韓国文化教室 for Kids~オリニ文化書堂2020 受講生募集 20.02.03
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有

韓国文化教室 for Kids~オリニ文化書堂2020 受講生募集

楽しく学んで遊べる!!

「韓国文化教室 for Kids

~オリニ文化書堂 2020~

 
  • 講座期間:2020年4月~2021年3月 土曜日14:00~15:00 (60分)
         1年コース(全24回)、定員12名
  • 対  象:5歳~小学生まで(保護者同伴可)
  • 場  所:駐日韓国文化院 世宗学堂「ヌリ」教室
  • 受 講 料:無料
  • 募集期間:公示日~2020年3月6日(金)まで(定員をオーバーした際には抽選となります)
  • お申し込み方法:韓国文化院ホームページからお申し込みください。
  • 主催:一般社団法人 駐日韓国文化院 世宗学堂  共催:駐日韓国大使館 韓国文化院
       〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目-4-10
       ☎ 03-3357-5970  https://www.koreanculture.jp

◎ はじめに
駐日韓国文化院 世宗学堂と駐日韓国大使館 韓国文化院では、子供でも気軽に韓国の文化に触れ、体験していただくために、「韓国文化教室 for Kids ~オリニ文化書堂」を無料で実施しています。

本講座では、韓国語はもちろん、韓国の伝統的な遊びを楽しんだり、韓国の童話を聞いたり、韓国文化に接していただけるプログラムを1年コース(全24回)でお届けする予定です。講座には、日本人のお子さんだけではなく、在日韓国人のお子さん、韓国から来ているお子さんも訪れるなど、講座自体が子供同士の国際交流の場にもなります。この機会に、たくさんのお子さん方に韓国文化及び韓国語に触れていただき、お子さん同士の韓日文化交流の場を提供できればと思っています。

◎ 講師プロフィール
 鄭賢煕(チョン・ヒョンヒ)
韓国 「韓国語教員資格」, 「中等学校正教師(社会科)資格」取得
日本 東京都「特別免許(韓国語)」取得
東京都立王子総合高校、神奈川県立秦野総合高校、横浜総合高校などで韓国語講師を務めるほか、
東海大学の市民講座を始め、神奈川県内の市民講座においても韓国語指導に携わる。
2012年より駐日韓国文化院 世宗学堂のオリニ講座、中高生のための韓国語講座講師。

◎ 講座内容と各セット設定期間のご案内

 1. 講座の内容
主題 学習内容・活動
韓国ってどんな国? ★韓国の地図をパズルで覚えよう
★韓国の国旗(太極旗)を描いてみよう
★韓国の学校と日本の学校、何が違う?
韓国語を身につけよう! ★韓国語で挨拶してみよう
★韓国語で自己紹介してみよう
★韓国の文字「ハングル」を書いてみよう
★韓国語とハングルを歌とゲームで覚えよう
いろいろ体験しながら楽しく遊ぼう! ★韓国のいろんな遊びを一緒にやろう
★韓国の伝統音楽や楽器って?
★韓国の童謡をダンスと一緒に歌ってみよう

 2. 講座期間
土曜 14:00~15:00<1年、全24回>@ヌリ教室
日程:2020年 4月11、25日、5月9、23日、6月6、20日、7月4、18日、8月1、22日
        9月5、19日、10月17、24日、11月7、21日、12月5、12日、
   2021年 1月16、30日、2月6、20、27日、3月6日
  • 教室に必要な材料等は全て主催者側で準備いたしますので、毎回手ぶらでも結構です。
  • 材料費等も含め受講料はすべて無料です。
  • 定員12名までです。韓国文化院ホームページからお申し込みください。

◎お申込み時の流れ

ステップ1 下の申請フォームより文化院へお申込みください。
※お申込みは、韓国文化院ホームページ上の申請フォームからに限ります。
 お電話及び申請フォーム以外でのお申込みは一切受け付けません。

ステップ2 お申込み後、申込受付完了メールをお送りしますのでご確認ください。
※お申し込み後、自動返信メールが届きます。自動返信メールが届いていない場合は、
 お申し込みを受理できていないことになりますので、くれぐれもご注意ください。

ステップ3 3月10日に受講可否についてのメールをお送りしますのでご確認ください。

ステップ4 受講日当日に会場へお越しください。
 

◎ お問い合わせ : 駐日韓国大使館 韓国文化院 担当 閔 (ミン)
         TEL 03-3357-5970  E-mail:lesson@koreanculture.jp

 

番号 タイトル 掲示日 照会
2200 Kエンタメ・ラボ~古家正亨の韓流研究所:K-POPの聖地を歩く③配信! 20-11-02 8181
2199 Kサークル・レポ②「話してみよう韓国語」東京・中高生大会 実行委員会編 20-11-01 12136
2198 推しYouTuberシリーズ〜Hinafit編①配信 20-10-30 8737
2197 オンライン韓国映画特別上映会④ 怪しい彼女 20-10-30 11703
2196 オンライン講座「10分韓国文化」⑪ 韓国の教育事情 20-10-28 9165
2195 韓国イラストレーター紹介展「日本で出会う禹那英(ウ・ナヨン)の韓服物語」 20-10-28 37451
2194 オンライン講座「気になる韓国語」韓国語で数字を言ってみよう③ 固有数詞 20-10-27 8197
2193 オンライン韓国映画特別上映会③ 安市城 グレートバトル 20-10-27 12994
2192 Kサークル・レポ①慶應義塾大学K-POPカバーダンスサークルNAVI編公開 20-10-26 9322
2191 Kエンタメ・ラボ~古家正亨の韓流研究所:K-POPの聖地を歩く②配信! 20-10-26 9040
2190 第6回 韓国料理教室フォト&感想文コンテスト~キムチ マッグッス(キムチ冷素麺)編~ 20-10-22 10458
2189 オンライン講座「10分韓国文化」⑩ 韓国のスポーツと健康 20-10-21 8607
2188 韓日交流作文コンテスト 2020 受賞作品発表 20-10-21 16796
2187 オンライン講座「気になる韓国語」韓国語で数字を言ってみよう② 助数詞 20-10-20 8584
2186 オンライン韓国映画特別上映会② 戦場のメロディ 20-10-20 14714
2185 Kエンタメ・ラボ~古家正亨の韓流研究所:K-POPの聖地を歩く①配信! 20-10-19 8727
2184 第5回 韓国料理 フォト&感想文コンテスト当選者発表 20-10-16 8606
2183 オンライン韓国映画特別上映会① 天命の城 20-10-15 15490
2182 オンライン講座「10分韓国文化」Q&Aコーナー② 20-10-14 8980
2181 オンライン講座「気になる韓国語」韓国語で数字を言ってみよう① 漢数詞 20-10-13 10677


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS