行事名 2015年定期公演シリーズ Part.3 朴葵姫 (ギター)
日時 15.07.28∼ 15.07.28
2015年定期公演シリーズの第三弾となる舞台、朴葵姫/パク・キュヒ (ギター)の公演が7月28日(火)に韓国文化院ハンマダンホールにて開催されました。 朴葵姫さんは、07年ドイツ・ハインツベルグ国際ギターコンクール第1位受賞など幼少の頃から数々のギターコンクールで入賞した実力者で、日本とヨーロッパを中心に活動しています。 2012年にはニューヨーク・カーネギーホール(ワイルホール)での米国デビューを果たし、最近には韓国での活動もスタートさせました。 今回の公演では、フランシスコ・タレガ作曲の「アルハンブラの思い出」、「アラビア奇想曲」、アウグスティン・バリオス=マンゴレ作曲の「大聖堂」、「森に夢見る」、そして世界的にも有名なビートルズの「Yesterday」などが披露されました。 ≪演奏曲≫ 〇. フェルナンド・ソル : 魔笛の主題による変奏曲 Fernando Sor : Variations on a theme by Mozart, Op. 9 〇 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー/編曲 武満 徹 : Yesterday    J.Lennon&P.McCarthney/arr. T. Takemitsu : Yesterday 〇 エイトル・ヴィラ=ロボス:ショーロス第1番 Heitor Villa-Lobos : Choros no.1 〇 エイトル・ヴィラ=ロボス:12の練習曲より 第12番     Heitor Villa-Lobos : Etude No.12 Un peu anime – 12 Etudes 〇 フランシスコ・タレガ:アルハンブラの思い出    Francisco Tarrega : Recuerdos de la Alhambra 〇 フランシスコ・タレガ:アラビア奇想曲    Francisco Tarreg : Capricho Árabe 〇 フランシスコ・タレガ:椿姫の主題による変奏曲   Francisco Tarrega : Fantasia on Themes from Verdi's La traviata 〇 アウグスティン・バリオス=マンゴレ : 大聖堂 Agustin Barrios Mangore : La Catedral ① Preludio (Saudade) ② Andante religioso ③ Allegro solemne 〇 アウグスティン・バリオス=マンゴレ : 森に夢見る  Agustin Barrios Mangore : Un sueño en la Floresta 〇 アルベルト・ヒナステラ:ギター・ソナタ 作品47  Alberto Ginastera : Guitar Sonata, Op. 47 ⅰ.Esordio: Solenne ⅱ.Scherzo: Fantastico, il piu presto possible ⅳ.Finale: Presto e fogoso 定期公演シリーズPart4は、来る8月25日(火)に、李東信(イ・トンシン)(タンソ)の公演となります。観覧のお申込み締切は、8月6日(木)までとなっております。 たくさんのご応募をお待ちしております。 公演の様子はこちら(韓国語)
➡関連内容はこちら

写真 内容
K POP コンテスト2017 日本全国大会 K POP コンテスト2017 日本全国大会 photo-icon movie-icon

K-POPコンテスト2017日本全国大会が 7月15日(土) 韓国文化院 ハンマダンホールで開催されました。 全国6か所で行われた地域大会を勝ち抜いた11組26名が舞台...

KOREAN ARTISTS IN JAPAN KOREAN ARTISTS IN JAPAN photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では日本で活動している韓国人美術家たちを応援し、彼らの作品を紹介するため、「ARTISTS IN JAPAN」展をシリーズ1、2の2回に、6週間にわたり開催...

韓国ドラマセレクション2017 ~ 古家正亨流のドラマの楽しみ方、教えます! 韓国ドラマセレクション2017 ~ 古家正亨流のドラマの楽しみ方、教えます!... photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では、韓国ドラマを通じて韓国文化の魅力を広く紹介するため、昨年に引き続き、東京(6月7日、26日、29日)と仙台(7月24日)において、韓国ドラマファン必見...

羽田空港で出会う韓国の観光と平昌オリンピック 羽田空港で出会う韓国の観光と平昌オリンピック photo-icon movie-icon

去る5月18日、羽田国際空港ターミナルに「2018 平昌冬季五輪及び2020東京夏季五輪」の開催成功を祈念し、相互観光活性化を促すための韓国観光広報館がオープンし、開幕式...

韓国文化のある日- 茶禮道教室 韓国文化のある日- 茶禮道教室 photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では韓国の文化に直接触れて韓国文化への理解を深めるための特別体験プログラム「韓国文化のある日」をシリーズで企画してします。 2回目のイベントは6月28...

韓国文化のある日-親子で作る七宝工芸体験講座 韓国文化のある日-親子で作る七宝工芸体験講座 photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では韓国の文化に直接触れていただくことで韓国文化への理解を深める特別体験プログラム「韓国文化のある日」をシリーズで企画してします。 最初のイベントとして「...

K-POPコンテスト2017北海道大会(帯広) K-POPコンテスト2017北海道大会(帯広) photo-icon

K-POPコンテスト2017北海道大会が 6月24日(土) 幕別町百年記念ホールで開催されました。 2011年から始まり、今年で6回目を迎える北海道の予選大会には、毎年...

名唱 安淑善(アン・スクソン)の小さな唱劇「ウサギ打令(タリョン)」 名唱 安淑善(アン・スクソン)の小さな唱劇「ウサギ打令(タリョン)」 photo-icon movie-icon

五つあるパンソリの物語の一つである「水宮歌」を唱劇として再構成した「ウサギ打令」の舞台が6月22日(木)に韓国文化院ハンマダンホールにて開催されました。 小さな唱劇「ウ...

K-FashionとK-POPの祭典「FACE of JAPAN」 K-FashionとK-POPの祭典「FACE of JAPAN」 photo-icon movie-icon

K-FashionとK-POPの祭典「2017 Asia Model Festival、FACE of JAPAN 韓国文化院では最近若者を中心に話題を集めている韓...

第3回大学生による韓国民族衣装(韓服)を自分で着てみよう体験 第3回大学生による韓国民族衣装(韓服)を自分で着てみよう体験 photo-icon movie-icon

去る5月31日、「第3回大学生による韓国民族衣装(韓服)を自分で着てみよう体験」イベントが韓国文化院で開催されました。韓服普及協会による今回のイベントでは韓国文化院による...



코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS