「BIEAF2011 東京国際環境芸術祭」展
この度、韓国文化院では韓国環境文化連合の主催による「BIEAF2011 東京国際環境芸術祭」展を開催する運びとなりました。
「BIEAF」とは釜山国際環境芸術祭(Busan International Environment Art Festival)のイニシャルです。BIEAFは2000年に始まり、美術展、公演、映像展、セミナーなど様々な行事を行って参りました。
今年は第9回目で、韓国の釜山を中心に活動している作家と日本の東京で活動している作家との交流展が開催されます。最近、地球に起きている深刻な環境問題を取り上げ、皆様と一緒に我々が生きている地球について考えてみる良い機会を設けようと企画されました。
ご多忙とは存じますが、是非お越しいただきますようご招待申しあげます。
○ 日時:2011年3月15日(火)~17日(木) 10:00~17:00 (最終日は15:00まで)
※オープニング・レセプション:3.15(火) 18:00~ ※参加自由
○ 場所:韓国文化院ギャラリーMI(1F) お気軽にお越し下さい。
東京都新宿区四谷4-4-10
(地下鉄丸の内線「四谷三丁目駅」1番出口から直進徒歩2~3分 )
○ 主催:韓国環境文化連合UEC (Union of Environment & Culture)
○ 後援:駐日韓国大使館 韓国文化院
釜山国際環境芸術祭 沿革 (BIEAF 沿革)
BIEAF 第1回 2000.7 龍頭山公園
BIEAF 第2回 2002.8 民主公園
BIEAF 青少年大会 2004.10 釜山教育文化会館
BIEAF 第3回 2005.12 乙淑島文化会館
BIEAF 第4回 2006.10 釜山文化会館, 釜山市民会館
BIEAF 第5回 2007.11.1 韓国, 中国
BIEAF 第6回 2008.7.8 韓国, 中国
BIEAF 第7回 2009.2.10 韓国, 日本, 中国
BIEAF 第8回 2010.7.8 韓国, 日本
BIEAF 第9回 2011.3.7 韓国, 日本