の風景2022」 韓国の正月体験イベント「韓国のお正月の風景2022」 photo-icon movie-icon

韓国のお正月を体験できる「韓国のお正月の風景」を今年も開催しました。 2020年からは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインのみで...

オンラインで学ぶ「楽しいテコンドー」動画配信 オンラインで学ぶ「楽しいテコンドー」動画配信 photo-icon movie-icon

韓国の国技「テコンドー」の楽しさを動画で伝える「楽しいテコンドー」シリーズを2021年12月から2022年2月まで配信しました。 各動画はテ...

東アジア国際展覧会 in TOKYO 東アジア国際展覧会 in TOKYO photo-icon

ギャラリーMIで韓国、日本、中国の各国の伝統工芸を紹介する「東アジア国際展覧会 in TOKYO」展が開催され、韓国の作家及び中国と日本で活動している芸術家の方々が作品を...

韓国文化の日 in 北海道 韓国文化の日 in 北海道 photo-icon

韓日交流を深めるための出張型文化イベント「韓国文化の日」の最後のイベントは北海道・札幌です。 北海道でのイベントは北海道と友好提携を結んでい...

韓国文化の日 in 熊本&青森 韓国文化の日 in 熊本&青森 photo-icon

地方でも韓国文化を体験できる場を提供し、韓日交流を深めるための出張型文化イベント「韓国文化の日」が新型コロナウイルスの影響により約2年ぶりに開催されました。今年は熊本、青...

韓国ドラマOSTコンサートSpecial公演 韓国ドラマOSTコンサートSpecial公演 photo-icon

どこでも韓国文化を楽しめる「オンライン韓国文化公演」の特別企画「韓国ドラマOSTコンサート Special公演」を拡大版として2021年の年末から2022年の年始にかけて...

第17回「話してみよう韓国語」青森大会 第17回「話してみよう韓国語」青森大会 photo-icon

去る2021年12月11日(土)、弘前市の弘前大学で「話してみよう韓国語」青森大会が開催されました。 2人1組で発表するスキット部門では、「...

「話してみよう韓国語」東京・学生/一般大会2021 「話してみよう韓国語」東京・学生/一般大会2021 photo-icon

去る2021年12月4日(土)、韓国文化院のハンマダンホールにて「話してみよう韓国語」東京・学生/一般大会2021が開催されました。 コロナウイルスの拡散防...

Challenge Art in Japan 2021 Challenge Art in Japan 2021 photo-icon

日本の美術大学と共同で企画・進行している現代アート展「Challenge Art in Japan」が今年で9回目を迎えました。 今回は、東...

コリアン・フェア「Simkoong Sheraton シムクンシェラトン」 コリアン・フェア「Simkoong Sheraton シムクンシェラトン」 photo-icon movie-icon

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで行われた初のコリアン・フェア「シムクン(ドキドキ)シェラトン」では多数の韓国の機関や企業が協力し、韓国文化院も全面協力しまし...



apec2025canada
코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS