韓国文化院 韓国伝統楽器講座2008 08.05.16

楽器がなくても誰でもお気軽に始められる!



~ 韓国文化院 韓国伝統楽器講座2008~



韓国伝統音楽の殿堂「国立国楽院」監修による



「伽倻琴(カヤグム)」短期体験講座 受講生大募集!




☆ 募集期間:公示日~定員になり次第締切☆ 講座期間:◇ 平日クラス:2008年7月3、4、10、11日 (木・金曜 120分授業×4回 計8時間) ・昼コース 15:00~17:00 ・夜コース19:00~21:00◇ 週末コース:2008年7月5、12日 13:00~16:00(土曜180分授業×2回 計6時間)



一部コース(平日夜・週末)は定員に達しましたので予めご了承ください。



* 全クラス初心者対象の体験クラスです* 楽器は講座時間帯のみのレンタルとなります(お持ち帰りいただくことはできません)

◇ 主催・お問い合わせ:駐日韓国大使館 韓国文化院 ◇


https://www.koreanculture.jp106-0047 東京都港区南麻布1-7-32、TEL 03-5476-4971

「伽倻琴(カヤグム)」申込




 



 




韓国の伝統楽器にふれてみませんか?




 



韓国文化院では、悠久の歴史と幅広く奥深い韓国の伝統文化に、直接触れていただくために、短期集中型の伝統楽器講座を毎年開催しています。単に見たり聴いたりするだけではなく、是非とも実際に楽器を奏でることにより、また一味違う韓国の楽しみ方を感じていただければ幸いです。






◎伽倻琴(カヤグム)ってどんな楽器?

 カヤグムは韓国の宮中音楽で頻繁に使われている絃楽器の中でも代表的な花形の楽器であると言えます。楽器の構造を見ると、桐の木で作られた共鳴筒に絹糸で紡いだ12本の絃が雁足(絃を支える柱)に掛けられています。見た目は日本の琴と似ていますが、演奏法は異なり手に爪のようなものはつけず、右手で絃を弾いて音を出し、左手は絃を押し引きして、ビブラートを作ったり音の高さを調節します。











◎ 講師プロフィール韓国国立国楽院 イ・ユナ先生米国ブラウン大学 民族音楽学科 修学ソウル大学 国楽科及びソウル大学大学院 卒業※ 授業の際は通訳がいます。


◎ 各コースのご案内 (いずれのコースも定員先着10名、初心者対象)










※ 会場(全コース): 韓国中央会館地下1階スタジオ(東京都港区南麻布1-7-32、電話03-5476-4971) 交通-都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番」駅2番出口徒歩4分


◇平日昼コース * 授業日程:7/3(木)、4(金)、10(木)、11(金) 15:00~17:00 * 受講料:¥5,000(楽器レンタル代・教材費込)



◇平日夜コース * 授業日程:7/3(木)、4(金)、10(木)、11(金) 19:00~21:00 * 受講料:¥5,000(楽器レンタル代・教材費込)



◇週末コース * 授業日程:7/5、12(土) 13:00~16:00 * 受講料:¥4,000(楽器レンタル代・教材費込)



※ 教材はお振込確認後、開講当日のお渡しとなりますので予めご了承ください。※ 日程・会場等は諸事情により変更する場合もあります。



 



◎お申込み時の流れ及び注意事項


*お申し込みの流れステップ1 申請フォームで文化院へお申込みステップ2 文化院よりメールまたはファックスによる受講申請確認の通知ステップ3 確認通知到着後、期日までに受講料振込ステップ4 受講日当日に文化院へお越しください
























お申し込みは、ホームページ上(https://www.koreanculture.jp)の申請フォームか、申請用紙をご入手頂いた上でファックスでの申請(03-5476-4976)、もしくは直接お越しいただくか(平日10:00~17:00)の3通りとなります。お電話やメールでの予約及び申請フォーム以外での申請は一切受け付けません。なお、先着順で受付、定員になり次第終了とさせていただきます。予めご了承ください。
受講料はお申込み後2週間以内(2008年6月13日以降お申し込みの方は6月23日までに)、下記の口座に納付してください。振込以外のお支払いは受け付けておりませんのでご了承ください。
  三菱東京UFJ銀行 広尾支店 普通口座 1165107駐日韓国大使館 韓国文化院 文化講座 代表 韓 淑(ハン スク)
お申込み後、事前連絡ないまま期日までにお振込の確認ができない場合、キャンセル待ち等の方へ受講権利をお譲りする場合もございますのでご注意ください。
各クラス、応募者が5名以下の場合は閉鎖する場合もございます。その場合は、お振込みいただいた受講料は全額返金いたします。但し、当院の事情以外によるご返金はできませんので、予めご了承ください。


◎ 授業に関するお願い



1. 授業の振替について 同じレベルで時間の異なる複数のクラスを設けていますが、原則として振替は禁止とさせていただきます。



2. 聴講受講について 違うコースへ「邪魔しないから参考までに聴くだけ」という、いわゆる「聴講」についても禁止とさせていただきます。



3. 授業の録画・録音について 授業の録画と録音は、講師の授業に対する集中度の低下、進行の大きな妨げとなるばかりか、肖像権・教授法に対する著作権の侵害にもなるため、全面的に禁止とさせていただきます。



 以上、講師と受講生にとってより快適で充実した講座の環境を作っていただくためにも、何卒お守りいただけますよう重ねてお願い申し上げます。



◎お問い合わせ:駐日韓国大使館 韓国文化院 担当 趙(ジョ)/ 韓(ハン)TEL 03-5476-4971 FAX 03-5476-4976E-mail bunkakoza@koreanculture.jp


番号 タイトル 掲示日 照会
47 「カヤグム」伝統楽器講座:週末及び平日夜コースは定員に達... 08-05-26 12327
46 韓国文化院 韓国伝統楽器講座2008 self 08-05-16 13658
45 韓国文化院ロゴマーク公募のお知らせ 08-03-21 16658
44 駐大阪大韓民国総領事館 大阪韓国文化院 職員募集 07-10-29 36616
43 韓国の音楽紹介コーナーのタイトル公募の結果の発表 07-10-10 13784
42 韓国文化院ホームページ・新コーナー、タイトル公募のご案内... 07-09-14 14361
41 大阪韓国文化院 文化講座のお知らせ 07-08-23 14040
40 2007プレシーズンマッチ FC東京-FCソウルチケット... 07-07-20 13725
39 「HANSTYLE SPECIAL」(仮称)韓服モデルの... 07-05-15 17105
38 韓国文化院 図書映像資料室 土曜日アルバイト募集 07-04-21 17904
37 6月開催予定 「觱篥(ピリ)」「伽倻琴(カヤグム)」短期... 07-04-12 15562
36 駐日大韓民国大使館 韓国文化院 職員採用公告/주일한국대... 07-04-03 32502
35 大阪韓国文化院 新規ホームページ開設 !! 07-02-02 17247
34 韓国文化院スタッフ(長期アルバイト)募集のお知らせ 06-12-21 25420
33 大阪韓国文化院 新規文化講座・受講生募集 06-07-31 31430
32 関西韓国文化院の文化講座ご案内 06-06-12 22870
31 伊藤亞人文庫をオープンしました 06-05-19 13562
30 「日本の映画市場」に関する調査にご協力いただける方を募集... 06-05-12 14352
29 関西韓国文化院職員募集の件 06-04-06 19719
28 韓国伝統楽器講座「觱篥(ピリ)」クラス・「短簫(タンソ)... 06-03-22 14937


코시스센터
2024KOREA BEAUTY FESTIVAL
korea net banner
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS