行事名 クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会
日時 08.06.14 ~ 08.06.14
日韓の青少年交流を促進する事業の一環として、日本全国の高校生を対象に、韓国語と韓国文化に対する関心を高め、韓国語による表現力や伝達力を向上するためのスピーチコンテスト「第1回クムホ・アシアナ杯『話してみよう韓国語』高校生大会が6月14に開催されました。 北海道から沖縄まで全国各地の高校生たちが参加する今回の大会に379組494名が応募し、そのうち予選を経て27組39人が本選出場となりました。 韓国語スキット・日本語エッセイ・韓国語スピーチの各部門で実力を存分に発揮した高校生たちの、あまりにも素晴らしい発表に、観客も審査委員たちも驚きを隠せず、多くの方々に感動を与えました。 大会終了後は、本大会の審査委員でもあるNHKハングル講座講師李ユニ先生が、出場者を対象に発音クリニックを実施、この模様は6月24日23時30分からNHK教育放送「アンニョンハシムニカ? ハングル講座」で放送される予定です。 皆さん、是非ご覧ください! なお、本大会は来年3月に第2回大会を予定しています。 高校生の皆さん!是非お申し込みください!! 
➡関連内容はこちら

写真 内容
クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会 クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会 photo-icon self

日韓の青少年交流を促進する事業の一環として、日本全国の高校生を対象に、韓国語と韓国文化に対する関心を高め、韓国語による表現力や伝達力を向上するためのスピーチコンテスト「第...

韓日交流音楽祭 in 熱海 韓日交流音楽祭 in 熱海 photo-icon

韓国・全州市の市民合唱団「全州レディーシンガーズ」と静岡県・熱海市の市民音楽団体が共演する韓日音交流楽祭が熱海市観光会館で開催されました。 韓国民謡をはじめとする幅広...

第3回 東京オープンジュニアテコンドー大会 第3回 東京オープンジュニアテコンドー大会 photo-icon

日本においてのテコンドー修練者の交流およびテコンドー普及のため、東京オープンジュニアテコンドー大会を開催いたしました。 テコンドー経歴 5ヶ月以上・5歳~高校 1年生の...

日韓女性親善協会創立30周年記念―記念式典・祝賀会― 日韓女性親善協会創立30周年記念―記念式典・祝賀会― photo-icon

 日韓女性親善協会創立30周年記念総会および記念式典・祝賀会が、5月23日(金)、華やかに催されました。当日は、常陸宮華子妃殿下がご臨席され、金慶子大使夫人をはじめ、30...

韓国食文化事業支援-大田区国際交流週間 2008 韓国食文化事業支援-大田区国際交流週間 2008 photo-icon

韓国文化院では、韓国の食文化を紹介する講座やイベントなどの事業を開催する公的機関及び非営利団体を支援しています。 この度、大田区の大田国際交流週間2008(5月17日-...

韓国の味―発酵キムチセミナー 韓国の味―発酵キムチセミナー photo-icon

韓国の発酵キムチは世界発酵飲食の中で、最も優秀な食品と言われ、発酵キムチの豊かな乳酸菌にはたいへん優れた健康的な機能性を持つことが近年、研究を通して明らかになってきていま...

韓国の味―発酵キムチ作り体験イベント 【Ⅱ】 韓国の味―発酵キムチ作り体験イベント 【Ⅱ】 photo-icon

韓国の発酵キムチは世界発酵飲食の中で、最も優秀な食品と言われ、発酵キムチの豊かな乳酸菌にはたいへん優れた健康的な機能性を持つことが近年、研究を通して明らかになってきていま...

韓国の味―発酵キムチ作り体験イベント 【Ⅰ】 韓国の味―発酵キムチ作り体験イベント 【Ⅰ】 photo-icon

韓国の発酵キムチは世界発酵飲食の中で、最も優秀な食品と言われ、発酵キムチの豊かな乳酸菌にはたいへん優れた健康的な機能性を持つことが近年、研究を通して明らかになってきていま...

「第3回東京アートフェスティバル」 「第3回東京アートフェスティバル」 photo-icon

 韓国美術連合会の展示作品に加え、日本の朔日会のメンバーから出品された作品とともに両国作家による交流展が開催されました。 オープニング・レセプションの際には、作家...

藤本幸夫先生韓国文化勲章叙勲記念会 藤本幸夫先生韓国文化勲章叙勲記念会 photo-icon

藤本幸夫麗澤大学大学院教授の文化勲章叙勲を記念会が開催されました。 先生は韓国語学及び書誌学の権威として、研究と後進養成に尽くして来られました。 特に、40年近くの歳月...



apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS