お気に入りの本、おすすめの本などを紹介してみませんか。
韓国の文化・芸術・文学・児童書のひとこと書評を募集しています。
投稿していただいた方の中から毎月抽選でプレゼントをお送りいたします。
※ひとこと書評の投稿にはログインが必要です。
表紙 | タイトル |
![]() |
死にたいけどトッポッキは食べたい ペクセヒ 一気に吸い込まれるように読んでしまいました。 ものすごくストーリー性がある本を期待して読むと、なんだこれは?となるかもしれません。私自身も心療内科の診療を受けたことがあり、この本の主人公にはとても共... |
![]() |
すべての瞬間が君だった きらきら輝いていた僕たちの時間 著 ハ·テワン 訳 呉永雅 僕からみた君に向けた愛の詩集 静かだけど愛に溢れた熱情がそこに流れている もし自分が僕だったら、 こんなにも愛して、ただひたすらに見守れるのか もし私が君だったら、 こんなにも愛され、ただ... |
![]() |
花を見るように君を見る ナテジュ 韓国のドラマでもこちらの詩集が登場するくらいとっても有名な詩集ということで購入致しました。 韓国の詩集は初めてでしたが短い詩が多く、とても読みやすい詩集です。『四季』のそれぞれの季節に感じる温かさが... |
![]() |
保健室のアン・ウニョン先生 チョン・セラン 冒頭からいきなり、表紙からは想像できないダイナミックに驚かされてしまったせいで、すぐにのめり込んでしまった一冊でした。 まるで、小学生の頃の自分がそこにいるみたいな気持ちになれば、たまに見る冒険... |
![]() |
1945,鉄原(チョロン) イ ヒョン 1945年8月15日。 物語は「終戦の日」から始まる。否、それは「終戦の日」ではなく、それは「解放の日」。光復の日である。 ある日突然、日本がいなくなった。35年間われわれを統治してきた日... |