韓国の様々な最新情報をお送りするインターネットラジオ「何でも韓でも!!」の3月7日放送分をアップしました。
皆さんのご視聴をお待ちしています!
【3月7日 番組プログラム】
・韓国の食文化 : 韓国人の挨拶「밥 먹었어?」(ご飯食べた?)とは。
・料理をテーマにした韓国映画 「食客」
・韓国の春のナムル : チィナムル、ミナリ
・「ほうれん草のナムル」、「豆もやしのナムル」レシピ紹介
【ほうれん草のナムル】
-材料:ほうれん草150g、ヤンニョム(味付け調味料):醤油-小さじ1、みじん切りしたネギ-大さじ1/2
おろしにんにく-大さじ1/2、白ゴマ-大さじ1、ごま油-大さじ1
<作り方>
1.煮立ったお湯に塩を入れ、ほうれん草を軽く茹で、冷たい水で洗い水気を切る。
2.調味料を全て混ぜて、ほうれん草を入れ和えれば完成。
【豆もやしのナムル】
-材料:豆もやし250g(手に入らない場合はもやしで代用)塩-小さじ1、油-大さじ1
-味付け調味料:みじん切りしたネギ-大さじ1、おろしにんにく-小さじ1、白ゴマ-大さじ1/2
塩-大さじ1/2、ごま油-大さじ1、(唐辛子の粉-適量)
<作り方>
1.豆もやしの根を取り除き(省略しても良い)水できれいに洗う。
2.熱したフライパンに油を入れ、豆もやしに塩を振り軽く炒める。
3.しんなりとなったらヤンニョムを入れ軽く炒めて完成。
4.お皿に移し、お好みで唐辛子の粉を混ぜても良いです。
・エンディング曲:イ・ヒョンソプ-ジュンシム(중심)
❑「何でも韓でも」3月7日放送を聞く⇒
❑「何でも韓でも」放送概要を見る ⇒
*韓国文化院 インターネットラジオ「何でも韓でも!!」に関するご意見、ご感想などは
radio@koreanculture.jpまでお送り下さい。