韓日伝統民謡交流公演 | 09.10.29 |
![]() |
|
![]() ![]() |
韓国の京畿民謡を韓国文化院ハンマダンホールでお披露目するこの度の公演は、ここまでの規模で開催するのは日本では初めてであり、更には韓国民謡と日本民謡が出会い共に1つの舞台に立つ公演でもあり、韓日両国間の文化交流増進にも貢献すできる公演であると自負しております。 そして、韓国重要無形文化財第57号京畿民謡保有者候補 金惠蘭 名唱と 全淑姬 名唱も来日し、本公演の舞台をさらに輝かせることになることでしょう。 皆様の多くのご関心とご声援をお願いすると共に、11月7日は是非とも会場までお越しいただき、韓国の京畿民謡の真髄をお楽しみください。 主催:社団法人韓国民謡研究会 東京支部 共催:駐日韓国大使館 韓国文化院 後援:韓国觀光公社、(財)日本民謡協会、藤喜会、(社)韓国国楽協会・ KBS JAPAN、韓流発展協議会、OXTA TOKYO、(社)大韓歌手協会 日本支会 韓日文化ジャーナル<月刊クルトギ>、 シーアンドエス 協賛:百歲酒、長生トラジ、二東マッコリ、M&FC、韓流館、KOVA Ent 場所:駐日韓国文化院 2Fハンマダンホール 日時:2009年11月7日(土)16時開演(15時30分会場)(予定) 『1部』 1. 金貞姬と 門下生(金銀淑, 柳英愛, 吳在丹, 宋貞姬, 増田ゆみ子, 朴美奈) ①アリラン ②漢江水タリョン ③ベトゥル歌 ④ノドル江辺 ⑤パンアタリョン ⑥ザズンパンアタリョン 2. 金順子舞踊 太平舞 3. 日本民謠 4. 金貞姬と 門下生 (琴太姬) ①五峯山タリョン ②サラン歌 『2部』 1. 金貞姬と 門下生 (柳英愛)伽倻琴と 三味線演奏団の合同演奏 ①我が故鄕ノ春 ②オナラ ③黑田 範(日本民謠) 2. 全淑姬, 李順福 ①ベトゥル歌 ②恨五百年 ③江原道アリラン 3. 李淳子 散調 立舞 4. 金寶連 ①イタンイゾアヨ ②ベティオラ 5. 金惠蘭 ①陽山道 ②太平歌 ③景福宮タリョン 6. フィナ―レ 出演者 金 恵蘭 韓国重要文化財第57号京畿民謡 (社)韓国民謡研究会 理事長 全 淑姫 韓国重要文化財第57号京畿民謡 履修者 (社)韓国民謡研究会 副理事長 金 保蓮 韓国重要文化財第57号京畿民謡 履修者 (社)韓国民謡研究会 総務 李 順福 (社)韓国民謡研究会 委員長 金 順子 (社)韓国国楽協会日本東京支部長 韓国重要文化財第97号太平舞 履修者 柿崎 竹美 秋田民謡名人位・浅野梅若師に内弟子入門 梅若流大師範授与 浅野竹美を命名.日本 伝統民謡協会会院 金 貞姫 (社)韓国民謡研究会 日本東京支部長 金貞姫民謡研究院 院長 門下生 金恩淑、柳英愛、吳在丹、宋貞姫、増田ゆみ子、 朴 美奈. お問合わせ (社)韓国民謡研究会東京支部 金貞姫民謡研究院 東京都新宿区大久保 2-13-4 北原ビル2F TEL 03-6278-9901 |
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
609 | 11月 韓国映画・ドラマ上映会のご案内(観覧ご招待) | 09-10-28 | 18186 | |
608 | 「韓国アニメーション上映会第3回」のご案内 | 09-10-27 | 20488 | |
607 | 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 10/25 散策のご... | 09-10-20 | 12034 | |
606 | 「コリアン・シネマ・ウィーク2009」 前売券・当日券販... | 09-10-14 | 17541 | |
605 | シンポジウム「韓流再考-アジア文化交流の開花に向けてー」... | 09-10-08 | 22121 | |
604 | 「コリアン・シネマ・ウィーク2009」 来日ゲスト決定!... | 09-10-08 | 19027 | |
603 | 「コリアン・シネマ・ウィーク2009」 チケット販売情報... | 09-10-07 | 17808 | |
602 | 「韓国Style 2009韓国歌謡コンテスト」放送のご案... | 09-10-06 | 16420 | |
601 | 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 10/12 散策のご... | 09-10-06 | 13592 | |
600 | 第3回クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会... | 09-10-06 | 22963 | |
599 | LaLa TV 「ファン・ジニの世界」のサランバン撮影と... | 09-10-03 | 15011 | |
598 | 金秀男写真展 「霊を招き、霊と交わる」 | 09-10-03 | 24311 | |
597 | 「Asahi Pop n’ Press」の韓国文化院撮影... | 09-10-02 | 15179 | |
596 | 10/3(土) 「テコンドー体験教室」 お休みのお知らせ... | 09-10-02 | 17214 | |
595 | BIEAF-2009 「東京国際環境芸術祭」のご案内 | 09-09-30 | 15839 | |
594 | 11/8フォーラム「日本の韓国語教育30年を振り返って~... | 09-09-30 | 22156 | |
593 | 「コリアン・シネマ・ウィーク2009」 9/26(土)よ... | 09-09-25 | 17531 | |
592 | 10/30・11/19 「韓国文化講演会~ 『ハン』とは... | 09-09-25 | 19990 | |
591 | 曽坪人参フェスティバル案内 | 09-09-25 | 13119 | |
590 | 「韓国アニメーション上映会第2回」のご案内(先着100名... | 09-09-18 | 21703 |