韓日国交正常化53周年記念特別展「薩摩焼420年 沈壽官窯展」 18.06.08
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


韓日国交正常化53周年記念特別展
「薩摩焼420年 沈壽官窯展」
 
駐日韓国文化院では、韓日国交正常化53周年を記念し、420年間薩摩焼を作りながらその命脈を守っている沈壽官家を紹介する展覧会「薩摩焼420年 沈壽官窯展」を沈壽官窯と共同により6月23日から7月12日まで3週間に渡り開催します。
この度の「薩摩焼420年 沈壽官窯展」は多くの朝鮮陶工が日本に渡って来た1598年の韓日の陶磁器事情から、薩摩焼の誕生とその後の陶工による切磋琢磨を通じ、日本と韓国はもちろん世界的にもその名を広げた沈壽官家の420年の「歴史」を振り返ると共に、初代 沈当吉から当代の十五代 沈壽官が作ってきた作品の展示を通じてその「芸術性」を紹介します。
本展では、初代 沈当吉の「白薩摩茶碗 伝火計手」を始め、十五代 沈壽官に至る幅広い作品計36点の陶磁器、薩摩焼の420年の系譜を紹介する史料及び写真・解説の資料パネル約20点を展示します。
尚、展示期間中は、十五代 沈壽官が直接沈壽官家の歴史を振り返りながら、現在に至る作品を紹介するギャラリートークも開催する予定です。
皆様のご観覧をお待ちしております。
 
○ 会 期:2018年6月23日(土)~7月12日(木)10:00~17:00 
              ※休館日:日曜日(6/24、7/1、7/8)
      ✦ギャラリートーク(十五代 沈壽官による作品説明):6月23日(土)14:00~
○ 会 場:韓国文化院ギャラリーMI(1F) ※入場無料

          〒160-0004東京都新宿区四谷4-4-10 Tel : 03-3357-5970
          (地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」3番出口から新宿方面徒歩3分)
○ 内 容:沈壽官家の系譜及び歴史を紹介するパネル資料及び沈壽官窯の作品36点を展示
○ 主 催:駐日韓国大使館 韓国文化院、沈壽官窯
○ 後 援:文化庁、国際交流基金
○ お問い合わせ:駐日韓国大使館 韓国文化院 ☎ 03-3357-5970
 
【展示のテーマ及び構成】

展示会場は以下の8つのセクションで構成され、壁面には解説パネル類、フロアーにはケースを設置してケース内に作品や史料を展示します。
  ①420年前の韓日陶磁器事情
  ②薩摩焼の誕生
  ③追求される白薩摩の美
  ④幕末の激動と世界への視野
  ⑤十二代沈壽官と玉光山陶器製造場の創業
  ⑥十三代の苦悩
  ⑦十四代の努力
  ⑧十五代の挑戦
 
【関連イベント】

ギャラリートーク:朝鮮陶工420年の系譜
今も薩摩焼を受け継ぎ、韓日はもちろん世界に知らせる活動を続けている十五代 沈壽官により本展に出品された初代 沈当吉の「白薩摩茶碗 伝火計手」を始め、沈壽官家の420年に渡る歴史を、作品を通じてご紹介します。
◦日時・場所:2018年6月23日(土)14:00 / 駐日韓国文化院 ギャラリーMI
 ※入場無料(事前申込み不要)
◦スピーカー:十五代 沈壽官
 
【十五代 沈壽官プロフィール】
1959年 父十四代の長男として出生
1983年 早稲田大学卒業
1984年 京都市立工業試験場並びに京都府立陶工高等技術専門学校
           で本格的に焼物技術を習得
1986年 イタリア国立美術陶芸学校GAETANOBALLARDINI
              ファエンツァ校専攻科で2年間にわたって創作デザインを
              学ぶ
1988年 イタリア国立美術陶芸学校GAETANO BALLARDINI
              ファエンツァ校専攻科卒業
1990年 大韓民国京畿道 金一萬土器工場にてキムチ壷製作修業
1999年 十五代を襲名。
2001年 大韓民国京畿道「世界陶磁器EXPO2001」出品
2002年 米国ニューヨーク「ASIA SOCIETY MUSEUM」にて
            「NEW WAY OF TEA」透彫香爐出品
2003年 大韓民国ソウル 錦湖美術館「現代韓日陶芸展-共生を
              目指して-」参加
2004年 韓日首脳会談の際、故盧武鉉大統領の訪問を受ける
2006年 内閣総理大臣官邸 薩摩蝶乗花瓶 常設展示
2007年 ベストファーザー賞in九州 イエローリボン賞
2010年 フランスのパリ・エトワール美術館にて「歴代沈壽官展」を開催
2011年 大韓民国全羅北道南原市名誉市民に推戴される
2013年 大韓民国ソウル 芸術の殿堂にて「沈壽官展-薩摩で咲いた朝鮮陶工の芸術の魂-」を開催
2013年 名誉ソムリエ就任。大韓民国慶尚北道青松郡名誉郡民に推戴される
2015年 鹿児島陶芸家協会会長に就任。
             大韓民国 ソウル大学にて「韓日国交正常化50周年記念 十五代沈壽官展」を開催
2016年 高円宮記念日韓交流基金 選考委員就任

【主な出品作品】  
白薩摩茶碗
伝火計手
伝 初代 沈当吉
17世紀初頭
沈家伝世品収蔵庫
白薩摩観音菩薩座像
九代 沈当栄 1772年
沈家伝世品収蔵庫
錦手牧童置物
十二代 沈壽官
1880-1900年頃
沈家伝世品収蔵庫
白薩摩
狆を抱く稚児像
十二代 沈壽官
1880-1910年頃
沈家伝世品収蔵庫
錦手鐘馗像
十二代 沈壽官
1898作
沈家伝世品収蔵庫
錦手群鶴飛翔図
透彫香炉
十三代 沈壽官
20世紀中頃
沈家伝世品収蔵庫
錦手亀甲総透彫伏香炉
十三代 沈壽官
20世紀中頃
沈家伝世品収蔵庫
浮彫雲文耳付大花瓶
十四代 沈壽官
1970作
沈家伝世品収蔵庫
錦手鳳凰文大花瓶
十四代 沈壽官
1996년
早稲田大学 會津八一記念博物館
薩摩蝶乗花瓶
十五代 沈壽官
2014作
出水酒蔵株式会社
薩摩七宝伏香炉
十五代 沈壽官
2010作
沈家伝世品収蔵庫
薩摩竹籠編花瓶
十五代 沈壽官
2014作
出水酒蔵株式会社

番号 タイトル 掲示日 照会
2887 企画展「躍動する韓国の絵本イラストレーションの世界」 25-04-02 887
2886 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「善意の競争」 25-03-30 747
2885 常設展「韓国の陶磁:共感の形」 25-03-27 1694
2884 韓日青年音楽家の出会い Vol.7 25-03-26 1609
2883 Kエンタメ・ラボ~映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」 25-03-23 1190
2882 韓日国交正常化60周年記念公演「時の中の相生」 25-03-18 5293
2881 韓食文化体験イベント「春を彩る韓国の茶菓床(タグァサン)」 25-03-14 8576
2880 韓国映画上映会「コンフィデンシャル:国際共助捜査」 25-03-10 6515
2879 道端の人文学〜朝鮮通信使の足跡-日光編 25-03-06 5672
2878 中高生のための韓国語講座 2025 25-03-03 2887
2877 韓国伝統文化総合イベント「韓食・韓服」 25-03-03 5426
2876 韓日伝統紙-韓紙と和紙-交流展「紙、文化をつなぐ」及びセミナー 25-02-28 7064
2875 韓国伝統文化総合イベント「伝統の手仕事、現代との出会い」 25-02-28 3489
2874 2025年度無料テコンドー体験教室開催 25-02-27 3359
2873 海苔ジャバン フォト&感想文コンテスト 当選者発表 25-02-27 1603
2872 韓国映画上映会「別れる決心」 25-02-25 7712
2871 2025年 韓国映画上映会 開催 25-02-25 9480
2870 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~」 25-02-23 1523
2869 韓国語講座 2025年度春季学期 受講生募集(2次) 25-02-18 11151
2868 文化体験講座 2025年度春季学期 受講生募集要項 25-02-18 4485


kinflunecer
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS