行事名 「話してみよう韓国語2009~10」鹿児島大会
日時 09.12.13 ~ 09.12.13
第3回目となる「話してみよう韓国語」鹿児島大会が12月12日(日)鹿児島県立鹿児島東高等学校で開催されました。 会場となった高校は山道のような長い坂道を上がりきった所にあり、鹿児島の名所桜島が目の前に広がる所に位置しています! 大会当日は天気も良く、校門では高校生の皆さんが迎え入れてくれスタートから胸が熱くなる感じでした。 この日は東京の駐日韓国大使館から文化広報担当の洪志媛書記官が訪れ、冒頭のご挨拶で韓国語学習者の皆さんを激励しました。 本大会の今回の出場者は22組43名と少しさびしい気もしましたが、発表を見るとそんな気も吹っ飛ぶぐらいユニークな発表が相次ぎました。 また、鹿児島大会の特徴は高校生の割合が高いところで、この日の出場者も半数以上が高校生だったせいか、とてもフレッシュで可愛らしい発表が多かったようです。 まず高校生の部のスキット部門。みんな同じスキット台本でも、最後のオチが見せどころで、みんな凝った小道具を準備しながら創意工夫で満ちた楽しい発表を見せてくれました。中には学習歴がたったの1ヶ月であるにもかかわらず驚くぐらい自然な韓国語で驚かせてくれた高校生もいました。 続いての一般の部のスキット部門は、大阪に負けないくらいのコテコテのお笑いセンスが光る発表も多々あり、会場は爆笑の渦となりました。 中にはご夫婦で出場された組もあり、息がぴったりでした。 応用スキット部門とスピーチ部門は応募者が振るわず若干寂しい発表地なりましたが、どちらも中級学習者以上のための部門ということもあって レベルの高い韓国語力を見せつけ、会場を感心させました。 応募数は若干振るわなかったものの、常連さんも多くいらっしゃり、逆に初めて会場を訪れた方やこれまで応募してきていなかった高校や大学などからも新たに出場者が現れるなど明るい材料もたくさんあった鹿児島大会でした。 「話してみよう韓国語2009~10」大会は、全国9か所で開催されます。 まだ応募を受け付けている大会もありますし、応募が終了しても各地域の1年に1度の韓国語学習者と指導者が集うお祭りのような大会となっています。 是非最寄りの「話してみよう韓国語」大会へお越しください!
➡関連内容はこちら

写真 内容
オンライン韓国文化公演-韓国ドラマOSTコンサート- オンライン韓国文化公演-韓国ドラマOSTコンサート- photo-icon movie-icon

日本でも大ヒットした韓流ドラマのOSTを演奏するクラシックスタイルの小さなオーケストラ「バラダン(Baladin)」の舞台が3月10日(水)、当院のYouTube公式チャ...

お正月体験イベント「韓国のお正月の風景2020」 お正月体験イベント「韓国のお正月の風景2020」 photo-icon

韓国文化院ではソルラルの時期に合わせ、韓国のソルラルを体験できるイベントを毎年開催しています。 2020年からのコロナ禍で再び緊急事態宣言も発令されている状...

「話してみよう韓国語」 東京・中高生大会2021 「話してみよう韓国語」 東京・中高生大会2021 photo-icon

去る2月6日(土)、今年で12回目を迎えた「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2021が開催されました。 例年、韓国文化院ハンマダンホールで開催しておりま...

韓国イラストレーター紹介展「日本で出会う禹那英(ウ・ナヨン)の韓服物語」 韓国イラストレーター紹介展「日本で出会う禹那英(ウ・ナヨン)の韓服物語」 photo-icon movie-icon

最近若い世代の中で人気を集めている「イラストレーター」という職業について紹介し、業務の過程、道具、作品などを通じて生産される多様な商品、そして禹那英(ウ・ナヨン)作家の「...

Kサークル・レポ~韓国文化関連サークル活動を紹介 Kサークル・レポ~韓国文化関連サークル活動を紹介 photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では、韓国の文化を楽しみながら韓日文化交流を行っているサークル活動を紹介するオンラインプログラム「Kサークル・レポ」を韓国文化院のYouTubeチャンネルに...

オンライン韓国文化公演-韓日伝統「舞・楽」の饗宴- オンライン韓国文化公演-韓日伝統「舞・楽」の饗宴- photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院は、新型コロナウイルスからの一日も早い回復を祈り、家にいながらでも移動中でも、どこでも韓国文化を楽しめる「オンライン韓国文化公演」をシリーズで開催しておりま...

オンライン テコンドー体験教室28〔自宅トレーニング④〕 オンライン テコンドー体験教室28〔自宅トレーニング④〕 movie-icon

ご自宅でもご参加いただける「オンラインテコンドー体験教室」をユーチューブにて発信します。 簡単な準備運動、テコンドーの基本動作、家にあるもの...

Kエンタメ・ラボ~古家正亨の韓流研究所 Kエンタメ・ラボ~古家正亨の韓流研究所 photo-icon

『Kエンタメ・ラボ~古家正亨の韓流研究所』は、日本でも人気の高い韓国のドラマ、映画、K-POPなどをはじめとする韓流エンタテインメントをテーマに、そのトレンドや魅力などに...

オンライン テコンドー体験教室27〔自宅トレーニング③〕 オンライン テコンドー体験教室27〔自宅トレーニング③〕 movie-icon

ご自宅でもご参加いただける「オンラインテコンドー体験教室」をユーチューブにて発信します。 簡単な準備運動、テコンドーの基本動作、家にあるもの...

K-POPダンス教室 シーズンⅡ K-POPダンス教室 シーズンⅡ photo-icon

K-POPが好きな方やK-POPダンスを習ってみたい方のために、専門家によるK-POPダンスの振り付け動画「K-POPダンス教室」シーズン2回目を韓国文化院のYouTub...



apec2025canada
80thfreedom
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS