第9回 クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会 | 16.03.09 |
韓国文化院では、クムホ・アシアナ文化財団、日中韓文化交流フォーラムと共に、日韓の青少年交流を促進する事業の一環として、日本の高校生を対象に、韓国語と韓国文化に対する関心を高め、韓国語による表現力や伝達力を向上するためのコンテストを実施しています。
日韓の交流事業に携わる3団体が全国9都市で開催している「話してみよう韓国語」の高校生部門の一部を引き継ぎ、さらに発展させることにより、日本の高校生が韓国を訪問し、韓国語とその文化に親しむ機会を提供しようと考えました。
入賞者には韓国研修ツアー等、豪華な賞品もご用意しています。
これまで韓国語を学ぶ機会がなかった人を含め、日本の高校生が韓国語に触れて隣国の人びとや文化に親しむきっかけを提供し、1人でも多くの高校生が隣国の人びとや言語・文化と出会い、自分自身と自文化を再発見するきっかけとなることを願っています。
本大会には3つの部門があります。韓国語スピーチと日本語エッセイの部門は日本国内の高校に在籍している高校生は誰でも応募できます。
韓国語スキット部門は高校生の初級学習者に限り、全国9都市で開催している各地域の「話してみよう韓国語」大会が予選を兼ねています。皆さんのご応募を心よりお待ち申し上げております。
◇大会名:第9回クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会
◇大会日時: 2016年3月12日(土)14:00~
◇会場 : 韓国文化院ハンマダンホール
◇ 主催 : クムホ・アシアナ文化財団、駐日韓国大使館 韓国文化院、日中韓文化交流フォーラム
◇ 特別協賛 : ASIANA AIRLINES、KUMHOタイヤ、ANA、慶煕大學校國際教育院
➡詳細:http://www.asiana.co.jp/speech/?page_id=550
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
2510 | とうもろこしのチヂミ フォト&感想文コンテスト 当選者発表 | 22-07-28 | 7114 | |
2509 | 日韓交流おまつり2022 in Tokyo 開催 | 22-07-25 | 11854 | |
2508 | 韓国文化体験教室「コチュジャン作りとポジャギメドゥプ体験」 | 22-07-21 | 11568 | |
2507 | 韓国映画企画上映会~ディヴァイン・フューリー 使者 | 22-07-17 | 10507 | |
2506 | Kエンタメ・ラボ~韓国映画「なまず」 | 22-07-17 | 6323 | |
2505 | 出張型文化イベント「韓国文化の日 in 有明」 | 22-07-15 | 7896 | |
2504 | [5次]ハンマダンホール音響システム設置工事 入札再公告 | 22-07-14 | 5025 | |
2503 | 2022年度無料テコンドー体験教室開催 | 22-07-12 | 10614 | |
2502 | 韓国映画企画上映会~白頭山(ペクトゥサン)大噴火 | 22-07-11 | 12814 | |
2501 | Kエンタメ・ラボ~K-POPガールズグループ「DreamNote」 | 22-07-10 | 6315 | |
2500 | やたいシリーズEp.11 韓国に行ってきた! | 22-07-09 | 6520 | |
2499 | 観じる韓国の食文化 今と昔~韓食文化ボックス&藤本巧写真展 | 22-07-04 | 12821 | |
2498 | 秀蓮工房 韓紙工芸展『光彩』韓紙工芸とメドゥプ工芸 | 22-06-30 | 9268 | |
2497 | 韓国料理教室〜とうもろこしチヂミを自分で作ってみよう! | 22-06-29 | 7223 | |
2496 | 韓国文化体験教室「韓国の絵本と民画のおはなし2」 | 22-06-28 | 9570 | |
2495 | 「ハングルの日」記念 ハングルカリグラフィーコンテスト2022 | 22-06-27 | 13253 | |
2494 | Kエンタメ・ラボ~韓国映画「モガディシュ 脱出までの14日間」 | 22-06-26 | 6103 | |
2493 | 韓日交流K-POPあすなろプロジェクト「Audition K」 | 22-06-24 | 10877 | |
2492 | 「話してみよう韓国語」2022~23 全国7都市で開催 | 22-06-24 | 27578 | |
2491 | きゅうりキムチ フォト&感想文コンテスト 当選者発表 | 22-06-23 | 6535 |