人気賞の佐藤真弓さん(左上)、韓日友情賞の 佐々木繁隆さん(右上)、特別賞の加藤翠、菅原美徳さん(下)
本選出場権を獲得した3組(トロット部門(右上)、バラード部門(右上、下)
みんな一緒にシン・シンフンの『I believe』を合唱しました。
「韓国歌謡コンテスト2011」の5番目の予選大会となる東北地域予選大会が駐日韓国文化院と秋田県の主催のもと、8月6日(土)15時より秋田県児童会館ホールで開催されました。
秋田県で初めて開催された今年の東北地域予選大会(09年度:福島、10年度:盛岡で開催)には41組51名が応募しました。
本大会には佐竹敬久秋田県知事が訪れ、祝辞を通して関係者と出場者を激励し、韓国ドラマ「華麗なる遺産」のOSTにも参加したバラード歌手ハニさんがゲストで出演しました。
審査結果の発表後には、ハニさんと出場者が一緒にシン・シンフンの『I believe』を合唱しました。
本大会の様子は、「日韓言語比較と東日本大震災の被害地域を励ますK-POP」というテーマで、駐韓日本大使館公報文化院で開催予定のフォーラムで公開される予定です。
このフォーラムの様子は10月下旬頃NHKラジオ第1放送、NHK WORLD ラジオを通じて紹介される予定です。
「韓国歌謡コンテスト2011」東北地域予選大会の受賞者は次の通りです。
- バラード部門優秀賞1(本選大会出場) : 佐久山麻理子、菊池美紀(女、岩手県), 「テヨン&サニー」 『サランインゴリョ』
- バラード部門優秀賞2(本選大会出場) : 佐藤光悦(男、宮城県)、 「キム・ジョンミン」 『ピ(悲)』
※ダンス部門優秀賞該当なし
- トロット部門優秀賞(本選大会出場) : 佐藤幸子(女、宮城県)、「チェ・ヂンヒ」『サランエ ミロ』
-人気賞 : 佐藤真弓(女、秋田県)、「キム・ジョングク」 『サランスロウォ』
- 韓日友情賞 : 佐々木繁隆(男、秋田県)、「ジョ・ヨンピル」『トラワヨ プサンハンエ』
- 特別賞 : 加藤翠、菅原美徳(女、秋田県)、「BIG BANG」『LOVE SONG』
◆「韓国歌謡コンテスト2011 本選大会」
○ 日時:2011年10月1日(土)
○ 場所:六本木ヒルズアリーナ
(アクセスを見る➡)
※観覧無料
➡関連内容はこちら