講演会シリーズ2014「韓日交流史」第4回 李成市さん① 14.03.06

~韓国文化院 講演会シリーズ2014 『韓日交流史』~
 第4回「百済・高句麗滅亡後の新羅・日本関係史」李成市さん 

 
韓国文化院では、ご好評いただいた講演会シリーズを今年もお届けいたします。今年はアンケートでもご要望の多かった「歴史」をテーマに、様々な視点や時代を取り上げて、それぞれの分野のエキスパートに語っていただきます。
第4回目は、韓国古代史と東アジア史の専門家でいらっしゃる早稲田大学文学学術院長でいらっしゃり、教授でもいらっしゃる李成市さんをお迎えいたします。他では聞けない興味深い講演に、どうぞご期待ください!皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げております。
 
「百済・高句麗滅亡後の新羅・日本関係史」
◇日時:2014年4月18日(金)   開場 18:30 開演 19:00

◇会場:韓国文化院 ハンマダンホール
      〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10
◇交通:丸ノ内線「四谷三丁目」1番出口より新宿方面徒歩3分
◇募集人員:300名様(お申し込みはお一人様2名まで)
◇入場無料(事前のお申込みが必要です)
◇主催・お問い合わせ先:駐日韓国大使館韓国文化院 03-3357-5970

【講演者】
李成市(いそんし:早稲田大学文学学術院長、教授)


1952年名古屋市に生れる。
早稲田大学文学部東洋史学科卒業、同大学院文学研究科博士課程修了。
文学博士。横浜国立大学助教授を経て、早稲田大学文学学術院教授。
現在、早稲田大学文学学術院長。韓国古代史、東アジア史専攻。

著書に『古代東アジアの民族と国家』、『東アジアの王権と交易』、
     『東アジア文化圏の形成』、『創られた古代』など。




【観覧お申込み要領】
韓国文化院のホームページ、FAX、往復はがきのいずれかでお申し込みいただけます。

■ 韓国文化院のホームページ
トップページの 「イベント応募コーナー」欄からお申し込みいただけます。

■ FAX
以下必要事項をご記入の上、お申し込みください。
1)お名前、2)連絡先、3)FAX番号、4)希望講演名、5)希望人数(2名まで)
▶ 送り先:03-3357-6074 講演会シリーズ2014第4回お申し込み係

■ 往復はがき
以下必要事項をご記入の上、必ず往復はがきで締切日必着でお申し込みください。
1)お名前、2)連絡先、3)FAX番号、4)希望講演名、5)希望人数(2名まで)
▶ 送り先:〒160-0004東京都新宿区四谷4-4-10  韓国文化院講演会シリーズ2014第4回お申し込み係

◇ 募集人員: 300名様(お申し込みはお一人様2名まで)
◇ 申込締切 : 2014年4月6日(日)
* お申し込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきますので、あらかじめご了承下さい。
* 当選された方へのみ、講演1週間前までに確認書をメール、FAX、返信はがきでお送りします。
     落選された方には別途ご連絡をいたしませんので予めご了承ください。
     当落確認のお問い合わせはご遠慮ください。

【お知らせ(イベント参加の方々へ)】
当院のイベントご招待に当選されながら当日お越しいただけないため生じる空席が、最近目立つようになってきました。当院では、当日お越しいただけない方々をある程
度見越して、実数より多めにご招待状を送っておりますが、それでも、ほぼ毎回イベントのご招待から漏れるお客様も少なくありません。つきましては、ご当選され
た方で、もしお越しになられない場合は、事前に3日前までにご連絡(03-3357-5970)いただきますようお願い申し上げます。万一、ご連絡いただけないま
ま当日お越しいただけないケースが続いた方は、イベントへのご招待を制限させていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。一人でも多くの方々にイ
ベントにご参加いただけるよう、皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。

番号 タイトル 掲示日 照会
63 講演会シリーズ2014「韓日交流史」第4回 李成市さん①... self 14-03-06 14556
62 講演会シリーズ2014『韓日交流史』第3回 杉山享司さん... 14-01-31 14592
61 講演会シリーズ2014「韓日交流史」第2回平川南(国立歴... 14-01-21 14255
60 韓国文化院 講演会シリーズ2014「韓日交流史」 14-01-16 23708
59 講演会シリーズ2014「韓日交流史」第1回 高麗文康(高... 13-12-26 19105
58 美術家・李禹煥先生 特別講演会 13-10-31 15688
57 シンポジウム「日韓の芸術文化の交流史(近代から現代まで)... 13-10-30 15766
56 講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第11回 八田靖... 13-09-26 15416
55 講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第10回 野間秀... 13-08-23 20094
54 講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第9回 掛尾良夫... 13-07-26 14716
53 ≪韓流フォーラム≫ 韓日コンテンツ共生のための協力とグロ... 13-07-08 20185
52 講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第8回 武井一さ... 13-06-28 14696
51 初代文化相・李御寧 講演会 第20回 東京国際ブックフェ... 13-06-12 15492
50 講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第7回 古家正亨... 13-06-04 15884
49 講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第6回 曺喜澈さ... 13-05-09 16366
48 講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第4回 李敍奫さ... 13-03-12 16547
47 講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」第3回植村幸生さん... 13-02-05 17754
46 2013 シリーズ講演会「韓国の魅力」 12-12-19 32633
45 河正雄先生 特別講演会『私と韓国美術の出会い』 12-10-05 14229
44 「ハングル発展有功者表彰」受勲記念 兼若逸之先生 特別講... 12-10-04 17105


코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS