駐日韓国文化院開院40周年記念特別企画展 2019韓国工芸の法古創新~水墨の独白 | 19.04.05 |
![]() 韓国伝統「裝錫」制作機能伝授者 |
![]() 韓国通度寺 方丈僧侶 |
![]() グラフィックデザイナー |
![]() キム・ソンジン 繊維作家、ブランディングデザイナー |
![]() 国家無形文化財第99号「小盤匠」保有者 |
![]() 国家無形文化財第4号「カッイル」保有者 パク・ヒョンバク 「カッイル」履修者 |
![]() 居昌鍮器第3伝授者 イ・ヒョク 居昌鍮器第4伝授者 |
![]() 木工芸家 |
![]() 全羅北道無形文化財第10号「扇子匠」保有者 |
![]() 京畿道無形文化財第18号「玉匠」 保有者 |
![]() 城南市第1号工芸名匠 |
![]() 絹匠人 |
![]() 国家無形文化財第113号「漆匠」履修者 |
![]() 色糸差し縫い技術伝授者 |
![]() 国家無形文化財第53号「彩箱匠」保有者 |
![]() 大韓民国名匠第589号木漆工芸分野 |
![]() 国家無形文化財第119号「金箔匠」保有者 |
![]() ガラス工芸家 |
![]() 金属工芸家 |
![]() 金属工芸家 |
![]() 陶芸家 |
![]() 陶芸家 |
![]() 陶芸家 |
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
2104 | 第2回「オンライン韓国映画感想文コンテスト」入賞者発表 | 20-07-15 | 12390 | |
2103 | 駐日韓国文化院 一部サービス再開についてのご案内 | 20-07-14 | 7159 | |
2102 | 「話してみよう韓国語」2020~21 全国6都市で開催 | 20-07-13 | 23140 | |
2101 | [休館] 韓国文化院の休館のお知らせ | 20-07-10 | 8711 | |
2100 | オンラインK-POPコンテスト2020 応募期間延長 | 20-07-10 | 11447 | |
2099 | 【延期】7/16韓国映画企画上映会「リトル・フォレスト 春夏秋冬」開催再延期のご案内 | 20-07-09 | 10949 | |
2098 | 韓国料理教室「自分で作ってみよう!韓国料理!」7月の教室について | 20-07-06 | 11180 | |
2097 | 第1回 韓国料理教室フォト&感想文コンテスト~とうもろこしのチヂミ編 | 20-07-03 | 14057 | |
2096 | 駐日韓国文化院所蔵作品展「韓国の詩、書、画」 | 20-06-30 | 15796 | |
2095 | 韓国映画企画上映会 監督特集②イム・スルレ監督「リトル・フォレスト 春夏秋冬」 | 20-06-26 | 15657 | |
2094 | 世宗学堂ジャーナル 第9号「分かち書き」 発信 | 20-06-23 | 11373 | |
2093 | COVID-19に対する韓国の文化体育観光部の文化支援政策について | 20-06-19 | 8848 | |
2092 | 「オンライン書評コンテスト」入賞者発表 | 20-06-18 | 12537 | |
2091 | 世宗学堂ジャーナル 第8号「音楽の力で笑顔を」発信 | 20-06-16 | 10654 | |
2090 | 図書映像資料室 利用再開のお知らせ | 20-06-15 | 10791 | |
2089 | 第2回「オンライン韓国映画感想文コンテスト」作品募集 | 20-06-15 | 14251 | |
2088 | オンライン展示会〜韓国工芸の法古創新Ⅳ 方字、小盤、紙縄 | 20-06-10 | 11184 | |
2087 | 自分で作ってみよう!韓国料理!〔6月教室〕 | 20-06-10 | 16016 | |
2086 | オンラインK-POPコンテスト2020開催 | 20-06-09 | 26023 | |
2085 | 世宗学堂ジャーナル 第7号「イントネーションによって意味が変わる韓国語」発信 | 20-06-09 | 10436 |