行事名 韓国現代文学読書会2017
日時 17.04.26 ~ 17.09.20
韓国文化院では、韓国文学の魅力はもちろん、文学を通じてより深く韓国の文化や社会について理解していただくための韓国現代文学読書会を今年3回にわたり開催しました。 まず、第1回の読書会は4月26日(水)に韓国の1970年代の都市化される社会から疎外された人たちの姿をリアルに描写し、今でも読み続けられているベストセラー小説「こびとが打ち上げた小さなボール」を課題図書に開催されました。 進行役には「こびとが打ち上げた小さなボール」の日本語版の翻訳者である斎藤真理子さんが務め、翻訳者ならではの視点により深い話を聞くことができました。 続く5月24日(水)に行われた第2回では、韓国の民主化運動の象徴ともいえる光州事件をテーマにした小説『少年が来る』を課題図書に、進行役には日頃から韓国の文学界と交流がある小説家の星野智幸さんが務めました。 星野さんが感じた韓国の小説界の経験談を交え、参加者の皆さんは韓国の現代小説が与えてくれた衝撃について討論を深めました。 最後の9月20日(水)に行われた第3回では、民主化運動とそれに関わる人々の人生を描いた『男の中の男』を課題図書に、映画監督の西川美和さんを進行役に開催されました。ご自身でシナリオを描いて映画を撮影する西川美和監督には、「文」を書く同じ立場として韓国の小説から感じたことについて話していただきました。 今回の読書会には、韓国文学愛好家の方から、この行事を契機に初めて韓国文学を読んでみたという方まで、幅広い層の方が集まり、話題は作品の感想から韓国社会の奥深くまで及び、とても充実した読書会になりました。 来年度も読書会を開催する予定ですので、たくさんの皆様の参加をお待ちしております。
➡関連内容はこちら

写真 内容
「日韓交流おまつり2018 in Tokyo」開催 「日韓交流おまつり2018 in Tokyo」開催 photo-icon movie-icon

9月22日から2日間にわたり、東京の日比谷公園にて「日韓交流おまつり2018 in Tokyo」が行われました。「日韓交流おまつり」は韓国と日本の人々がひとつになって作り...

「ワン・インスピレーション~韓国の伝統文化から見つけた最初のアイデア~」展開催 「ワン・インスピレーション~韓国の伝統文化から見つけた最初のアイデア~」展開... photo-icon movie-icon

8月31日、駐日韓国文化院1階ギャラリーMIにて「ワン・インスピレーション~韓国の伝統文化から見つけた最初のアイデア~」のオープニングセレモニーが行われました。 ひとつ...

韓国現代文学読書会2018 韓国現代文学読書会2018 photo-icon movie-icon

去る5月16日と9月12日、駐日韓国文化院で「韓国現代文学読書会2018」が開かれました。 大好評を得た昨年に引き続き開催された今回の行事では、韓国文学の愛好家以外の方...

駐日韓国大使館 韓国文化院・財団法人秀林文化財団共同企画展 「金榮澤ペン画展」 駐日韓国大使館 韓国文化院・財団法人秀林文化財団共同企画展 「金榮澤ペン画展... photo-icon movie-icon

7月26日、駐日韓国文化院1階ギャラリーMIにて「金榮澤ペン画展」のオープニングセレモニーが行われました。 金榮澤画伯は、洋画の透視図法と人間が目で見る観方は大きく異な...

「話してみよう韓国語」韓国研修ツアー 「話してみよう韓国語」韓国研修ツアー photo-icon movie-icon

「話してみよう韓国語」韓国研修ツアー 去る3月17日(土)に開かれた第11回クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会の受賞者たちが夏に4泊5日の日程で...

韓国ドラマセレクション 2018 韓国ドラマセレクション 2018 photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では、韓国ドラマを通じて韓国文化の多様な魅力を広く紹介するため、2016年からスタートしたイベント「韓国ドラマセレクション」を、今年も東京(7月30日...

K-POPコンテスト2018日本全国大会 K-POPコンテスト2018日本全国大会 photo-icon movie-icon

K-POPコンテスト2018日本全国大会が 7月7日(土) 韓国文化院 ハンマダンホールで開催されました。 日本全地域音源審査及び西日本の関西、九州地域大会を経て進出し...

翻訳フェスティバル2018 - 世界の言葉をつむぐ人々 翻訳フェスティバル2018 - 世界の言葉をつむぐ人々 photo-icon movie-icon

翻訳フェスティバル2018 - 世界の言葉をつむぐ人々 去る7月21日、駐日韓国文化院では約300名が集る中、 一冊の翻訳書が出版されるまでの過程を学びながら海外文学の...

韓日国交正常化53周年記念特別展「薩摩焼420年 沈壽官窯展」 韓日国交正常化53周年記念特別展「薩摩焼420年 沈壽官窯展」 photo-icon movie-icon

韓国文化院では、韓日国交正常化53周年を記念し、開催された本展では朝鮮陶工が日本に渡って来た、その当時の時代的背景と薩摩焼が誕生し、その後、子孫らが切磋琢磨を通じて韓国と...

2018年 韓国文化のある日-韓服試着体験- 2018年 韓国文化のある日-韓服試着体験- photo-icon movie-icon

今回の行事では家族や親しい友人同士で一緒に韓服を着て写真撮影をすることができる機会を設けました。計12組が参加した今回の行事は、子供から大学生、老夫婦まで本当に様々な年齢...



코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS