韓国文化院で素敵な美術展示を行ってみませんか
(Challenge Art in Japan 2013 出品者募集)
昨年、韓国文化院では韓国文化院企画展として「チャレンジ・アート・イン・ジャパン2012」を高い関心を集めながら開催致しました。この展示会は日本に在住する美術系大学に留学をされている韓国からの学生を対象として公募を受け、約70名の応募者の中から13名を選考し、成功裏に開催致しました。日本でなかなか展示会を開くことができない留学生に、展示会を開く機会を付与することと、若手で才能豊かな新人作家を発掘する場となりました。
本年も韓国文化院では、昨年に引き続き「チャレンジ・アート・イン・ジャパン2013」を開催する予定でございます。つきましては、日本に留学されている若い作家の方々や現在、日本で作品活動を行っている韓国人の作家の方々を対象に、日頃の作品活動の成果を韓国文化院で紹介、披露する場として韓国文化院ギャラリーMIをご提供できればと考え、次の通り作家の方を募集することにいたしました。
多くの皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げております。
【韓国文化院ギャラリーMI サイズ】
― 横 15.5m x 縦 15.5m x 高さ4m
【募集要項】
◇開催時期:11月19日(火)~30(土) 10:00-17:00(2週間予定)
◇会 場:韓国文化院ギャラリーMI(1F)
◇応募資格:
・現在日本で在学中の美術活動を行っている韓国人の方。
・専攻された美術のジャンルは不問とします。
(但し、特定の宗教に偏った作品や政治活動など文化院での展示が好ましくないと判断される作品は除外)
◇出品条件:
・文化院で用意できる備品をもとに展示をすること。
・会場費及び文化院の中でかかる経費は文化院が負担いたします。
(但し、大型の機材などの使用は相談の上、決めることとする。)
・作品を出品するときにかかる運搬料は文化院の内部規定に基づき文化院が負担いたします。
(但し、作品の大きさは相談の上、決めることとする。)
・入場料金は無料とします。
・展示期間は作品設置や撤去を含め2週間を予定しています。
・展示開催に関する情報は、韓国文化院のホームページなどで広報します。
・出品作品をはじめとする作品の販売等の商業行為はご遠慮ください。
・出品作品に著作権上の問題、第三者の権利を侵害する等の問題が発生した場合、出品者の責任のもとで解決することとします。
・作品の設置は基本的に出品者立会いのもとに行いますが、事情がある方はご相談ください。
・文化院に搬入されてから搬出するまでの期間中の作品の保管については文化院で万全を期しますが、不慮の事故や災害などによる損害について、文化院は一切の責任を負いません。
◇応募方法:
・ご応募される作家の方は韓国文化院ホームページ(www.koreanculture.jp)から「応募申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入いただき、
2013年8月31日(土)まで韓国文化院(住所は下記参照)に郵送でお申し込み下さい。
「応募申込書」ダウンロードはこちらから
・応募申込書と共に今まで活動してきた作品の内容や写真または図録などの資料の提出をお願いいたします。
* ご提出いただいた資料のご返却はいたしません。予めご了承下さい。
◇選考及び決定
お送りいただいた応募申込書と作品の資料を元に選考し、出品が決定した方には文化院から決まり次第、個別にご連絡いたします。
【お問い合わせ先及び郵送先】
〒160-0004東京都新宿区四谷4-4-10 韓国文化院
TEL:03-3357-5975 (美術担当:朴)
E-mail:
parkdg@koreanculture.jp