| KBS 親子アナウンサーによる韓国語セミナーのご案内 | 09.10.29 |
| ◇講師: イ・ギュハン(父):セミナー講義担当 -元KBSアナウンサー、現アナウンサー専門アカデミー教育諮問委員 -KBSアナウンサー室長及び放送委員、韓国語研究会会長、 韓国語標準語改正案検討委員などを歴任、現役時代は野球・シルム・ 柔道などスポーツ中継を多く手がけ、1998~2000年は中日ドラゴンズの 中継を主に担当。 -著書:「標準韓国語発音辞典」(1998)をはじめ韓国語の発音関連の 執筆物多数、随筆集「0の幸福」は2009年12月に日本でも発売予定。 | ![]() |
イ・サンヒョプ(子):セミナー実演担当 -現役KBSアナウンサー(第28期、2002年入社) ◇内容:※講義はすべて韓国語のみで行われます -韓国語は何故表記と発音が異なるか? -韓国語は3つの方法で語彙が分かれる 1)「ㅔ/ㅐ」 세:집(三つの家) / 새:집(鳥の家) / 새집(新しい家) 2)「平音/硬音」 잠자리(とんぼ)/ 잠자[짜]리(寝床) 3)「長短音」 상품(商品)/ 상:품(上品), 부자(父子)/ 부:자(富者) -日本にはない母音「ㅐ」と日常で混同する「ㅓ/ㅗ」を「ㅡ/ㅜ」克服する方法 -韓国語の美学:韓国語によるニュースと詩の朗読 -質疑応答 ほか | ![]() |
| 番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
| 43 | ドラマ原作者と翻訳者が語る『韓国ドラマと文学の魅力』 | 12-10-04 | 24961 | |
| 42 | シンポジウム「韓日コンテンツビジネスとグローバル」 | 12-08-28 | 17768 | |
| 41 | セミナー「今の韓国食ブームを語る」 | 12-08-10 | 16918 | |
| 40 | シンポジウム 「3.11いのちと絆-書のちから-」 | 12-06-22 | 13835 | |
| 39 | 「美男〈イケメン〉ですね」人気の秘訣は?-その成功と意味... | 12-05-07 | 17310 | |
| 38 | 韓国文化講演シリーズ「私の中の韓国」 | 12-03-09 | 29660 | |
| 37 | 講演会 「済州島ってどんなところ?なぜ在日韓国人には済州... | 11-10-11 | 23762 | |
| 36 | 韓国文学翻訳院 東京フォーラム開催 | 11-09-16 | 24523 | |
| 35 | 【韓方講演会】蓮の薬能と薬理~紀元前から現代科学まで | 11-07-04 | 16727 | |
| 34 | 講演会:許浚(ホジュン)・東医宝鑑 ユネスコ世界記録遺産... | 11-05-19 | 23165 | |
| 33 | 『イム・ドング先生の健康セミナー』開催及びご招待 | 11-05-18 | 26413 | |
| 32 | アジア文化セミナー「韓国は近い国?遠い国?」開催 | 10-12-16 | 18590 | |
| 31 | 2012 麗水世界博覧会 国際シンポジウム開催 | 10-08-20 | 17285 | |
| 30 | 【記念公開講座】 柳宗悦に学ぶ-日韓文化交流の礎 | 10-05-27 | 22762 | |
| 29 | 第2回韓日中文化国際シンポジウム 「再び書く韓日中... |
10-05-26 | 18045 | |
| 28 | 李御寧韓国初代文化相 講演会②「新アジア時代のソフトパワ... | 10-05-26 | 18558 | |
| 27 | 6/10 李御寧韓国初代文化相 講演会①「韓日中とジャン... | 10-05-19 | 19323 | |
| 26 | 講演会-ドラマ「許浚(ホ・ジュン)」の原像に迫る | 10-03-05 | 19601 | |
| 25 | 講演会 第2回「ハン」とは何か―生命(いのち)・相生(い... | 09-11-13 | 16033 | |
| 24 | KBS 親子アナウンサーによる韓国語セミナーのご案内
|
09-10-29 | 23166 | |