韓国現代文学読書会2018-第1回 『殺人者の記憶法』 18.04.24
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


韓国現代文学読書会2018
第1回『殺人者の記憶法』
 
韓国文化院では、昨年に引き続き、今年も「韓国現代文学読書会」を3回にわたり開催いたします。
第1回では、キム・ヨンハさんの小説『殺人者の記憶法』を課題図書として5月16日(水)に開催します。
この作品は、韓国で2013年に出版され、予約だけでベストセラーとなり、発売と同時に1位を記録しました。そして昨年、日本語版が出版され、過去1年間に発表された素晴らしい翻訳作品に贈られる賞である『第4回日本翻訳大賞』(2018年)を受賞しました。
また、韓国では同タイトルにより昨年映画化され、250万人以上の観客動員を記録するヒット作品となり、日本でも今年1月から劇場公開されている話題作です。
著者のキム・ヨンハさんは、1995年に活動を始めてから、李箱文学賞をはじめとする数多くの文学賞を受賞している韓国を代表する作家です。
今回の読書会で皆さんと一緒に語り合っていただくのは、これまでたくさんの翻訳作品を手掛けられるなど翻訳家として活躍されている法政大学教授の金原瑞人さんです。この度の読書会は、翻訳家の視点からお話を伺える大変貴重な機会になると思います。
たくさんの皆様の参加をお待ちしております。
 
【第1回韓国現代文学読書会 開催概要】
・日時:5月16日(水)19:00~
・会場:韓国文化院(3階)図書映像資料室(新宿区四谷4-4-10)
・募集人数:先着20名様
・参加費用:無料
 
○課題図書は、原書(韓国語版)ではなく、日本の出版社から刊行されている日本語版が対象です。
○進行はすべて日本語で行います。
○討論の所要時間は2時間程度を予定しております。
○参加は無料です。
○参加ご希望の方は、お申し込みの上、必ず課題図書を事前にお読みになり、当日会場へお越しください。

【課題図書】

『殺人者の記憶法』
 キム・ヨンハ著、吉川凪訳、クオン、2,376円
 
田舎の獣医キム・ビョンスの裏の顔は、冷徹な殺人犯だった。
現在は引退して古典や経典に親しみ詩を書きながら平穏な日々を送る彼には、認知症の兆候が現れ始めている。
そんな時、偶然出会った男が連続殺人犯だと直感し、次の狙いが愛娘のウニだと確信したビョンスは、混濁していく記憶力と格闘しながら人生最後の殺人を企てる――。
 
 
★詳細はクオンのホームページ(http://www.cuon.jp/)をご覧ください。
★お近くの書店、amazon、紀伊國屋ブックWebなどのオンライン書店でお買い求めください。
 
【モデレーター】
金原瑞人(かねはら・みずひと)
法政大学教授・翻訳家
      
1954年岡山市生まれ。訳書は児童書、ヤングアダルト小説、一般書、ノンフィクションなど、500点以上。訳書に『豚の死なない日』『青空のむこう』『国のない男』『不思議を売る男』〈パーシー・ジャクソン・シリーズ〉『さよならを待つふたりのために』『月と六ペンス』『文学効能事典』など。エッセイ集に『翻訳家じゃなくてカレー屋になるはずだった』『サリンジャーにマティーニを教わった』など。監修に『10代のためのYAブックガイド150!』『12歳からの読書案内』など。日本の古典の翻案に『雨月物語』『仮名手本忠臣蔵』『怪談牡丹灯籠』など。
 
【お申し込み方法】
*参加無料・先着20名様・定員に達し次第締め切らせていただきます。
受付終了
4月26日18:40をもちまして定員に達しましたので、受付を締め切らせて頂きました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

キャンセル待ちでの受付は、大変恐れ入りますが承っておりません。何卒ご了承願います。
欠員が出るなど、再び応募できる状況になりましたら、ホームページ上にてお知らせいたします。
*複数人で参加ご希望の方は、お一人ずつ別々にお申し込みください。
 
①Eメール
 氏名、連絡先(電話番号・メールアドレス)を明記の上、b-library@koreanculture.jp宛にメールを
   お送りください。
②FAX
 氏名、連絡先(電話番号・FAX番号)を明記の上、FAX(03)3357-6073宛にFAXをお送りください。
図書映像資料室カウンター
 韓国文化院3階の図書映像資料室の開館時間内にカウンターにお越しの上、申込用紙をご記入ください。
 
【お問合わせ】
韓国文化院 図書映像資料室
電話:03-3357-6071(火~金 10:30~18:30、土曜日は17:30まで)
メール:b-library@koreanculture.jp
 

番号 タイトル 掲示日 照会
2130 オンライン講座「10分韓国文化」③家族関係 20-08-19 10754
2129 第3回 韓国料理教室フォト&感想文コンテスト~トマトのキムチ編 20-08-19 9984
2128 K-POPダンス動画コンテスト「K-POPダンス踊ってみた‼」​​​​​​当選者発表 20-08-19 13392
2127 オンライン講座「気になる韓国語」教科書にはない新語・略語④ 20-08-18 8533
2126 オンライン 日韓交流おまつり2020 in Tokyo 開催 20-08-14 16358
2125 オンラインK-POPカバーダンスコンテスト2020開催 20-08-13 15855
2124 Kエンタメ・ラボ~第2弾 プログラム企画「K-POP応援グッズ自慢」参加者募集 20-08-12 11629
2123 Kエンタメ・ラボ~古家正亨の韓流研究所 配信スタート! 20-08-12 13779
2122 オンライン講座「10分韓国文化」②食文化〜韓国料理 20-08-12 10676
2121 オンライン講座「気になる韓国語」教科書にはない新語・略語③ 20-08-11 8809
2120 オンライン展示会〜日本の中の韓国工芸工房「ポジャギ工房koe」 20-08-11 13329
2119 韓国文化体験教室「民画〜牡丹編」 20-08-07 13402
2118 第2回 韓国料理 フォト&感想文コンテスト当選者発表 20-08-07 8366
2117 オンラインK-POPコンテスト2020東日本大会 受賞者発表 20-08-07 19492
2116 オンライン講座「10分韓国文化」①食文化〜キムチ 20-08-05 12080
2115 オンライン講座「気になる韓国語」教科書にはない新語・略語② 20-08-04 9828
2114 オンライン講座「気になる韓国語」教科書にはない新語・略語① 20-07-28 10027
2113 K-POPダンス動画コンテスト「K-POPダンス踊ってみた‼」開催 20-07-27 13938
2112 オンライン展示会〜日本の中の韓国工芸工房「秀蓮工房」 20-07-27 12903
2111 第2回「オンライン書評コンテスト」作品募集中 20-07-22 14122


apec2025canada
80thfreedom
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS