第95回全国図書館大会第10分科会 躍進する韓国の図書館に学ぶ
日時: 10月30日(金)13:30~16:30
会場: 明治大学リバティタワー11階 1116教室
主催: 日本図書館協会
共催: 国立国会図書館
●報告 「日本と韓国―隣の国でもこんなに違う図書館(仮題)」
白井 京 氏 (調査及び立法考査局海外立法情報課 調査員)
●講演 「韓国の図書館政策の軌跡と方向(仮題)」(通訳つき)
尹 熙潤(ユン・ヒユン)氏
(大邱大学校文献情報学科教授、韓国図書館協会理事、大統領所属図書館情報政策委員会委員)
韓国の図書館界は、2006年10月「図書館および読書振興法の全面改定に関する法律案」が公布され、法律に「国民の情報アクセス権と知る権利を保障するために,図書館の社会的責任と役割」が明示されました。
また、「図書館情報政策委員会」が大統領直属で設立され、5年毎に「図書館発展総合計画」を樹立し,それに基づいて中央行政機関と市・道など地方自治体が毎年,年次計画を樹立・施行しています。
このように国を挙げての図書館振興に力を入れている、隣国韓国の図書館状況に学ぶことは、今日本にとって非常に重要といえます。韓国図書館協会のリーダーから、元気にあふれるメッセージをお聞きしたいと思います。
図書館大会詳細はHPをご参照下さい。
http://www.jla.or.jp/taikai2009/?q=node/4
第95回全国図書館大会分科会一覧
第1分科会 出版
第2分科会 職員問題
第3分科会 国民読書年
第4分科会 著作権&障害者サービス
第5分科会 図書館のIT
第6分科会 図書館に関する科目
第7分科会 専門職員認定制度
第8分科会 図書館評価
第9分科会 分類法
第10分科会 韓国の図書館