行事名 韓国伝統楽器「ヘグム」と「テグム」の体験講座
日時 10.03.20 ~ 10.03.28
韓国伝統楽器「ヘグム」と「テグム」の体験講座が開かれました! 韓国文化院では毎年韓国の伝統楽器体験講座を実施しています。 その際にいつもアンケートで習ってみたい楽器を受講生の皆さんに訊いていましたが、その中でも最も人気の高かった楽器が、「ヘグム」と「テグム」でした。 そこで、今年の韓国伝統楽器体験講座は、「ヘグム」と「テグム」を行うことになり、募集をしたところ、予想をはるかに上回るご応募をいただき、やむを得ず抽選で受講生を選ばざるを得ない状況にまでなりました。 特に、「ヘグム」の人気が高く、中には名古屋や大阪など遠方からわざわざお越しになった方もいらっしゃった程です。 「ヘグム」は練習用の楽器でも数万円するほど高価な楽器であることから、文化院としても楽器をお譲りすることはできず、楽器をお持ちでない方へのみお貸しして講座を実施しました。 そのため、初心者の方は本当に楽器に触って音を出す程度で終わってしまいましたが、なかなか実際に触る機会もないことから、体験しただけでもご満足いただけたようでした。 一方、「テグム」は練習用のプラスチック製の楽器を皆さんに支給し、2日間にわたって、みっちりと短期集中型で授業を行った結果、音出しから一挙に「チャングムの誓い」のテーマ曲を奏でられる程までになりました。 今年の伝統楽器講座は、初の試みとして同じ楽器を同じ先生により、週末短期集中型の講座で年に4回お越しいただき、少しでも多くの方々に楽器に接していただき、そして、少しでも継続性のある講座を目指して運営していく予定です。 そのため、今年は同じ「ヘグム」と「テグム」の週末短期集中講座をあと3回実施する予定ですので、今回惜しくも抽選で受講の機会を逃した方は是非次の機会をご利用ください。 また、今回実施された方は、継続して行っていただける方のためのクラスも設ける予定ですので是非そちらもご期待ください。 なお、次の講座の予定は6~7月の時期を予定しています。 決定次第、4月中には募集要項等をホームページ上でお知らせする予定ですので、どうぞお楽しみに。 「奚琴(ヘグム)」短期体験講座の内容詳細はこちらへ⇒ 「テグム」短期体験講座の内容詳細はこちらへ⇒

写真 内容
KOREAN LIFE STYLE DESIGN展 KOREAN LIFE STYLE DESIGN展 photo-icon

SNSで人気の韓国インテリア&雑貨ブランドを通じて韓国のライフスタイルを味わえるデザイン展示「KOREAN LIFE STYLE DESIGN」展では、韓国ライフスタイル...

KOREA FAIR in TOKYO KOREA FAIR in TOKYO photo-icon

駐日韓国文化院と韓国観光公社東京支社は、共催で日本国内でも韓国の魅力を感じていただけるスペシャルイベントを開催しました。 パリコレに参加経験...

藤本巧写真活動五十周年記念巡回特別展「誠信の交わり」 藤本巧写真活動五十周年記念巡回特別展「誠信の交わり」 photo-icon movie-icon

韓国と日本の悠久の交流史を藤本巧さんの写真作品で振り返る写真展「誠信の交わり」を2021年4月15日から6月1日までギャラリーMIにて開催しました。

「話してみよう韓国語」高校生全国大会2021 「話してみよう韓国語」高校生全国大会2021 photo-icon

3月13日(土)、今年で14回目を迎えた「話してみよう韓国語」高校生全国大会2021が開催されました。 各地域大会を代表する高校生が参加する本大会は、毎年韓...

駐日韓国文化院所蔵作品展「絵画で出会う韓国の自然と文化」	駐日韓国文化院所蔵作品展「絵画で出会う韓国の自然と文化」  photo-icon

韓国の自然風景と生活様式、韓国の文化を紹介する「絵画で出会う韓国の自然と文化」展を開催しました。 今回の展示では、駐日韓国文化院が所蔵してい...

オンライン韓国文化公演-韓国ドラマOSTコンサート- オンライン韓国文化公演-韓国ドラマOSTコンサート- photo-icon movie-icon

日本でも大ヒットした韓流ドラマのOSTを演奏するクラシックスタイルの小さなオーケストラ「バラダン(Baladin)」の舞台が3月10日(水)、当院のYouTube公式チャ...

お正月体験イベント「韓国のお正月の風景2020」 お正月体験イベント「韓国のお正月の風景2020」 photo-icon

韓国文化院ではソルラルの時期に合わせ、韓国のソルラルを体験できるイベントを毎年開催しています。 2020年からのコロナ禍で再び緊急事態宣言も発令されている状...

「話してみよう韓国語」 東京・中高生大会2021 「話してみよう韓国語」 東京・中高生大会2021 photo-icon

去る2月6日(土)、今年で12回目を迎えた「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2021が開催されました。 例年、韓国文化院ハンマダンホールで開催しておりま...

韓国イラストレーター紹介展「日本で出会う禹那英(ウ・ナヨン)の韓服物語」 韓国イラストレーター紹介展「日本で出会う禹那英(ウ・ナヨン)の韓服物語」 photo-icon movie-icon

最近若い世代の中で人気を集めている「イラストレーター」という職業について紹介し、業務の過程、道具、作品などを通じて生産される多様な商品、そして禹那英(ウ・ナヨン)作家の「...

Kサークル・レポ~韓国文化関連サークル活動を紹介 Kサークル・レポ~韓国文化関連サークル活動を紹介 photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では、韓国の文化を楽しみながら韓日文化交流を行っているサークル活動を紹介するオンラインプログラム「Kサークル・レポ」を韓国文化院のYouTubeチャンネルに...



apec2025canada
코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS