韓国文人・画家 書画扇展
~ 風におくる絵と言葉 ~

この度、韓国文化院では韓国寧仁文学館の主催による
「韓国文人・画家 書画扇展 ~風におくる絵と言葉~」展を開催する運びとなりました。
寧仁文学館は日本でも『縮み志向の日本人』の著者として広く知られる李御寧(イ・オリョン)韓国初代文化相と令夫人姜仁淑(カン・インスク)建国大学名誉教授によって設立されたユニークな施設で人気を博しています。
本展は、寧仁文学館が1970年から現在まで40年をかけて収集した作品の中から、当代、最上級の芸術家が描いた作品を展示いたします。出品作品をご覧いただきますと、韓国の伝統的な山水画をはじめ詩・書・画など様々展示されており、伝統的な扇面画の技法を忠実に活かした作品もある反面、現代風にアレンジしたアバンギャルドな作品も数多くあります。韓国の扇面の面白さを存分に表現した素晴らしい作品ばかりですので、是非とも多くのご関心をお寄せいただき、皆様お誘い合わせの上、会場までお越し下さい。
○
日時:2010.6.4(金)~9(水) 10:00~17:00(最終日は15:00まで)
※ オープニング・レセプション:6. 4(金) 18:00~
○ 場所:韓国文化院 ハンマダンホール ラウンジ(2F)
東京都新宿区四谷4-4-10 Tel : 03-3357-5970
(地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」一番出口から徒歩3分)
○ 主催:寧仁文学館
○ 後援:駐日韓国大使館 韓国文化院