日本
韓国紹介
掲示板
報道資料
会員登録
ログイン
ログイン
会員登録
韓国語
機関紹介
挨拶
沿革
主要活動
施設案内
利用案内
アクセス
韓国文化院行事
カレンダーで検索
分野別検索
メディアギャラリー
報道資料検索
各種申請
後援名義
見学会
物品貸出
ギャラリーMI
ハンマダンホール
セミナー室
楽器実習室
図書映像資料室
お知らせ
利用案内
所蔵資料検索
貸出期間延長申請
ひとこと書評
世宗学堂
世宗学堂紹介
クラス案内
授業日程
受講申込案内
講師プロフィール
世宗学堂ジャーナル
よくある質問
韓国紹介
掲示板
掲示板紹介
文化院ニュース
報道資料
韓国関連行事
メディアギャラリー
ひとこと書評
自由掲示板
機関紹介
挨拶
沿革
主要活動
利用案内
施設案内
アクセス
韓国文化院行事
カレンダーで検索
分野別検索
メディアギャラリー
報道資料検索
各種申請
後援名義
見学会
物品貸出
ギャラリーMI
ハンマダンホール
セミナー室
楽器実習室
図書映像資料室
お知らせ
利用案内
所蔵資料検索
貸出期間延長申請
ひとこと書評
世宗学堂
世宗学堂紹介
クラス案内
授業日程
受講申込案内
講師プロフィール
世宗学堂ジャーナル
よくある質問
日本語
韓国語
掲示板
韓国文化院ニュース
報道資料
韓国関連行事
メディアギャラリー
ひとこと書評
自由掲示板
掲示板
・ 韓国文化院ニュース
・ 報道資料
・ 韓国関連行事
・ メディアギャラリー
・ ひとこと書評
・ 自由掲示板
イベント応募
+ MORE
▶
韓流20周年記念 韓国映画上...
韓流20周年記念 韓国映画上映会〜ベイビー・ブローカー
2023-09-28 ~ 2023-11-21
▶
[映画祭2023 オフライン] ...
[映画祭2023 オフライン] 巻く
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライン] ...
[映画祭2023 オフライン] ウンナム
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] ウン...
[映画祭2023 Online] ウンナム
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライン] ...
[映画祭2023 オフライン] 毒親(ドクチン)
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] 毒親...
[映画祭2023 Online] 毒親(ドクチン)
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライン] ...
[映画祭2023 オフライン] 私たちの愛が香りとして残る時
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] 私た...
[映画祭2023 Online] 私たちの愛が香りとして残る時
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
韓流20周年記念 韓国映...
韓流20周年記念 韓国映画上映会〜ベイビー・ブローカー
2023-09-28 ~ 2023-11-21
▶
[映画祭2023 オフライ...
[映画祭2023 オフライン] 巻く
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライ...
[映画祭2023 オフライン] ウンナム
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] ...
[映画祭2023 Online] ウンナム
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライ...
[映画祭2023 オフライン] 毒親(ドクチン)
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] ...
[映画祭2023 Online] 毒親(ドクチン)
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 オフライ...
[映画祭2023 オフライン] 私たちの愛が香りとして残る時
2023-09-13 ~ 2023-10-10
▶
[映画祭2023 Online] ...
[映画祭2023 Online] 私たちの愛が香りとして残る時
2023-09-13 ~ 2023-10-10
延世大學校 第28回 外国人ハングル 白日場 (백일장)大会
19.08.05
延世大學校 第28回 外国人ハングル 白日場 (백일장)大会
応募要項
延世大學校言語研究教育院 韓国語学堂と駐日韓国文化院では、10月9日の「ハングルの日」を記念して、韓国語で詩やエッセイを書いて競う「第28回 外国人ハングル白日場 (백일장)大会」を実施します。
韓国・延世大學校にて毎年行われている同大会は、世界各国の韓国語学習者のモチベーション向上及び韓国語を通した国際交流の場を提供するため開催されており、今年も駐日韓国文化院と共催で東京でも開催されることとなりました。
日頃の学習成果を存分に発揮するチャンスですので、奮ってご参加ください!
★ 白日場 (
백일장
:ペギルチャン
)
とは…
もとは、朝鮮王朝時代に学業奨励のため地方で行った詩文の競作のこと。現代では、与えられたテーマについて詩やエッセイなどを書いて競うコンテストとして、各地で公開行事が行われています。
◇参加資格
韓国語学習者の方ならどなたでもご参加いただけます。
※海外同胞の方の中で、韓国で中等教育を受けた方は参加をご遠慮ください。
◇大会概要
【日時】
2019年10月12日(土) 10:00~15:00
【場所】
駐日韓国文化院 ハンマダンホール(2階)
【内容】
与えられたテーマについて、会場で制限時間内(120分)に韓国語で作文し、提出してください。
※例)2018年のテーマ:詩部門(香・향기)、エッセイ部門(家族・가족)
【開催部門】
①詩部門 ②エッセイ部門 ※テーマは当日発表されます。
※辞書、電子辞書持参可。スマートフォンは使用厳禁
【主催】
延世大學校言語研究教育院 韓国語学堂、駐日韓国文化院
◇参加方法
事前エントリー(要申請) ⇨ 受付完了 ⇨ 大会当日に参加
参加申請書に必要事項をご記入の上、下記までご送付ください。(メール&郵送可)
【申請先】
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10 駐日韓国文化院
TEL:03-3357-5970 メール:
hangugo@koreanculture.jp
‣参加申込書
(ダウンロード)
◇ 応募締切
2019年9月27日(金)〔必着〕
※メール応募の方は同日24時まで
◇ 賞及び賞品
★応募者全員に記念品あり。
-金賞(1名):賞状及び賞金や賞品
-銀賞(3名):賞状及び賞品
-銅賞(6名):賞状及び賞品
-入選(10名):賞状及び賞品
-アリタチェ賞(2名):賞状及び賞金
※アリタチェ(아리따체)賞は作文の内容ではなく、字の正確さと美しさを評価して与えられる賞です。
韓国語の作文に自信がない方も、ぜひ挑戦してみてください!
◇お問合せ
駐日韓国文化院 TEL:03-3357-5970
番号
タイトル
掲示日
照会
2054
駐日韓国文化院 世宗学堂 文化講座2020年度春季学期 受講生募集
20-02-25
10866
2053
静岡第一テレビの特別番組のサランバン撮影と放送案内
20-02-21
7040
2052
[延期]韓国映画企画上映会 監督特集③リュ・スンワン監督「ベテラン」
20-02-20
10213
2051
駐日大韓民国大使館 韓国文化院 職員採用公告
20-02-18
14245
2050
2020年 上半期 韓国映画企画上映会
20-02-10
25185
2049
[延期]韓国映画企画上映会 監督特集②イム・スルレ監督「リトル・フォレスト 春夏秋冬」-延期
20-02-07
13489
2048
中高生のための韓国語講座 2020 受講生募集
20-02-07
17691
2047
韓国文化教室 for Kids~オリニ文化書堂2020 受講生募集
20-02-03
16153
2046
駐日韓国文化院 世宗学堂 韓国語講座 2020年度春季学期 受講生募集
20-02-03
23875
2045
[中止]2020東アジア文化都市選定記念 韓日交流観光写真展「順天市と北九州市」
20-01-28
10185
2044
韓日青年伝統音楽家の出会い
20-01-27
15964
2043
韓国映画企画上映会 監督特集①チャン・フン監督「タクシー運転手~約束は海を越えて」
20-01-23
17001
2042
お正月体験イベント「韓国のお正月の風景2020」のSNS投稿キャンペーン
20-01-22
6630
2041
韓日現代美術交流展「LOVE TOKYO! LOVE ART!」
20-01-21
9764
2040
2020年新春特別公演「韓日音楽の雅と趣」
20-01-08
12931
2039
お正月体験イベント「韓国のお正月の風景2020」
20-01-08
13655
2038
2020年 庚子年! 新年明けましておめでとうございます。
19-12-27
6133
2037
「日韓交流おまつり2020 in Tokyo」興行事業者公募案内
19-12-27
6931
2036
お正月体験イベント「韓国のお正月の風景」ボランティア募集
19-12-26
8710
2035
2020年度無料テコンドー体験教室開催
19-12-20
15115
«
Previous
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
»
Next
タイトル
内容
タイトル+内容