行事名 「話してみよう韓国語」東京・学生/一般大会 2014 
日時 14.12.06∼ 14.12.06
去る2014年12月6日(土)韓国文化院のハンマダンホールにて「話してみよう韓国語」東京・学生/一般大会 及び全国学生韓国語スピーチコンテスト2014が開催されました。 参加部門は「指定スキット」と「スピーチ」、41組65名の応募があり、厳しい1次審査を通過した18組27名(1組辞退)が本大会に出場しました。 スキット部門の発表では「同じ発音の単語とキムチの名前」や「韓国の世界文化遺産」などの話もスキットの中に溶け込ませ大変面白い発表が続き、会場は笑いで盛り上がりました。また、スピーチ部門では「韓国留学時代の経験」や「韓国語と日本語の違い」、「方言の力」などレベルの高い内容で観客と審査員から喝采を浴びました。 審査の時間帯は韓国語を学んでいる皆さんや韓国関連のサークル活動をしている皆さんの発表の場として今年は、神田外語大学「Call Up Soul」の皆さん、フェリス女学院大学「4fe1」の皆さんがK-POPカバーダンスを披露し会場を大いに沸かせました。 出場された皆さん、お疲れ様でした! <大会結果> ・指定スキット部門  -最優秀賞:成田崇紘(文教大学1年)・千葉瑛里(文教大学3年)  -優秀賞:林愛子(東海大学2年)・原久美子(東海大学3年)  -奨励賞:奥川照子・坂野修一(一般部門)  -審査員特別賞:松坂なつき(関東国際高等学校2年)・長田真侑(関東国際高等学校2年) ・スピーチ部門  -最優秀賞:知野里江子(神田外語大学4年)  -優秀賞:伊藤湧水(神田外語学院2年)  -奨励賞:今村奈緒菜(武蔵大学4年)  -審査員特別賞:水津誉(東京外国語大学4年) なお、本大会は、来年2月まで全国各地で開かれます。是非お近くの大会にご来場ください! 全国の日程はこちらへ➡ また、東京・中高生大会はエントリーの締め切りが12月19日(必着)です。 詳しくはこちらへ➡ 韓国語界の甲子園!クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会もただ今出場者大募集中です!締切は2015年1月9日まで!詳しくはこちらへ➡

写真 内容
K-Arts 振付集団東京公演 K-Arts 振付集団東京公演 photo-icon movie-icon

韓国文化院ハンマダンホールの今年最後の公演である「K-Arts振付集団東京公演」が12月15日(木)に開催されました。 韓国文化院で紹介される機会が少ない純粋芸術分野の...

チャレンジ・アート・イン・ジャパン2016 環状の岸辺 チャレンジ・アート・イン・ジャパン2016 環状の岸辺 photo-icon movie-icon

韓国文化院ではより多くの方々に韓日の芸術教育の成果を紹介すると共に、両国の大学生交流をより一層深めるため、東京藝術大学に在籍している韓国人留学生と日本人学生の交流展「Ch...

年末特別企画「梨花国楽管弦楽団スペシャルコンサート」 年末特別企画「梨花国楽管弦楽団スペシャルコンサート」 photo-icon movie-icon

年末特別企画「梨花国楽管弦楽団スペシャルコンサート」が11月17日(木)韓国文化院ハンマダンホールで開催されました。 今回の公演は梨花国楽管弦楽団と共にパンソリ名唱のア...

コリアン・シネマ・ウィーク2016 コリアン・シネマ・ウィーク2016 photo-icon movie-icon

韓国文化院では、今年も恒例の東京国際映画祭提携企画「コリアン・シネマ・ウィーク2016」を10月26日(水)~31日(月)まで、韓国文化院ハンマダンホール(10月26日~...

『訓民正音』とハングルデザイン 『訓民正音』とハングルデザイン photo-icon movie-icon

韓国文化院ではハングルを作った目的や文字の原理、使用方法などが記された書籍『訓民正音』の刊行570周年を記念し、韓国国立ハングル博物館と共同で<『訓民正音』とハングルデザ...

出張テコンドー体験教室(立教池袋高等学校) 出張テコンドー体験教室(立教池袋高等学校) photo-icon

駐日韓国文化院では立教池袋高等学校で第2外国語として韓国語を受講している学生を対象に出張テコンドー体験教室を開催しました。 同校でのテコンドー体験教室は今年で4回目を迎...

講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第4回 安達義弘さん 講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第4回 安達義弘さん... photo-icon movie-icon

韓国文化院と早稲田大学韓国学研究所では国交正常化半世紀の新たな元年である今年、「もっと知りたい韓国、韓日交流」をテーマに講演会をお届けしております。 第4回は 宗教...

第25回 外国人ハングル作文大会 第25回 外国人ハングル作文大会 photo-icon

去る10月8日(土)、韓国文化院のハンマダンホールではハングルの日を記念し、韓国語で詩とエッセイを書いて競う「第25回 外国人ハングル作文大会」が開かれました。 韓国・...

講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第3回 金惠京さん 講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第3回 金惠京さん photo-icon movie-icon

韓国文化院と早稲田大学韓国学研究所では国交正常化半世紀の新たな元年である今年、「もっと知りたい韓国、韓日交流」をテーマに講演会をお届けしております。 第3回は 大学は勿...

韓日七宝交流展「始終」 韓日七宝交流展「始終」 photo-icon

ギャラリーMIでは(社)韓国七宝工芸協会の主催により七宝に対する伝統的意味と現代的技法を生かして七宝工芸の優秀性を紹介すると同時に、七宝工芸を通じて両国の文化的交流を深め...



코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS