「インターネットラジオ何でも韓でも!!」3月7日放送更新! 11.03.07
韓国の様々な最新情報をお送りするインターネットラジオ「何でも韓でも!!」の3月7日放送分をアップしました。
皆さんのご視聴をお待ちしています!

【3月7日 番組プログラム】
・韓国の食文化 : 韓国人の挨拶「밥 먹었어?」(ご飯食べた?)とは。
・料理をテーマにした韓国映画 「食客」
・韓国の春のナムル : チィナムル、ミナリ
・「ほうれん草のナムル」、「豆もやしのナムル」レシピ紹介
 
【ほうれん草のナムル】
-材料:ほうれん草150g、ヤンニョム(味付け調味料):醤油-小さじ1、みじん切りしたネギ-大さじ1/2
おろしにんにく-大さじ1/2、白ゴマ-大さじ1、ごま油-大さじ1

<作り方>
1.煮立ったお湯に塩を入れ、ほうれん草を軽く茹で、冷たい水で洗い水気を切る。
2.調味料を全て混ぜて、ほうれん草を入れ和えれば完成。

【豆もやしのナムル】
-材料:豆もやし250g(手に入らない場合はもやしで代用)塩-小さじ1、油-大さじ1
-味付け調味料:みじん切りしたネギ-大さじ1、おろしにんにく-小さじ1、白ゴマ-大さじ1/2
塩-大さじ1/2、ごま油-大さじ1、(唐辛子の粉-適量)

<作り方>
1.豆もやしの根を取り除き(省略しても良い)水できれいに洗う。
2.熱したフライパンに油を入れ、豆もやしに塩を振り軽く炒める。
3.しんなりとなったらヤンニョムを入れ軽く炒めて完成。
4.お皿に移し、お好みで唐辛子の粉を混ぜても良いです。

・エンディング曲:イ・ヒョンソプ-ジュンシム(중심)

❑「何でも韓でも」3月7日放送を聞く⇒
❑「何でも韓でも」放送概要を見る ⇒

*韓国文化院 インターネットラジオでもでも!!」に関するご意見、ご感想などはradio@koreanculture.jpまでお送り下さい。

番号 タイトル 掲示日 照会
865 韓国伝統管楽器長期講座 受講生 募集中! 11-04-20 16370
864 2011年文化同伴者 ゲーム物等級分類研修プログラム参加... 11-04-20 11071
863 韓国文化院 所蔵品展 11-04-19 13311
862 陳昌鉉の音の世界~名匠・陳昌鉉の語りとバイオリンの調べ... 11-04-18 18173
861 「インターネットラジオ何でも韓でも!!」4月18日放送更... 11-04-18 10977
860 日韓交流おまつり2011 運営支援アルバイト募集 - 終... 11-04-15 17108
859 2011 アルテ海外通信員募集 11-04-14 11886
858 「中高生のための韓国語講座2011」開講及び受講生募集!... 11-04-11 17014
857 NHK-BS1「ほっと@アジア」で韓国の伝統茶が紹介され... 11-04-11 12951
856 【姜基洪院長の動く韓国文化院】 2011年特別散策 11-04-06 11434
855 韓国文化院だより「東京 サランバン」4月号発行 11-03-30 9990
854 韓日合作ドキュメンタリー映画 「海峡をつなぐ光」試写会 11-03-29 13624
853 日本大地震在日韓国人ボランティア団の発足 11-03-18 15036
852 【3月22日更新】 施設の利用時間、各種講座などの運営に... 11-03-14 12644
851 地震の被害による韓国人の被害状況受付電話番号のお知らせ 11-03-11 12655
850 「BIEAF2011 東京国際環境芸術祭」展 11-03-11 14246
849 韓国の味噌(テンジャン)と醤油(カンジャン)の発酵過程を... 11-03-10 13759
848 駐日韓国大使館でフェイスブックの運営を始めました! 11-03-09 13093
847 2011年度「ソグム」① 短期体験講座 先着順で受付中!... 11-03-08 15098
846 「インターネットラジオ何でも韓でも!!」3月7日放送更新... self 11-03-07 11036


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS