講演会シリーズ2015『韓日文化比較』第4回 金惠靜さん 15.03.03
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


講演会シリーズ2015 『韓日文化比較』
第4回「韓日の文化と古地図の魅力」金惠靜さん

韓国文化院では、ご好評いただいた講演会シリーズを今年もお届けいたします。
今年は韓国と日本の国交正常化から50周年の節目を迎え、「お互いの文化の共通点と違いを正しく知り、交流に繋げる」という趣旨で「韓日文化比較」をテーマに、それぞれの分野のエキスパートに語っていただきます。

第4回は在日韓国人3世として約30年間全世界を巡りながら、古地図と遺物を収集して研究して来られた慶熙大学校 惠靜博物館の金惠靜館長をお招きして、韓日の文化と東西の古地図について語っていただきます。他では聞けない興味深い講演に、どうぞご期待ください!皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げております。

◇ テーマ:韓日の文化と古地図の魅力
◇ 日時:3月20日(金)   開場 / 18:30 開演 / 19:00

◇ 会場:韓国文化院 ハンマダンホール
    〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10
◇ 交通:丸ノ内線「四谷三丁目」1番出口より新宿方面徒歩3分
◇ 募集人員:300名様(お申し込みはお一人様2名まで)
◇ 入場無料(事前のお申込みが必要です)
◇ 主催・お問い合わせ先:駐日韓国大使館 韓国文化院 03-3357-5970


【講演者プロフィール】

金惠靜(きむ へじょん): 慶熙大学校 惠靜博物館 館長・惠靜文化研究所長

古地図及び古書資料の研究家。在日韓国人3世として約30年間全世界を巡りながら収集した古地図と遺物を慶熙大学校に寄贈し,これを基盤として恵靜博物館を設立した。
日本とモンゴルなどでの海外展示会の開催、韓・日の古地図研究者や博物館の関係者たちを招待しての国際フォーラムの韓国と日本での開催など両国の文化交流の発展の先頭に立っている。
これは、近隣諸国と子孫たちに「平和」という二文字をプレゼントしたいという気持ちからの活動である。

【観覧お申込み要領】
韓国文化院のホームページ、FAX、往復はがきのいずれかでお申し込みいただけます。
◇ 募集人員: 300名様(お申し込みはお一人様2名まで)
◇ 申込締切 : 2015年3月17日(火)
* お申し込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきますので、あらかじめご了承下さい。
* 当選された方へのみ、講演1週間前までに確認書をメール、FAX、返信はがきでお送りします。
     落選された方には別途ご連絡をいたしませんので予めご了承ください。
     当落確認のお問い合わせはご遠慮ください。

■ 韓国文化院のホームページ
トップページの「イベント応募コーナー」欄からお申し込みいただけます。

■ FAX
以下必要事項をご記入の上、お申し込みください。
1)希望講演名、2)お名前、3)連絡先、4)FAX番号、5)希望人数(2名まで)
▶ 送り先:03-3357-6074 講演会シリーズ2015係

■ 往復はがき
以下必要事項をご記入の上、必ず往復はがきで締切日必着でお申し込みください。
1)希望講演名、2)お名前、3)連絡先、4)希望人数(2名まで)
▶ 送り先:〒160-0004東京都新宿区四谷4-4-10 韓国文化院 講演会シリーズ2015係

【お知らせ(イベント参加の方々へ)】
当院のイベントのご招待に当選されながら、事前キャンセルや当日お越しいただけないため生じる空席が、目立つようになってきました。
当院では、当日お越しいただけない方々をある程度見越して、実数より多めにご招待状を送っておりますが、それでも、ほぼ毎回イベントのご招待から漏れるお客様も少なくありません。
つきましては、ご当選された方で、キャンセル、欠席が続いた方は、イベントへのご招待を制限させていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。
応募システムから事前キャンセルの登録が可能になりましたが、予想をはるかに超える事前キャンセルがあったため、キャンセル・人数変更は行事日3日前までとさせていただきます
一人でも多くの方々にイベントにご参加いただけるよう、皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。


番号 タイトル 掲示日 照会
2113 K-POPダンス動画コンテスト「K-POPダンス踊ってみた‼」開催 20-07-27 13942
2112 オンライン展示会〜日本の中の韓国工芸工房「秀蓮工房」 20-07-27 12910
2111 第2回「オンライン書評コンテスト」作品募集中 20-07-22 14130
2110 第3回「オンライン韓国映画感想文コンテスト」作品募集 20-07-22 14163
2109 【ライブ配信】オンライン韓国文化公演「弦楽器の韓日ハーモニー」 20-07-22 14688
2108 第2回 韓国料理教室フォト&感想文コンテスト~納豆チゲ編 20-07-21 10276
2107 第1回 韓国料理 フォト&感想文コンテスト当選者発表 20-07-20 9506
2106 「Online K-POPコンテスト2020」投票開始! 20-07-20 14234
2105 映像で楽しく学ぶ「気になる韓国語」&「10分韓国文化」 YouTube発信決定! 20-07-16 15421
2104 第2回「オンライン韓国映画感想文コンテスト」入賞者発表 20-07-15 12176
2103 駐日韓国文化院 一部サービス再開についてのご案内 20-07-14 7038
2102 「話してみよう韓国語」2020~21 全国6都市で開催 20-07-13 22924
2101 [休館] 韓国文化院の休館のお知らせ 20-07-10 8582
2100 オンラインK-POPコンテスト2020 応募期間延長 20-07-10 11286
2099 【延期】7/16韓国映画企画上映会「リトル・フォレスト 春夏秋冬」開催再延期のご案内 20-07-09 10795
2098 韓国料理教室「自分で作ってみよう!韓国料理!」7月の教室について 20-07-06 11037
2097 第1回 韓国料理教室フォト&感想文コンテスト~とうもろこしのチヂミ編 20-07-03 13909
2096 駐日韓国文化院所蔵作品展「韓国の詩、書、画」 20-06-30 15507
2095 韓国映画企画上映会 監督特集②イム・スルレ監督「リトル・フォレスト 春夏秋冬」 20-06-26 15497
2094 世宗学堂ジャーナル 第9号「分かち書き」 発信 20-06-23 11229


apec2025canada
80thfreedom
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS