金銀兒先生の授業-聴解指導と教材作成(会話練習&発音指導も行われました。)
野間秀樹先生の授業-コミュニケーション教育(話すこと・聞くこと)
6月4日(土)~5日(日)の週末2日間にわたって韓国文化院セミナー室「ベウムト」を会場に駐日韓国文化院 世宗学堂が初めてプロデュースする第1回駐日韓国文化院 世宗学堂「韓国語教師週末研修」が開催されました。
韓国文化院では、2004年から毎年8月に「韓国語教師研修」を開催してまいりましたが、本研修は2008年以降、各地方からのご要望にお応えする形で全国を巡回して実施することになり、結果として2008年からこれまで東京での教師研修を実施することができませんでした。
そのためか、首都圏にいらっしゃる韓国語講師の先生方からは、首都圏で研修を開催してほしいというご要望を毎年いただいていおり、それにお応えする形でようやく今年からは地方のみならず首都圏でも、駐日韓国文化院 世宗学堂の主催のもと(共催:駐日韓国大使館 韓国文化院)教師研修を開催することができました。
本研修は、駐日韓国文化院 世宗学堂で韓国語教える先生方の講師会が「聞くことと話すこと」をテーマに内容構成から講師までを全て決定し、理論的な内容から即戦力となるような教授法、模擬授業に交流会までと実に盛りだくさんの内容の研修となりました。
本研修は続編となる第2回目の研修を10月8日~9日にかけて行う予定で、「読むことと書くこと」をテーマに、韓国国立国語院から派遣される研究員を講師にお招きしながらお届けする予定です。
また、8月に全国を巡回しながら実施している研修は、8月20日から25日にかけて札幌を会場に実施する予定です。
いずれの研修も決定次第、本ホームページでお知らせいたしますのでキャンセル待ちになる前に、是非ともお早めにお申し込みください!
➡関連内容はこちら