駐日韓国文化院 世宗学堂と韓国文化院では毎年韓国の伝統楽器体験講座を実施しています。
今回も前回に引き続き「ヘグム」体験講座を開催しました。
伝統楽器講座を実施する際、毎回習ってみたい楽器を受講された皆さんにアンケートで答えていただくのですが、圧倒的な第1位はこの「ヘグム」でした。
昨年4回、今年もこれで2回目となる「ヘグム」体験講座であるにもかかわらず今回も3倍近いお申込みをいただき、これまで通り抽選によって受講していただける方を選抜しました。
講師も昨年からお越しいただいているホン・ソラ先生に今回もご担当いただきました。
今回は受講生の中に二胡を学ばれている方もいらっしゃり、似た楽器でも奏法が異なるとうなづいていらっしゃいました。
また、今年はヘグム体験講座を始めて2年目になりますが、中にはこの講座がきっかけとなってヘグムをわざわざ購入する方もいらっしゃいました。
「ヘグム」は練習用の楽器でも数万円するほど高価な楽器であることから、文化院としても楽器をお譲りすることはできず、楽器をお持ちでない方へのみお貸しして講座を実施しました。
そのため、初心者の方は本当に楽器に触って音を出す程度で終わってしまいましたが、なかなか実際に触る機会もないことから、体験できただけでもご満足いただけたようでした。
なお、「ヘグム」体験講座は、年内にあと1回実施予定で、次の講座は10月を予定しています。
詳細が決まり次第、韓国文化院のホームページで募集をさせていただきます。
今年最後の「ヘグム」講座の機会です。ご興味のある方はお見逃しなく!
➡関連内容はこちら