日本
韓国紹介
掲示板
報道資料
会員登録
ログイン
ログイン
会員登録
韓国語
機関紹介
挨拶
沿革
主要活動
施設案内
利用案内
アクセス
韓国文化院行事
カレンダーで検索
分野別検索
メディアギャラリー
報道資料検索
各種申請
後援名義
見学会
物品貸出
ギャラリーMI
ハンマダンホール
セミナー室
楽器実習室
図書映像資料室
お知らせ
利用案内
所蔵資料検索
貸出期間延長申請
ひとこと書評
世宗学堂
世宗学堂紹介
クラス案内
授業日程
受講申込案内
講師プロフィール
世宗学堂ジャーナル
よくある質問
韓国紹介
掲示板
掲示板紹介
文化院ニュース
報道資料
韓国関連行事
メディアギャラリー
ひとこと書評
自由掲示板
機関紹介
挨拶
沿革
主要活動
利用案内
施設案内
アクセス
韓国文化院行事
カレンダーで検索
分野別検索
メディアギャラリー
報道資料検索
各種申請
後援名義
見学会
物品貸出
ギャラリーMI
ハンマダンホール
セミナー室
楽器実習室
図書映像資料室
お知らせ
利用案内
所蔵資料検索
貸出期間延長申請
ひとこと書評
世宗学堂
世宗学堂紹介
クラス案内
授業日程
受講申込案内
講師プロフィール
世宗学堂ジャーナル
よくある質問
日本語
韓国語
掲示板
韓国文化院ニュース
報道資料
韓国関連行事
メディアギャラリー
ひとこと書評
自由掲示板
掲示板
・ 韓国文化院ニュース
・ 報道資料
・ 韓国関連行事
・ メディアギャラリー
・ ひとこと書評
・ 自由掲示板
イベント応募
+ MORE
▶
韓流20周年記念 韓国映画上...
韓流20周年記念 韓国映画上映会〜ベイビー・ブローカー
2023-09-28 ~ 2023-11-21
▶
[映画祭2023 オフライン] ...
[映画祭2023 オフライン] 巻く
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライン] ...
[映画祭2023 オフライン] ウンナム
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] ウン...
[映画祭2023 Online] ウンナム
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライン] ...
[映画祭2023 オフライン] 毒親(ドクチン)
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] 毒親...
[映画祭2023 Online] 毒親(ドクチン)
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライン] ...
[映画祭2023 オフライン] 私たちの愛が香りとして残る時
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] 私た...
[映画祭2023 Online] 私たちの愛が香りとして残る時
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
韓流20周年記念 韓国映...
韓流20周年記念 韓国映画上映会〜ベイビー・ブローカー
2023-09-28 ~ 2023-11-21
▶
[映画祭2023 オフライ...
[映画祭2023 オフライン] 巻く
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライ...
[映画祭2023 オフライン] ウンナム
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] ...
[映画祭2023 Online] ウンナム
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライ...
[映画祭2023 オフライン] 毒親(ドクチン)
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] ...
[映画祭2023 Online] 毒親(ドクチン)
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライ...
[映画祭2023 オフライン] 私たちの愛が香りとして残る時
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] ...
[映画祭2023 Online] 私たちの愛が香りとして残る時
2023-09-13 ~ 2023-10-10
AFDU花芸造形招待作家展
16.07.19
AFDU花芸術造形招待作家展
AFDU(ASIAN FLORAL DESIGNERS UNION)の主催によりアジアフラワーデザイナーの相互交流と新しいトレンドの提案を目的とした「AFDU花芸術造形招待作家展」展が韓国文化院ギャラリーMIで開催されます。
花は私たちの生活と密接な関係を築き、共生してきました。本展覧会はこの花を用いて多様な作品を作り、美しさを表現する花芸造形作家たち(韓国作家11人、日本作家13人、中国作家2人、合計26人)で構成された展示会です。
韓国文化院ギャラリーMIに空間の雰囲気を演出し、花の装飾とアレンジメント、生け花などを鑑賞しながら、熱い太陽、真夏の暑さを忘れるひと時の癒しの空間を提供します。
自然を研究し花を愛する作家たちの個性溢れる作品、美しい花と自然の素材を活かした新しい作品をお見せしますので、皆様のご観覧とご参加をお待ちしております。
○ 会 期:
2016年8月3日(水)~2016年8月6日(土) 10時~17時
(※最終日は15時まで)
○ 場 所 : 韓国文化院 ギャラリーMI(1F) ※入場料無料
〒160-0004東京都新宿区四谷4-4-10 Tel : 03-3357-5970
(地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」3番出口から新宿方面徒歩3分)
○ 展示内容: 韓国・日本・中国の花芸術作家の生け花、アレンジメント、装飾などの花を用いた作品を展示
○ 参加作家:韓国・日本・中国の作家総26名
○ 主催 :AFDU(ASIAN FLORAL DESIGNERS UNION)
○ 後援 : 駐日韓国大使館 韓国文化院
【参加作家】
- 韓国作家(11名)
정인영 Jung In-young、김영주 Kim Young-ju、심상은 Sim Sang-eun、김은경 Kim Eun-kyoung
박지순 Park Ji-soon、윤미숙 Yoon Mi-sook、윤경숙 Youn Kyung-sook、김은영 Kim Eun-young
김영분 Kim Young-bun、남희은 Nam Hee-eun、최성복 Choi Sung-bouk
- 日本加作家(13名)
中家匠海 Takumi Nakaya、久保数政 Kazumasa Kubo、神保 豊 Yutaka Jimbo
川崎景太 Keita Kawasaki、佐々木直喜 Sasaki Naoki、井上幸信 Yukinobu Inoue
出田哲夫 Tetsuo Izuta、米川慶子 Yonekawa Keiko、丹羽英之 Hideyuki Niwa
吉川昌子 Masako Yoshikawa、伊藤由里 Yuri Ito、和田由紀 Yuki Wada、広田由美 Yumi Hirota
- 中国作家(2名)
李慧淑(其蔓) Kay lee、应国宏 Ying-Guohong
番号
タイトル
掲示日
照会
1756
K-POPコンテスト2017 東北大会(秋田)応募期間延長のお知らせ
17-03-08
15344
1755
金福実の国楽ハンマダン「唱・舞・楽」
17-03-08
12847
1754
K-POPコンテスト2017 中部(名古屋)大会中止のお知らせ
17-03-06
12236
1753
韓国現代文学読書会2017
17-03-03
13973
1752
韓日交流作文コンテスト2017~ 両国の皆さんに伝えたい想いを書いてみませんか
17-03-03
34809
1751
現在の韓国映画をリードする主演俳優 作品特集②テロ、ライブ
17-03-02
16934
1750
道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~日本民藝館で出会う韓国~
17-03-02
15342
1749
「K-POPコンテスト2017 関東大会」事前審査 合格者及び簡易事前審査出場者発表
17-02-28
15598
1748
韓国文化教室 for Kids~オリニ文化書堂2017 受講生募集
17-02-28
18074
1747
中高生のための韓国語講座 2017
17-02-28
20061
1746
ドキュメンタリー映画「かけはし」特別試写会
17-02-28
15361
1745
平昌オリンピック大会 成功祈願 特別上映会「国家代表 !?」
17-02-24
16723
1744
第10回 クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会
17-02-17
17402
1743
現在の韓国映画をリードする主演俳優 作品特集①ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆
17-02-16
14356
1742
駐日韓国文化院 世宗学堂 文化講座 2017年度春季学期 受講生募集
17-02-13
12985
1741
駐日韓国文化院 世宗学堂 韓国語講座 2017年度春季学期 受講生募集
17-02-13
20160
1740
【図書映像資料室】 新着図書案内(2017.2)
17-02-10
9789
1739
韓国国立現代美術館 ART BANK特選 シリーズ1
17-02-01
13077
1738
世界で活躍する韓国を代表する名監督特集③ポエトリー アグネスの詩
17-01-23
17218
1737
世界で活躍する韓国を代表する名監督特集②嘆きのピエタ
17-01-12
15522
«
Previous
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
»
Next
タイトル
内容
タイトル+内容