韓国の伝統衣装「ハンボク」を試着し、ポラロイドカメラで記念撮影を!
韓国の伝統礼儀作法体験教室-先ずは韓国式のおじぎの仕方から
授業のテーマは、民画の定番の動物「ホランイ(トラ)」
K-POPカバーダンス!まずはストレッチングから~
練習曲は「少女時代」の「PAPARAZZI(パパラッチ)」
韓国文化院では、夏休みの期間、こどもたちに韓国文化の魅力を学び理解してもらうために、こどもたちが実際に韓国文化に接し、体験して楽しむことができる様々な韓国文化体験プログラムを実施しました。
プログラムは、韓国の伝統楽器、礼儀作法などの伝統文化からK-POPカバーダンスなど、伝統から現代まで様々な韓国文化を楽しめる教室を7日間にわたって開催しました。
日本と似ているようで違う異文化の体験を通じて、こどもたちはより広い世界を見る機会になりました。
■ 体験プログラム
-伝統衣装・韓服の試着及び写真撮影(8/22)
-韓国のかき氷・パピンスづくり体験(8/23)
-伝統礼節と韓国茶道体験(8/24)
-伝統楽器(チャング・カヤグム)体験(8/25~26)
-韓国民画作り体験(8/27)
-K-POPカバーダンス入門(8/28)
現在、日本では、こどもたちが親しみ、楽しめる韓国文化コンテンツはまだそれほど多くないため、このような子どもが参加できるイベントを今後も開催する予定ですのでご期待ください。
➡関連内容はこちら