行事名 「ハングルの日」特別講演会「韓国語、よもやま話」
日時 12.10.09 ~ 12.10.09
「ハングルの日」記念特別講演会が開催されました! 韓国では10月9日が「ハングルの日」として定められています。この日は、世宗大王により創製された文字、「ハングル」の誕生を記念する日で、韓国では「ハングルの日」前後にハングルや韓国語に関わる様々なイベントが行われます。 この「ハングルの日」を記念して、「訓民正音」を舞台背景にした韓国文化院ハンマダンホールを会場に、NHK「テレビでハングル講座」で韓服を着て講師を務めたことでも話題になった曺喜澈(チョ・ヒチョル:東海大学外国語教育センター教授)先生をお迎えして、「韓国語、よもやま話~韓国語の発音・語彙・文法・ことばと文化などをQ&Aで読み解く~」と題した特別講演会を行いました。 ハングルの歴史や意味と言った基本的な内容から、文字や発音を覚えるコツ、擬声語に韓国の長音と短音、直訳すると大きな誤解が生じる例や生活文化の差から起こる言語比較などに至るまで幅広い内容をコンパクトにまとめ、曺喜澈先生独特のソフトな語り口でありながらもウィットに富んだ軽快なテンポで、会場からは始終笑いが絶えず、たちまち会場の皆さんを魅了してしまったようです。 一方、この日、韓国では「ハングルの日」を記念して、韓国のみならず世界各国で韓国語の発展のために貢献された方々へ、「ハングル発展有功者表彰」を授章する日でもありました。 今年はNHKテレビハングル講座の講師として歴代最長記録を持つ、アヤオ体操でもお馴染みの東京女子大学教授兼若逸之先生が、ハングル発展有功者として宝冠文化勲章を受章されました。これを記念して、韓国文化院では兼若先生をお招きして、兼若先生がいかに韓国、そして韓国語にふれ今に至るかを振り返っていただく、特別講演会を開催することになりました。 いつもは韓国語の先生としての講義や講演会が多かった兼若先生のいつもと違う姿や異なる面を垣間見ることができる貴重な機会となります。 どうぞこの機会をお見逃しなく! ★兼若先生の講演会詳細及び申し込みはこちらへ⇒
➡関連内容はこちら

写真 内容
講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第5回 李京玉さん 講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第5回 李京玉さん photo-icon

韓国文化院が今年1月から11月にかけて毎月1回お届けする講演会シリーズ「韓国の魅力」の第5回目が5月22日(水)ハンマダンホールで開かれました。第5回目の講師は、5月21...

『The Seventh Eye』写真家三人展 『The Seventh Eye』写真家三人展 photo-icon

この度、ギャラリーMIで「The Seventh Eye」写真家三人展が開催されました。 今回は、写真家の田中亜紀氏、李京姫氏、井本礼子氏の3名による作品展です。それぞ...

K-POPコンテスト2013 東北大会 K-POPコンテスト2013 東北大会 photo-icon

K-POPコンテスト2013の東北大会が5月11日(土)、秋田市にある「にぎわい交流館AU(秋田市)」で開催されました。 本大会には事前審査を通過した20組38名の方によ...

韓流ドラマ衣装の新鋭『李敍奫(イ・ソユン)韓服展』- 韓服:美の出会い - 韓流ドラマ衣装の新鋭『李敍奫(イ・ソユン)韓服展』- 韓服:美の出会い - photo-icon

韓国文化院ギャラリーMIで、韓流ドラマ衣装の新鋭「李敍奫(イ・ソユン)韓服展」が開催されました。 韓服デザイナーイ・ソユンさんは韓服業界でも珍しい若手男性デザイナーとし...

「2013年定期公演シリーズ」 Part1ジャズピアノ 「2013年定期公演シリーズ」 Part1ジャズピアノ photo-icon

去年多くの方々に大好評を頂いた定期公演シリーズが今年も開催することになり、去る4月27日(土)駐日韓国文化院ハンマダンホールで今年第一弾となりますPart1を開催いたしま...

講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第4回 李敍奫さん 講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第4回 李敍奫さん photo-icon

講演会シリーズ2013 「韓国の魅力」 第4回 李敍奫さん 韓国文化院が今年1月から11月にかけて毎月1回お届けする講演会シリーズ「韓国の魅力」の第4回目が4月24...

「K-POPコンテスト2013」 関東大会 「K-POPコンテスト2013」 関東大会 photo-icon

K-POPコンテスト2013の関東大会が4月20日(土)、韓国文化院ハンマダンホールで開催されました。 雨で、冬に逆戻りしたような寒さにもかかわらず、座席は開場まもなく...

美しい世界古地図展 美しい世界古地図展 photo-icon

この度、ギャラリーMIで慶熙大学校のへジョン博物館と京畿文化財団の主催による「美しい世界古地図展」を開催されました。 今回の展示会には慶熙大学校のへジョン博物館が所蔵し...

韓日共同製作ドキュメンタリー映画「李藝~最初の朝鮮通信使~」完成報告試写会 韓日共同製作ドキュメンタリー映画「李藝~最初の朝鮮通信使~」完成報告試写会 photo-icon

韓日共同製作ドキュメンタリー映画「李藝~最初の朝鮮通信使~」完成報告試写会 去る4月10日、韓国文化院のハンマダンホールで韓日共同製作ドキュメンタリー映画「李藝~最...

第6回「話してみよう韓国語」高校生大会開催! 第6回「話してみよう韓国語」高校生大会開催! photo-icon

昨年末から全国10都市で開催してきた「話してみよう韓国語2012~13」大会ですが、3月16日(土)に開催された韓国語界の甲子園、第6回クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓...



apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS