第1回 駐日韓国文化院世宗学堂 韓国語教師週末研修のお知らせ | 11.04.25 |
6月4日(土) | |||
| 09:00~ | 開会、オリエンテーション |
|
Ⅰ | 09:15~10:45 | 異文化間コミュニケーション~談話文法 | 呉惠卿 |
Ⅱ | 11:00~12:30 | ICT(情報通信技術)の活用 | 澤邉裕子 |
Ⅲ | 13:30~15:00 | 会話練習と発音指導 | 金銀兒 |
Ⅳ | 15:15~17:15 | 教案作成と授業実習ガイダンス | 駐日韓国文化院 |
| 17:30~ | 受講者・講師懇親会(参加費無料) |
|
6月5日(日) | |||
| 09:00~ | 案内事項伝達 |
|
Ⅰ | 09:15~10:45 | 評価方法について~OPIを例に | 中川正臣 |
Ⅱ | 11:00~12:30 | 聴解指導と教材作成 | 金銀兒 |
Ⅲ | 13:30~15:00 | これからのコミュニケーション教育~話すこと・聞くこと | 野間秀樹 |
Ⅳ | 15:15~17:15 | 授業実習 | 駐日韓国文化院 |
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
885 | 姜基洪院長がラジオ日本「松川裕美のビジネス最前線」に出演... | 11-05-31 | 14307 | |
884 | 韓国文化院だより 「東京 サランバン」6月号発行 | 11-05-31 | 10127 | |
883 | 「何でも韓でも!」 5月30日放送! 更新 | 11-05-30 | 11019 | |
882 | 日韓で紡ぐ紙・布展2011 ~ 甦る大地 新たなる力 ~... | 11-05-27 | 13645 | |
881 | インターネットラジオ「何でも韓でも!!」 横浜で公開録音放送決定! | 11-05-24 | 13731 | |
880 | 「大韓民国 海兵1137期 その男の選択」上映会 | 11-05-24 | 15938 | |
879 | 「何でも韓でも!」 5月23日放送! 更新 | 11-05-23 | 11513 | |
878 | 講演会:許浚(ホジュン)・東医宝鑑 ユネスコ世界記録遺産... | 11-05-19 | 21910 | |
877 | 『イム・ドング先生の健康セミナー』開催及びご招待 | 11-05-18 | 24556 | |
876 | 姜基洪院長がラジオ日本「若山祥夫 食の情報最前線」に出演... | 11-05-18 | 12980 | |
875 | 2011年度「奚琴(ヘグム)」② 短期体験講座 受講生募... | 11-05-17 | 15122 | |
874 | 韓国煎茶会を伝統家屋「サランバン」にて開催します! | 11-05-16 | 13640 | |
873 | 「何でも韓でも!」 5月16日放送! 更新 | 11-05-16 | 12160 | |
872 | 東日本大震災チャリティー part1 韓国ドラマOST... | 11-05-13 | 19757 | |
871 | 韓国文化院だより「東京 サランバン」5月号発行 | 11-05-13 | 10303 | |
870 | 「何でも韓でも!」5月9日放送!更新 | 11-05-09 | 10854 | |
869 | 開院32周年特別展-河正雄コレクション「故郷」展 | 11-04-29 | 15929 | |
868 | 第1回 駐日韓国文化院世宗学堂 韓国語教師週末研修のお知...
![]() |
11-04-25 | 25216 | |
867 | 「インターネットラジオ何でも韓でも!!」4月25日放送 ... | 11-04-25 | 10866 | |
866 | 「日韓交流おまつり2011 in Tokyo」興行事業者... | 11-04-22 | 19019 |