韓国紹介
掲示板
報道資料
会員登録
ログイン
ログイン
会員登録
韓国語
機関紹介
挨拶
沿革
主要活動
施設案内
利用案内
アクセス
韓国文化院行事
カレンダーで検索
分野別検索
メディアギャラリー
報道資料検索
各種申請
後援名義
見学会
物品貸出
ギャラリーMI
ハンマダンホール
セミナー室
楽器実習室
ハンナレホール
図書映像資料室
お知らせ
利用案内
所蔵資料検索
貸出期間延長申請
ひとこと書評
世宗学堂
世宗学堂紹介
クラス案内
授業日程
受講申込案内
講師プロフィール
世宗学堂ジャーナル
よくある質問
韓国紹介
掲示板
掲示板紹介
文化院ニュース
報道資料
韓国関連行事
メディアギャラリー
ひとこと書評
自由掲示板
機関紹介
挨拶
沿革
主要活動
利用案内
施設案内
アクセス
韓国文化院行事
カレンダーで検索
分野別検索
メディアギャラリー
報道資料検索
各種申請
後援名義
見学会
物品貸出
ギャラリーMI
ハンマダンホール
セミナー室
楽器実習室
ハンナレホール
図書映像資料室
お知らせ
利用案内
所蔵資料検索
貸出期間延長申請
ひとこと書評
世宗学堂
世宗学堂紹介
クラス案内
授業日程
受講申込案内
講師プロフィール
世宗学堂ジャーナル
よくある質問
日本語
韓国語
掲示板
韓国文化院ニュース
報道資料
韓国関連行事
メディアギャラリー
ひとこと書評
自由掲示板
掲示板
・ 韓国文化院ニュース
・ 報道資料
・ 韓国関連行事
・ メディアギャラリー
・ ひとこと書評
・ 自由掲示板
イベント応募
+ MORE
▶
韓国映画上映会〜安市城グレート・バトル
韓国映画上映会〜安市城グレート・バトル
2022-05-17 ~ 2022-06-22
▶
[フィールドワーク型講演]北杜市で出会う韓国
[フィールドワーク型講演]北杜市で出会う韓国
2022-05-10 ~ 2022-06-03
▶
韓国映画上映会〜王の涙-イ・サンの決断
韓国映画上映会〜王の涙-イ・サンの決断
2022-05-02 ~ 2022-06-08
▶
韓国映画上映会〜国際市場で逢いましょう
韓国映画上映会〜国際市場で逢いましょう
2022-04-22 ~ 2022-05-25
▶
韓国映画上映会〜安市城グレート・バトル
韓国映画上映会〜安市城グレート・バトル
2022-05-17 ~ 2022-06-22
▶
[フィールドワーク型講演]北杜市で出会う韓国
[フィールドワーク型講演]北杜市で出会う韓国
2022-05-10 ~ 2022-06-03
▶
韓国映画上映会〜王の涙-イ・サンの決断
韓国映画上映会〜王の涙-イ・サンの決断
2022-05-02 ~ 2022-06-08
▶
韓国映画上映会〜国際市場で逢いましょう
韓国映画上映会〜国際市場で逢いましょう
2022-04-22 ~ 2022-05-25
日韓交流おまつり2017 in Tokyo 開催
17.07.28
日韓交流おまつり2017 in Tokyo 開催
「日韓交流おまつり2017 in Tokyo」が、9月23日(土)と24日(日)の両日、日比谷公園にて開催されます。
本年の「日韓交流おまつり」は、「共に歩もう 心ひとつに」をスローガンに、今までの交流をさらに強固なものとし、心と心がひとつになるおまつりを目指していきます。
特設舞台では韓国と日本の様々な交流イベントを披露し、常設ブースでは韓国の食文化などをお楽しみいただけます。皆様のご来場、心よりお待ちしております。
【開催概要】
・日時:2017年9月23日(土)~24日(日)11:00~20:00
・場所:日比谷公園(大噴水広場・第2花壇)
・主催:日韓交流おまつり2017 実行委員会
・共催:NPO法人 日韓交流祭り協会
・観覧無料(一部のプログラムでは入場制限がございます)
■スローガン
:共に歩もう 心ひとつに
■公式ホームページ
:
www.nikkan-omatsuri.jp
【プログラム】
■舞台プログラム(予定)
開会式、日韓交流ステージ、、日韓交流クイズ大会、K-POPカバーダンス、K-POPコンサート
K-POPシークレットコンサート
■両日ブース(予定)
韓食販売コーナー、韓国輸出加工食品展示・試食・販売コーナー、韓国観光広報コーナー
韓紙工芸体験コーナー、 韓服試着コーナー、 公益財団法人日韓文化交流基金コーナー
日韓高校生交流キャンプ・日韓学生未来会議(JKSFF)紹介コーナー、韓国関連書籍販売コーナーほか
※ 荒天時に中止になる場合がございます。
※ 一部のプログラムでは入場制限(事前申込による抽選)がございます。
※ イベントの内容等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【問い合わせ】
特定非営利活動法人 日韓交流祭り協会
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-3 エクシーナ四谷 401
TEL:03-5341-4791、FAX:03-5341-4792、e-Mail:
info@nikkan-omatsuri.jp
番号
タイトル
掲示日
照会
1862
1950~60年代に製作された名作韓国映画特集②5人の海兵隊員
18-03-29
11622
1861
韓紙工芸体験講座 受講生追加募集
18-03-26
9998
1860
Peace Music Festival in Tokyo Artistic Director Gu...
18-03-22
18964
1859
Made in Marunuma 朝霞-8作家の出会い
18-03-22
11281
1858
日韓交流おまつり事務局職員募集
18-03-20
9846
1857
1950~60年代に製作された名作韓国映画特集①誤発弾
18-03-16
13864
1856
駐日韓国文化院 世宗学堂 受講生追加募集
18-03-09
11158
1855
図書映像資料室 新着資料のご案内
18-03-07
10073
1854
「2018平昌冬季パラリンピック」開会式のパブリックビューイング実施
18-03-02
7276
1853
1,000万人以上の観客動員を記録した韓国映画特集⑥国際市場で逢いましょう
18-02-27
14524
1852
K-POPコンテスト 2018 日本全国大会 挑戦者大募集 ! !
18-02-23
31641
1851
1,000万人以上の観客動員を記録した韓国映画特集⑤王になった男
18-02-20
13903
1850
中高生のための韓国語講座 2018 受講生募集
18-02-15
18185
1849
韓国文化教室 for Kids~オリニ文化書堂2018 受講生募集
18-02-15
17911
1848
1,000万人以上の観客動員を記録した韓国映画特集④ベテラン
18-02-14
12639
1847
駐日韓国文化院 世宗学堂 文化講座 2018年度春季学期 受講生募集
18-02-13
16607
1846
駐日韓国文化院 世宗学堂 韓国語講座 2018年度春季学期 受講生募集
18-02-13
19176
1845
2018平昌オリンピック記念展示会「漆芸二人展」
18-02-08
13786
1844
「2018平昌冬季オリンピック」開会式のパブリックビューイング実施
18-02-05
9146
1843
1,000万人以上の観客動員を記録した韓国映画特集③弁護人
18-02-05
14624
«
Previous
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
»
Next
タイトル
内容