行事名 「韓国文化院企画2012年定期公演シリーズ」第6弾 Jisong
日時 12.09.07 ~ 12.09.07
去る9月7日(金)駐日韓国文化院では、4月から開催して参りました韓国文化院企画2012年定期公演シリーズPart6 Jisong(ジソン)氏を招いてクラシカル・クロスオーバー公演を開催いたしました。 今回の公演は、 Amazing Grace / 賛美歌、「Think of me」 from 『The Phantom of the Opera』 / A.L=ウェバー、麦畑 / 尹龍河、美しい真実 / Jisong/渡部辰雄作詞、飯田俊明作曲等を披露しました。 【曲の説明】 オペラ「ボヘミアン・ガール」より「I Dreamt I Dwelt In Marble Halls」 / M.W.バルフ アイルランドの作曲家バルフが1843年に作ったオペラ。その中で一番有名で哀愁と郷愁に満ちた劇中歌がこの曲です。主人公アイリーンが夢で見たおかしな経験を恋人に話している内容。 雪の華 / 松本良喜 2003年に発売された中島美嘉の曲。韓国では、ソ・ジソブ主演の大ヒットドラマ『ごめん、愛してる』で主題歌としてもカバーされました。本日は、韓国語を身近に感じて頂けたらと思い、日本のヒット曲を韓国語で披露。 Cristal / C.C.Mariano (Piano Solo) ブラジルの最も有名なピアニストのひとり、セザル・カマルゴ・マリアーノが作曲した代表曲。 風の彼方 - Nostalgia- / Sunny.C 作詞 SONGIL 作曲  Arranged by SONGIL ゲストのヴァイオリストSONGIL氏が韓国で発売したCD「Nostalgia」の集大成と言える曲。発売後に歌のための詞を綴った。故郷を思う懐かしさやノスタルジーな哀愁漂うメロディーが印象的。 麦畑 / 尹龍河 韓国には日本であまり知られていない素晴らしい韓国歌曲がたくさんあり、この曲もそのひとつ。ジソン氏が幼い頃にピアノ教師をしていた母がよく弾いて聴かせてくれた思い出深い1曲披露。 美しい真実 / Jisong・渡部辰雄作詞 飯田俊明作曲 1年半前の東日本大震災を日本で経験したジソン氏が、日常の何気ない幸せを尊く思う気持ちを、今日のピアニストでもある飯田俊明に伝え作ってもらった楽曲。Jisong・渡部辰雄作詞。どんな事があっても絶対に立ち直ることができると信じる、前向きな心を持ってほしいという思いが込められている。
➡関連内容はこちら

写真 内容
道端の人文学「日本の中の韓国を訪ねて」北杜市で出会う韓国 道端の人文学「日本の中の韓国を訪ねて」北杜市で出会う韓国 photo-icon

日本の中で韓国と縁のある地を訪ねて、両国の長い交流の歴史を学ぶフィールドワーク式講演会『道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて』がコロナ禍で開催できずにいましたが、この度2...

出張型テコンドー体験教室〜立教池袋高校 出張型テコンドー体験教室〜立教池袋高校 photo-icon

韓国文化院では学校・公共機関などからテコンドーを体験してみたいという依頼があった場合、出張型テコンドー体験教室を派遣しています。コロナによりしばらくの間開催できなかった出...

2002日韓W杯20周年記念展「あの時の感動をもう一度」 2002日韓W杯20周年記念展「あの時の感動をもう一度」 photo-icon

2002年に行われた2002 FIFAワールドカップ韓国/日本は、史上初の二カ国共同開催大会として大きな注目を集めました。 韓国文化院ではワ...

韓方の力で免疫力を高めよう~日常生活に活かせる韓方の叡智 韓方の力で免疫力を高めよう~日常生活に活かせる韓方の叡智 photo-icon movie-icon

韓国では中国から伝来した医学を独自に発展させた「韓方・韓医学」が生活の中に定着しています。 2009年にユネスコ世界記録遺産に登録された朝鮮...

韓国の絵本と民画のおはなし 韓国の絵本と民画のおはなし photo-icon

韓国の文化に直接触れていただける様々な体験教室の新しい試みとして韓国の絵本の読み聞かせセラピープログラムを用意しました。 韓国の絵本に触れな...

韓国民画展示「福をよぶ韓国民画」 韓国民画展示「福をよぶ韓国民画」 photo-icon

民画とは古くから伝わる庶民的な絵画のことで、伝統的には縁起のいい動物や植物を描き、家に飾ったりしました。 近年、韓国でも民画が再び流行してお...

韓国の昭和レトロ「ニュートロ展」 韓国の昭和レトロ「ニュートロ展」 photo-icon

韓国のレトロ文化を紹介する「ニュートロ」展。「ニュートロ(NEWTRO)」とは、現在の20-30代の「NEW Generation(新世代)」が楽しむ「RETRO(レトロ...

韓日青年伝統音楽家の出会いVol.4~韓日打楽器奏者の共演 韓日青年伝統音楽家の出会いVol.4~韓日打楽器奏者の共演 photo-icon movie-icon

民音音楽博物館との共催による伝統楽器公演「2022年 韓日青年伝統音楽家の出会い Vol.4」が2年ぶりにオフラインで開催されました。 今回の舞台では和太鼓奏者・吉井盛悟...

女子高生向けイベント「シンデレラフェスVol.9」撮影 女子高生向けイベント「シンデレラフェスVol.9」撮影 photo-icon

日本最大級の女子高生向け体験型イベント「シンデレラフェス」のオンライン配信コンテンツの撮影に韓国文化院が協力しました。 シンデレラフェスは通...

トークショー韓国好き芸能人大集合!どんだけ~しゃべるの! トークショー韓国好き芸能人大集合!どんだけ~しゃべるの! photo-icon

韓国文化院と韓国観光公社 東京支社が共同で制作したYouTubeプログラム「韓国好き芸能人大集合!どんだけ~しゃべるの」の撮影と記者会見が4階のハヌル庭園と2階のラウンジ...



apec2025canada
80thfreedom
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS