行事名 韓日・日韓国交正常化50周年記念 スミ・ジョーガラコンサート
日時 15.06.22∼ 15.06.22
韓日のクラシック界を代表するスミ・ジョーさんと西本智実さん、そして今後の半世紀の主役である韓日の子供たちがふれあうコンサート「スミ・ジョーガラコンサート」が2015年韓日・日韓国交正常化50周年記念行事として、6月22日(月)サントリーホール大ホールで開催され、約2,000人の観客の方々が来場されました。 世界的なソプラノ歌手、スミ・ジョーさんとテノール歌手の樋口達哉さんが歌い、国際的に活躍している西本智実さんが指揮を執る「スミ・ジョー ガラコンサート」は両国国民の心と心を繋ぎ、韓日友好を更に深める素晴らしい舞台となりました。 第1部は、オペラ『リグレット』の「女心の歌」などのオペラを中心に構成され、第2部では、韓日両国の理解を深めるため「同心草」、「九十九里浜」など、韓国と日本の馴染みのある歌曲がそれぞれ披露されるなど熱のこもった舞台が繰り広げられました。 また、スミ・ジョーさんと樋口達哉さんが韓日の子供合唱団と共に歌う「トゥギャザー」、「花は咲く(東日本大震災復元祈願の歌)」なども披露され、多くの観客から大きな喝采を浴びました。 最後は、予定されたアンコールの3曲が終わった後も、観客は席を離れずに出演者に大きな拍手を送り続ける中、韓日国交正常化50周年記念公演は大盛況のうちに幕を下ろしました。 【プログラム】 ≪PART1≫  ○ オペラ『イーゴリ公』より「ダッタン人の踊り」/ オーケストラ  ○ オペラ『ロミオとジュリエット』より「私は夢に生きたい」/ スミ・ジョー  ○ オペラ『闘牛士』より「ああ、お母さん、あなたに申しましょう」/ スミ・ジョー  ○ オペラ『リゴレット』より「女心の歌」/ 樋口達哉  ○ オペラ『ガヴァレリア・ルスティカーナ』より間奏曲/オーケストラ  ○ オペレッタ『メリー・ウィドウ』より「唇は騙して」/スミ・ジョー+樋口達哉 ≪PART2≫  ○「コリアンファンタジー(アリラン)」/オーケストラ  ○「花の雲の中に」/スミ・ジョー  ○「同心草」/スミ・ジョー  ○ 九十九里浜 /樋口達哉  ○ 景福宮打令 / ソウル市少年少女合唱団  ○「唱歌・童謡メドレー」 / 杉並児童合唱団  ○「トゥギャザー」/ ソウル市少年少女合唱団+杉並児童合唱団  ○「花は咲く」/ ソウル市少年少女合唱団+杉並児童合唱団  ○『くるみ割り人形』より「花のワルツ」/オーケストラ  ○ オペラ『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」/樋口達哉  ○ オペラ『ホフマン物語』より「人形の歌」/スミ・ジョー ≪Encores≫  ○「サウンド オブ ミュージック」よりメドレー  ○ オペラ『椿姫』より「乾杯の歌」  ○ ラデッキ―行進曲 公演の様子はこちら(韓国語)
➡関連内容はこちら

写真 内容
K POP コンテスト2017 日本全国大会 K POP コンテスト2017 日本全国大会 photo-icon movie-icon

K-POPコンテスト2017日本全国大会が 7月15日(土) 韓国文化院 ハンマダンホールで開催されました。 全国6か所で行われた地域大会を勝ち抜いた11組26名が舞台...

KOREAN ARTISTS IN JAPAN KOREAN ARTISTS IN JAPAN photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では日本で活動している韓国人美術家たちを応援し、彼らの作品を紹介するため、「ARTISTS IN JAPAN」展をシリーズ1、2の2回に、6週間にわたり開催...

韓国ドラマセレクション2017 ~ 古家正亨流のドラマの楽しみ方、教えます! 韓国ドラマセレクション2017 ~ 古家正亨流のドラマの楽しみ方、教えます!... photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では、韓国ドラマを通じて韓国文化の魅力を広く紹介するため、昨年に引き続き、東京(6月7日、26日、29日)と仙台(7月24日)において、韓国ドラマファン必見...

羽田空港で出会う韓国の観光と平昌オリンピック 羽田空港で出会う韓国の観光と平昌オリンピック photo-icon movie-icon

去る5月18日、羽田国際空港ターミナルに「2018 平昌冬季五輪及び2020東京夏季五輪」の開催成功を祈念し、相互観光活性化を促すための韓国観光広報館がオープンし、開幕式...

韓国文化のある日- 茶禮道教室 韓国文化のある日- 茶禮道教室 photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では韓国の文化に直接触れて韓国文化への理解を深めるための特別体験プログラム「韓国文化のある日」をシリーズで企画してします。 2回目のイベントは6月28...

韓国文化のある日-親子で作る七宝工芸体験講座 韓国文化のある日-親子で作る七宝工芸体験講座 photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では韓国の文化に直接触れていただくことで韓国文化への理解を深める特別体験プログラム「韓国文化のある日」をシリーズで企画してします。 最初のイベントとして「...

K-POPコンテスト2017北海道大会(帯広) K-POPコンテスト2017北海道大会(帯広) photo-icon

K-POPコンテスト2017北海道大会が 6月24日(土) 幕別町百年記念ホールで開催されました。 2011年から始まり、今年で6回目を迎える北海道の予選大会には、毎年...

名唱 安淑善(アン・スクソン)の小さな唱劇「ウサギ打令(タリョン)」 名唱 安淑善(アン・スクソン)の小さな唱劇「ウサギ打令(タリョン)」 photo-icon movie-icon

五つあるパンソリの物語の一つである「水宮歌」を唱劇として再構成した「ウサギ打令」の舞台が6月22日(木)に韓国文化院ハンマダンホールにて開催されました。 小さな唱劇「ウ...

K-FashionとK-POPの祭典「FACE of JAPAN」 K-FashionとK-POPの祭典「FACE of JAPAN」 photo-icon movie-icon

K-FashionとK-POPの祭典「2017 Asia Model Festival、FACE of JAPAN 韓国文化院では最近若者を中心に話題を集めている韓...

第3回大学生による韓国民族衣装(韓服)を自分で着てみよう体験 第3回大学生による韓国民族衣装(韓服)を自分で着てみよう体験 photo-icon movie-icon

去る5月31日、「第3回大学生による韓国民族衣装(韓服)を自分で着てみよう体験」イベントが韓国文化院で開催されました。韓服普及協会による今回のイベントでは韓国文化院による...



코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS