韓国の正月体験イベント「韓国のお正月の風景2025」 | 25.01.10 |
❐ | 日時:2025年1月25日(土)11:00~17:00(入場は10:45~) |
❐ | 場所:駐日韓国文化院(〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10) |
❐ | アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口より新宿御苑方向に徒歩5分 |
❐ | 内容 |
ソルラルを記念し、韓国のお餅をプレゼントします。(先着300名様)
※300名様限定。11時より交換券配布、15時よりお餅と交換可能
イベント名 | 時間 / 場所 |
ガチャガチャ | 13:00〜17:00 / 1F ロビー |
韓国語で新年の挨拶を言ってみましょう!ミッションをクリアするとガチャガチャが回せます。 (お子様限定) |
|
自由体験コーナー | 11:00〜17:00 / 2F ラウンジ |
韓服の布を使ったクラフト、伝統模様の塗り絵で完成するキーホルダー及びコマを作ることができます。 | |
お正月関連図書展示 韓紙しおり作り |
11:00〜17:00 / 3F 図書映像資料室 |
韓国のお正月を紹介する図書を展示します。 韓国の伝統紙「韓紙」でオリジナルしおりを作ることもできます。 |
|
チャレサン(茶礼床)模型展示 | 11:00〜17:00 / 4F サランバン |
ご先祖様へお供えする食膳「チャレサン」を通して韓国のお正月に触れてみましょう。 | |
伝統遊び | 11:00〜17:00 / 4F ハヌル庭園 |
ペンイ(コマ)回し、チェギ蹴り、コンギ遊びなど、韓国の伝統遊びにチャレンジしてみましょう。 | |
事前申込イベント | 11:00〜17:00 / 2F ラウンジ及び4F 教室 |
ハングルカリグラフィーで書く新年の挨拶、ハングルハンコ作り、メドゥプで作るブローチ、韓国の絵本セラピー&韓国のお餅ケーキ作り、韓服試着(お子様限定)、 トックク(韓国のお雑煮)試食会など様々なプログラムがあります。 事前申し込みが必要なプログラムは下記のリンクより詳細をご確認の上、各イベント毎にお申し込みください。 ✦事前申込イベントページはこちらへ |
❐ | 主催:駐日韓国大使館 韓国文化院 |
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
2889 | 韓方ウィーク2025~自分に合う韓方を日常生活に活かす~
![]() |
25-04-10 | 12401 | |
2888 | 韓国映画上映会「梟-フクロウ-」 | 25-04-07 | 4113 | |
2887 | Kエンタメ・ラボ~ドラマ「スジと出逢ったウリ~医師たちの恋愛事情!?~」 | 25-04-06 | 1875 | |
2886 | 韓国料理教室~ムセンチェ、なずなと牛肉の味噌チゲ | 25-04-03 | 3836 | |
2885 | 企画展「躍動する韓国の絵本イラストレーションの世界」 | 25-04-02 | 4314 | |
2884 | Kエンタメ・ラボ~ドラマ「善意の競争」 | 25-03-30 | 2578 | |
2883 | 常設展「韓国の陶磁:共感の形」 | 25-03-27 | 4153 | |
2882 | 韓日青年音楽家の出会い Vol.7 | 25-03-26 | 4388 | |
2881 | Kエンタメ・ラボ~映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」 | 25-03-23 | 2932 | |
2880 | 韓日国交正常化60周年記念公演「時の中の相生」 | 25-03-18 | 7657 | |
2879 | 韓食文化体験イベント「春を彩る韓国の茶菓床(タグァサン)」 | 25-03-14 | 10860 | |
2878 | 韓国映画上映会「コンフィデンシャル:国際共助捜査」 | 25-03-10 | 9518 | |
2877 | 道端の人文学〜朝鮮通信使の足跡-日光編 | 25-03-06 | 7145 | |
2876 | 中高生のための韓国語講座 2025 | 25-03-03 | 4078 | |
2875 | 韓国伝統文化総合イベント「韓食・韓服」 | 25-03-03 | 6663 | |
2874 | 韓日伝統紙-韓紙と和紙-交流展「紙、文化をつなぐ」及びセミナー | 25-02-28 | 8272 | |
2873 | 韓国伝統文化総合イベント「伝統の手仕事、現代との出会い」 | 25-02-28 | 4643 | |
2872 | 2025年度無料テコンドー体験教室開催 | 25-02-27 | 5049 | |
2871 | 海苔ジャバン フォト&感想文コンテスト 当選者発表 | 25-02-27 | 2695 | |
2870 | 韓国映画上映会「別れる決心」 | 25-02-25 | 8875 |