チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル 2024-05-15

<イベント名>
チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル Seong₋Jin Cho Piano Recital
 
<日程・会場・開演時間・チケット料金>
2024年6月12日(水) 19:00開演  (18:20開場  21:00終演予定)
7:00p.m., Wednesday, June 12, 2024 at Suntory Hall
サントリーホール
S席9,000 A席7,500 B席6,000 (税込)
 
<発売日> 1月27日(土)
<主催> 株式会社ジャパン・アーツ
<チケット問合せ先> ジャパン・アーツぴあ0570-00-1212  www.japanarts.co.jp
 
<プログラム>
ラヴェル Ravel:
ソナチネ Sonatine
高雅で感傷的なワルツ Valses nobles et sentimentales
夜のガスパール Gaspard de la nuit
1.オンディーヌ(水の精) Ondine 2.絞首台 .Le gibet 3.スカルボ Scarbo
--------------------------
リストLiszt:
巡礼の年 第2年「イタリア」Années de Pèlerinage Deuxième: Italie
1.婚礼 Sposalizio 2.物思いに沈む人 Il pensieroso 3.サルヴァトール・ローザのカンツォネッタ Canzonetta del Salvator Rosa 4.ペトラルカのソネット第47番 Sonetto 47 del Petrarca 5.ペトラルカのソネット第104番 Sonetto 104 del Petrarca 6.ペトラルカのソネット第123番 Sonetto 123 del Petrarca 7.ダンテを読んで—ソナタ風幻想曲 Après une lecture du Dante-Fantasia quasi sonata

<プロフィール>
圧倒的な才能と生来の音楽性を持つチョ・ソンジンは、同世代の最も優れた才能を持つひとりとして、また現在の音楽界における最も異彩を放つアーティストとして名を成している。思慮深く詩的で、堂々としながらもやさしく、また極めてヴィルトゥオーソ的で色彩豊かなチョ・ソンジンの演奏は、貫禄と純粋さを兼備し、見事なバランス感覚によって生み出されている。
1994年ソウル生まれ。6歳でピアノを習い始め、11歳で初めて観客の前でリサイタルを行う。2009年浜松国際ピアノコンクールで最年少優勝。2011年には17歳でチャイコフスキー国際コンクール第3位入賞。2012-2015年にパリ音楽院でミシェル・ベロフに学ぶ。
2015年にショパン国際ピアノコンクールで優勝。国際的な脚光を浴び、瞬く間にキャリアを高める。2016年初めにドイツ・グラモフォンと専属契約を締結。2023年にはクラシック音楽界への格別の貢献を認められ、サムスン湖巌(ホアム)賞(芸術部門)を授与された。現在ベルリンを拠点とする。
これまでベルリン・フィル、ウィーン・フィル、ロンドン響、パリ管、ニューヨーク・フィル、フィラデルフィア管等、世界有数の一流オーケストラと共演しており、指揮者ではチョン・ミョンフン、グスターボ・ドゥダメル、アンドリス・ネルソンス、ヤニック・ネゼ=セガン、ジャナンドレア・ノセダ、サイモン・ラトル、サントゥ=マティアス・ロウヴァリ、エサ=ペッカ・サロネン、ラハフ・シャニ等と定期的に共演している。
2023/24シーズンは、アイヴァー・ボルトン指揮モーツァルテウム管との共演でザルツブルク音楽祭へデビューするほか、サントゥ=マティアス・ロウヴァリ指揮フィルハーモニア管とはロンドンのBBCプロムスに再出演する。
また、コンセルトヘボウ管、ロサンゼルス・フィル、ボストン響(ボストンとカーネギー・ホール)との再共演や、クリーヴランド管、サンフランシスコ響、シカゴ響のデビューが予定されている。
ツアーのソリストとしても人気があり、キリル・ペトレンコ指揮ベルリン・フィルの韓国ツアー、アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管の韓国・日本ツアー等を含む国際ツアーに参加。2024年の春にはジャナンドレア・ノセダ指揮ワシントン・ナショナル響とヨーロッパ各地で演奏を予定している。
また、引く手あまたのリサイタル・ピアニストとして、カーネギー・ホール、アムステルダムのコンセルトヘボウ、ベルリン・フィルハーモニー、ウィーンの楽友協会とコンツェルトハウス、ミュンヘンのプリンツレーゲンテン劇場、ロンドンのバービカン、ラ・ロック・ダンテロンの国際ピアノ・フェスティバル、ヴェルビエ音楽祭等、世界の権威あるホールや音楽祭で多くのリサイタルを行っている。今シーズンはフランクフルトのアルテ・オーパー、シャンゼリゼ劇場、KKLルツェルン、サラ・サンタ・チェリーリア、アテネのメガロン、カーネギー・ホール等のホールでソロ・リサイタルを予定している。
最新の録音は2023年2月にリリースされたソロ・アルバム「ヘンデル・プロジェクト」。2021年8月にはノセダ指揮ロンドン響とのショパン:ピアノ協奏曲第2番とスケルツォ集をドイツ・グラモフォンでリリース。「さすらい人」と題されたソロ・アルバムは2020年5月にリリースされ、シューベルトの幻想曲「さすらい人」、ベルクのピアノ・ソナタOp.1、リストのピアノ・ソナタ ロ短調を収録。2017年11月にはドビュッシーのソロ・アルバム、2018年にネゼ=セガン指揮ヨーロッパ室内管とのモーツァルト・アルバムをリリース。すべてのアルバムがイエロー・レーベルでリリースされており、世界中で批評家から絶賛されている。
 
場所 都道府県  東京都 会場TEL  03-3505-1001
会場名  サントリーホール大ホール
交通アクセス  https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/map/
期間 2024-06-12 ~ 2024-06-12
主催者  ジャパン・アーツ 主催者TEL  03-3499-8100
代表者  二瓶純一 FAX番号  
eメール   担当者  北村造
ホームページ    https://www.japanarts.co.jp/concert/p2079/
修正

分類 タイトル 場所 期間
[参加者募集] 韓国・全州での多文化共修プログラム 韓国・全州... 2026.2.21~2.27
2026年冬・日韓青少年交流キャンプ in Toky... 東京都 2026.2.8~2.14
第13回日中韓児童友好絵画展東京展 東京都 2025.12.20~12.22
『玄海灘』韓国語・英語字幕付き上演 東京都 2025.12.11~12.14
日韓現代美術展 神奈川県 2025.12.6~3.22
第9回仙台国際音楽コンクール最高位受賞記念 ムン・ボ... 東京都 2025.12.5~12.5
법륜스님 도쿄 강연/ポムニュンスニムの講演会 東京 2025.11.27~11.27
30代以下限定 日韓男女率半々 日韓交流おしゃべり会... 東京 2025.11.23~11.23
2025 International Fashion... 東京都 2025.11.22~12.4
SMBC presents ”新しい風”スペシャル・... 東京都 2025.11.16~11.16
東京韓国合唱団 第5回定期演奏会「心の調律」 東京都 2025.11.8~11.8
Across the Sea~この愛をいま「Libe... 東京都 2025.11.7~11.7
日本人限定キムジャン体験ツアー開催! 韓国 2025.11.7~11.7
下北沢日韓交流会の11月の開催日程 東京都 2025.11.2~11.30
四天王寺ワッソなにわの宮ステージ2025 大阪府 2025.11.2~11.2
韓国留学フェア2025 東京都 2025.11.2~11.2
actualmente 현재 actuel 現在展 東京都 2025.11.2~11.12
日韓女子会 한일여자모임【勉強会】11/1(土) 1... 東京 2025.11.1~11.1
室井昌也 ボクとあなたと韓国野球の好奇心2025 東京都 2025.11.1~11.1
日韓交流 伝統音楽と落語の夕べ 東京 2025.10.31~10.31


apec2025canada
코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS