お気に入りの本、おすすめの本などを紹介してみませんか。
韓国の文化・芸術・文学・児童書のひとこと書評を募集しています。
投稿していただいた方の中から毎月抽選でプレゼントをお送りいたします。
※ひとこと書評の投稿にはログインが必要です。
表紙 | タイトル |
![]() |
ヒョンナムオッパへ チョ・ナムジュ、チェ・ウニョン、他 7人の女性作家の韓国フェミニズム小説集です。前半の3篇は日常的な話で後半の作品はハードボイルドあり、SFありと多様な作品を楽しめました。いや~ほんとに韓国の女性作家の勢いはすごいですね。読んでいると力... |
![]() |
パチンコ(下) ミン・ジン・リー 下巻を読んで題名の「パチンコ」の意味がやっとわかりました。人種差別・貧困・各国の歴史と文化などいろいろな要素があって、その中で苦痛・悲しみ・喜びがあって、それでも生きていかなくてはならないのが人間です... |
![]() |
パチンコ(上) ミン・ジン・リー 在日コリアン四世代に渡る壮大な家族の話です。厚めの本ですが、面白くて一気読みしました。上巻では主にキム・ソンジャという女性の人生が描かれていて、時代の波に翻弄される姿に胸が痛くなります。彼女に関わる周... |
![]() |
三十の反撃 ソン・ウォンピョン 三十歳頃の私は何を考えていたっけと何十年か前のことを思い起こしながら読みました。やりたかったことをやるための一時的な仕事だったはずなのに、一生懸命取り組んでいるうちにいつの間にか、その思いが無くなって... |
![]() |
ミカンの味 チョ・ナムジュ 中学生の多感な時期を描いた作品。 韓国の進学事情が興味深かったです。読み終わっても主人公4人をまだまだ見守っていたい余韻が残る小説でした。済州島で食べたみかんの味を、彼女たちがいつまでも覚えていたら... |