テコンドー体験教室の参加者にオリジナルエコバックをプレゼント! | 19.06.06 |
テコンドー体験教室の参加者にオリジナルエコバックをプレゼント!
韓国文化院では、心身を鍛える韓国の伝統武芸・テコンドーを無料で体験できる「テコンドー体験教室」を毎週土曜日(11時~12時)に開催しています。
テコンドー体験教室では、簡単なストレッチングから始まり、テコンドーの基本姿勢や蹴り、突き、瓦割り(練習用)など参加者のレベルに合わせたプログラムを学ぶことができ、4歳以上の方であればどなたでもご参加いただけます。
この度、このテコンドー体験教室の新しい記念品としてオリジナルエコバックを作りました!
韓国文化院のテコンドーのキャラクターをモチーフにデザインしたもので、体験教室に参加される方限定のプレゼントです。
尚、テコンドー体験教室は見学も可能ですので、テコンドーに興味のある方はぜひ気軽にご参加ください!
皆様のご関心とご参加をお待ちしております。
※テコンドー体験教室の詳細はこちらへ➡
★テコンドーは国際的に公認されたスポーツで、1988年ソウルオリンピックと1992年バルセロナオリン
ピックでは公開競技として実施され、2000年 第27回シドニーオリンピックから正式競技種目として
採用され、実施されています。
2020年東京夏季オリンピック・パラリンピック大会では千葉県内の競技場でテコンドーの競技が行わ
れる予定です。
日本代表選手たちの活躍も期待されますので、テコンドー競技にもぜひご注目ください!
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
2074 | 世宗学堂ジャーナル 第3号 「似ている文法と言葉」発信 | 20-05-12 | 12471 | |
2073 | オンライン展示会〜韓国工芸の法古創新Ⅱ螺鈿漆器・鍮器・装錫 | 20-05-11 | 10801 | |
2072 | 思い出の韓国旅フォト&動画コンテスト | 20-05-11 | 11127 | |
2071 | 料理教室「自分で作ってみよう!韓国料理!」開催 | 20-05-08 | 20183 | |
2070 | 韓国文化院 「オンライン展示会」発信 | 20-05-02 | 10924 | |
2069 | オンライン韓国映画感想文コンテスト | 20-04-30 | 14944 | |
2068 | 世宗学堂ジャーナル 第2号「発音仕組みと簡単会話」発信 | 20-04-28 | 12392 | |
2067 | 韓国文化院オンライン書評コンテスト開催 | 20-04-24 | 15837 | |
2066 | 家で楽しむ「オンラインテコンドー体験教室」発信 | 20-04-23 | 17327 | |
2065 | 世宗学堂ジャーナル 第1号「韓国の国楽」発信 | 20-04-22 | 13774 | |
2064 | 韓国文化院 公式Youtubeチャンネル開設記念キャンペーン | 20-04-16 | 14313 | |
2063 | 公式Youtubeチャンネル「オンライン駐日韓国文化院」開設 | 20-04-15 | 11774 | |
2062 | 図書映像資料室 図書宅配貸出サービス開始 | 20-04-13 | 11191 | |
2061 | 韓日交流 作文コンテスト 2020開催 | 20-04-10 | 48152 | |
2060 | 家で楽しむ韓国文化コンテンツ!韓国の文化コンテンツを紹介します。 | 20-04-09 | 14475 | |
2059 | 韓国語及び各種文化講座の新年度開講日に関するお知らせ(再延期) | 20-04-03 | 11940 | |
2058 | [休館] 新型コロナウイルス感染拡大に伴う韓国文化院の休館のお知らせ | 20-02-28 | 21725 | |
2057 | [6/1更新]韓国文化院の各種イベントの開催延期及び中止のお知らせ | 20-02-27 | 13015 | |
2056 | 駐日韓国文化院 世宗学堂 文化講座2020年度春季学期 受講生募集 | 20-02-25 | 14452 | |
2055 | 静岡第一テレビの特別番組のサランバン撮影と放送案内 | 20-02-21 | 10400 |