| 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~清見寺で出会う韓国 | 18.04.12 |
|
| 時間 | 内容 | 参考 |
| 10:30~11:00 | 参加者集合、バス搭乗(40名) | 韓国文化院1階に集合 |
| 11:00~14:00 | 清見寺へ移動 | 昼食:バス内 |
| 14:10~15:30 | 清見寺見学 -山門から~お寺内 -清見寺と朝鮮通信使との縁について -朝鮮通信使遺跡 -清見寺庭園 |
講師・案内 -清見寺 住職 一條文昭さん -郷土史家 渡邊康弘さん |
| 15:30~15:50 | 潮音閣見学 | |
| 16:00~19:00 | 東京へ移動、韓国文化院到着後解散 | 現地(清見寺)解散可能 |
渡邊康弘(わたなべ やすひろ) | 番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
| 103 | 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~静岡で出会う韓国 | 19-04-16 | 17457 | |
| 102 | 高円宮記念日韓交流基金 10周年記念シンポジウム | 18-11-19 | 18804 | |
| 101 | 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~清見寺で出会う韓国...
|
18-04-12 | 20682 | |
| 100 | 講演会シリーズ2017「済州海女文化」伊地知紀子 教授 | 17-09-20 | 22979 | |
| 99 | 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~ 東京国立博物館で... | 17-08-18 | 20633 | |
| 98 | 講演会シリーズ2017「韓国の俗信の世界」曺喜澈 教授 | 17-03-28 | 18239 | |
| 97 | 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~日本民藝館で出会う... | 17-03-02 | 19971 | |
| 96 | Challenge Art in Japan 2016 ... | 16-10-18 | 21504 | |
| 95 | 講演会シリーズ2016『もっと知りたい韓国、韓日交流』第... | 16-09-08 | 20210 | |
| 94 | 講演会シリーズ2016『もっと知りたい韓国、韓日交流』第... | 16-08-29 | 20477 | |
| 93 | シンポジウム「第一回東アジア国際学術研究大会」 | 16-08-18 | 14394 | |
| 92 | 特別講演会「道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて」 | 16-05-18 | 19994 | |
| 91 | 「早稲田のなかの韓国美術」展 記念講演会 | 16-04-19 | 17991 | |
| 90 | 講演会シリーズ2016『もっと知りたい韓国、韓日交流』第... | 16-03-08 | 21056 | |
| 89 | 講演会シリーズ2016『もっと知りたい韓国、韓日交流』第... | 16-02-29 | 18956 | |
| 88 | 韓国文化院 講演会シリーズ2016『もっと知りたい韓国、... | 16-02-29 | 17918 | |
| 87 | 講演会シリーズ2015 『韓日文化比較』 第12回 申恩... | 15-11-06 | 16855 | |
| 86 | 講演会シリーズ2015 『韓日文化比較』 第11回 嶋陸... | 15-10-07 | 18033 | |
| 85 | 講演会シリーズ2015『韓日文化比較』第10回 浜之上幸... | 15-09-04 | 18380 | |
| 84 | 講演会シリーズ2015 『韓日文化比較』第9回 黄順姫 ... | 15-07-08 | 17686 | |