| 歴史と伝統に触れる韓国時代劇映画特集②神弓-KAMIYUMI | 16.10.25 |
2016年 韓国映画企画上映会
歴史と伝統に触れる韓国時代劇映画特集②「神弓-KAMIYUMI」(観覧募集)
上映作:神弓-KAMIYUMI-(原題:최종별기 활)
□ 日時 : 2016年11月24日(木)①15:00~ (開場14:30) ②19:00~ (開場18:30)
□ 会場 : 韓国文化院ハンマダンホール(東京都新宿区四谷4-4-10 TEL 03-3357-5970)
□ 監督 : キム・ハンミン
□ 出演 : パク・ヘイル、リュ・スンリョンほか
□ 製作年(上映時間): 2011年(122分)
□ 内容
1636年、清(中国)が韓半島に侵攻したことで起こった丙子の乱で朝鮮最高の弓使いであるナミは最愛の妹ジャインを清軍にさらわれてしまい・・・。
2011年韓国で800万人を動員し、同年のナンバーワンヒット作となった歴史アクション大作。(日本語字幕)
□ 主催 : 駐日韓国大使館 韓国文化院
□ 協力 : 韓国観光公社、韓国コンテンツ振興院
【観覧お申込み要領】
★ 夜の部(19時開始)は事前のお申込みが必要となります。(全席自由席)
◇ 観覧を希望される方は韓国文化院ホームページの「応募」コーナーからお申し込み下さい。
*イベントにご応募いただくには会員登録が必要です。
➡会員登録をする(https://www.koreanculture.jp/member_agree.php)
◇ 募集人員:各回300名様(お申し込みはお一人様2名まで)
◇ 申込締切:2016年11月14日(月)
* お申し込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
* 当選された方へのみ、11月16日(木)までに確認書をメールでお送りします。
★ 昼の部(15時開始)は事前のお申し込みは不要で、当日先着300名まで観覧が可能です。
◇ 受付は14:30からとなりますので開場時間に合わせてご来場ください。(全席自由席)
整理券などの配布は予定しておりませんので、あらかじめご了承ください。
(満席の際にはご入場をお断りする場合があります。)
| 番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
| 2572 | 2023年癸卯年! 新年明けましておめでとうございます。 | 22-12-28 | 5562 | |
| 2571 | [オンライン]韓国のお正月の風景2023 | 22-12-27 | 11346 | |
| 2570 | 2022年度 年末年始の施設休館のお知らせ | 22-12-22 | 5143 | |
| 2569 | [オフライン]韓国のお正月の風景2023 | 22-12-19 | 13464 | |
| 2568 | Kエンタメ・ラボ~映画「猫たちのアパートメント」 | 22-12-18 | 6512 | |
| 2567 | 新年特別企画 韓流20周年 with Fukushima | 22-12-16 | 10274 | |
| 2566 | Kエンタメ・ラボ~ドラマ「復讐代行人~模範タクシー~」 | 22-12-11 | 6199 | |
| 2565 | YouTubeチャンネル登録者数20,000人突破記念イベント | 22-12-10 | 7016 | |
| 2564 | プルコギフォト&感想文コンテスト 当選者発表 | 22-12-08 | 6715 | |
| 2563 | Kエンタメ・ラボ~韓国映画「ハッピーニューイヤー」 | 22-12-04 | 6536 | |
| 2562 | メディアアート「新しい韓国に出会う」公開 | 22-12-01 | 6252 | |
| 2561 | Kエンタメ・ラボ~韓国ドラマ「ジンクス/JINX」 | 22-11-27 | 6250 | |
| 2560 | 藤本巧写真展「韓国の食文化紀行」 | 22-11-22 | 11402 | |
| 2559 | Kエンタメ・ラボ~T1419(TFN)インタビュー | 22-11-20 | 5253 | |
| 2558 | Kエンタメ・ラボ~韓国映画「夜明けの詩」 | 22-11-13 | 6154 | |
| 2557 | 韓国映画企画上映会~コメディ「大好きだから」 | 22-11-10 | 11831 | |
| 2556 | 韓国料理教室〜プルコギを自分で作ってみよう! | 22-11-09 | 9611 | |
| 2555 | 韓日親善文化交流展~韓国の螺鈿漆器と日本の陶磁器 | 22-11-08 | 8594 | |
| 2554 | 韓国映画企画上映会~エクストリーム・ジョブ | 22-11-08 | 9710 | |
| 2553 | Kエンタメ・ラボ~SANGWOO (サンウ) さんインタビュー | 22-11-06 | 5432 | |